見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230424📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は今後何は取らないと発言した ⛑❔

2⃣🗾衆議院千葉5区補欠選挙で初当選した政治家とは🗳️❔

3⃣🛬統一地方選挙で600議席の目標を大きく上回る結果となった政党とは⛴❔

4⃣🗺ニュージャージー州で連邦破産法11条の適用を申請したインテリア・家庭用品小売り企業とは🛌❔

5⃣⚾️球団別の平均年俸で4年ぶりにプロ野球12球団トップとなった球団とは🏐❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣捕虜2⃣英利アルフィヤ氏3⃣日本維新の会4⃣ベッド・バス・アンド・ビヨンド5⃣読売巨人軍

1⃣⛑ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は、ウクライナのバフムートを巡り、同市で戦闘任務に当たっている自社戦闘員は今後、敵兵を全員殺害し、捕虜は取らないと発言した⛑

2⃣🗾統一地方選挙後半戦の投開票が始まり、衆議院千葉5区補欠選挙は、自民党新人の英利アルフィヤ氏が、立憲民主党新人の矢崎堅太郎氏等を破り、初当選した。補選の発端となった「政治とカネ」の問題により、自民党の薗浦健太郎氏が議員辞職していた。また、参議院大分補欠選挙は、自民党新人で飲食店経営の白坂亜紀氏が300票余りの差で接戦を制し、当選を確実にした。立憲民主党が擁立した吉田忠智氏は及ばなかった。次に、和歌山県知事に転身した岸本周平氏の辞職に伴う衆議院和歌山1区補欠選挙は、接戦の末、維新新人で元和歌山市議会議員の林佑美氏が、自民党元職の門博文氏を振り切り初当選した🗳️

3⃣🛬韓国産業通商資源部は本日、輸出手続きを簡素化する「ホワイト国」に日本を再指定することを盛り込んだ戦略物資輸出入告示改正案を確定し公布した。また、日本維新の会は、統一地方選挙で、首長や地方議員が計774人になったと発表した。同党は、「統一地方選挙で600議席」を目標に掲げていたが、目標を大きく上回る結果となった。次に、水産庁は本日、国際的な資源管理の強化を受けて2023年の日本のサンマ漁獲枠を年11万8131tにすることを決めた。2022年から約24%減少し過去最少となる。サンマは記録的な不漁で価格が上昇している⛴


4⃣🗺アメリカのインテリア・家庭用品小売りのベッド・バス・アンド・ビヨンドは、ニュージャージー州で連邦破産法11条の適用を申請した。店舗の閉鎖を計画しており、数千人もの雇用が失われる可能性がある。また、国軍と準軍事組織「即応支援部隊」(RSF)の戦闘が続くスーダンの国軍は、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、カタール、ヨルダンによる自国民の退避が成功したと発表した。停戦期限が本日に迫り、各国は退避を急いでいる。次に、中国が自主開発した国産リージョナルジェット機ARJ21が2023年4月18日、インドネシアの首都ジャカルタから観光地バリ島への路線に初めて就航し、本格的な商業運用が始まった🛌

5️⃣⚾️日本プロ野球選手会は本日、選手会に加入する支配下選手の今季の年俸調査結果を発表した。球団別の平均年俸は、読売巨人軍が6807万円で4年ぶりに12球団トップとなった2022年まで3年連続トップだった福岡ソフトバンクホークスは、6763万円で2位だった。次に、2023年3月10日胃癌のため亡くなった元バレボール日本代表の藤井直伸氏に、東レアローズでの功績を讃え、Vリーグより「特別賞」が贈られた。妻で元バレボール日本代表の美弥氏が2023年4月23日、トロフィーを受け取った🏐

写真は衆議院和歌山1区補欠選挙で初当選した林佑美氏が、和歌山新聞より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?