見出し画像

【学校では別人!?】発達凸凹(ASD)な小4息子のこと。

こんにちは!ツナです。
発達凸凹(ASD)な息子との暮らし、あれこれを綴っています。

今回は息子の紹介を。

自己紹介よりこっちを先にするべきだったかも?
今回は息子の紹介をさせてください。

診断名はASD(自閉スペクトラム症)です。
以前なら “アスペルガー症候群” と呼ばれたタイプ。知的能力は平均よりやや高く、特に言語理解力は2~3学年分上回っているようです。

一方、感情コントロール能力は2~3学年分未熟だそう。現在小4の息子、感情が高ぶった時のふるまいは小1~2の子たちと同等な印象です。
(医師からは「若干ADHD(注意欠如・多動症)の気もあるかも」と言われています。)

療育は受けていません。
「型にはめることで長所をつぶす危険性が高いタイプ」の息子。発達検査(WISC)結果をふまえた医師の判断により、療育は受けていません。

小学校では特別支援学級を利用しています。
ASDと診断されたのが年長時。小学校では入学時から特別支援学級を利用しています。
気持ちが落ち着かない時のみ利用する予定でしたが、給食時間も含めてほぼ終日支援学級で過ごすのが常です。

\\  特筆すべきはここ! //
学校でのみ、大幅に荒れます…。
家では朗らかで素直ないい子。怒ったり泣いたりすることなく、困り事があれば言葉でちゃんと伝えられます。超絶マイペースなところには閉口しますが、大きな問題はみられません。

問題は学校!
校内に足を踏み入れた瞬間、別人かと見紛うほどに人格が変わるんです。顔つきも口調も攻撃的になり、先生や他の子に対する ”口撃” も止まりません。激昂して手が出てしまうことも…。
(昨年度は特にひどかった!今年度は比較的落ち着いています。)

まずはこんなところでしょうか。細かく書いてもアレなので、あとは追い追い綴っていこうと思います。

基本性格についてもご紹介。

もともとの気質か、特性ゆえのものか? 基本性格はこんな感じです。

とにかくマイペース&フリーダム
あっけらかんとした朗らかなタイプ
基本、ハイテンション
基本、ポジティブ
自己肯定感、高め
おおらか(というか大雑把)
嫌なことを引きずらない(すぐ忘れる)
失敗から学ばない(すぐ忘れるから)
 :
などなど。
字面だけ見てるといい子っぽいですねぇ。笑

本が大好き!特に自然科学には興味津々です。

学校外であれば(それなりに)いい子。
学校内では悪名高き児童。
そんな息子ですが、母ともどもよろしくお願いいたします🌸

◎よろしければこちらもどうぞ↓
発達検査を受けるまでの話
発達検査を受けるメリット
発達検査結果から見えること
(※いずれリライトする予定です。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?