見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230420📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシアはどこがウクライナに軍事支援を実施すれば紛争に関与することになると警告した⛑❔

2⃣👨‍👩‍👧‍👦経常収支が5623億円のマイナスで過去最大の赤字額となった組合とは🪖❔

3⃣⛴財務省が本日発表した2022年度の貿易収支は🗾 ❔

4⃣🗺スーダンの首都ハルツームから自国民約150人を救出する作戦を軍が中止した国とは🛫❔

5⃣🏀「最も多く発行された単一作者による少女コミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定された漫画とは📖❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣韓国2⃣健保組合3⃣21兆7285億円の赤字4⃣ドイツ5⃣花より男子

1⃣⛑韓国の尹錫悦大統領は、ロシアのウクライナ侵略で民間人への大規模な攻撃があった場合、武器支援を検討する可能性を示唆した。一方で、ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ報道官は、韓国がウクライナに軍事支援を実施すれば、韓国はロシアとウクライナとの間の紛争に関与することになると警告した

2⃣👨‍👩‍👧‍👦健康保険組合連合会は本日、大企業の従業員と家族が加入する健保組合の2023年度予算の集計結果を公表した経常収支は5623億円のマイナスで、過去最大の赤字額となった。また、スーダンで続く軍事衝突を受け、政府は日本人の退避のため、航空自衛隊の輸送機をジブチまで移動させ待機させることを決定した。次に、日本のアニメや漫画の「海賊版サイト」が拠点を海外に移す中、ブラジルで現地語の字幕をつけたサイトが運営されていることが日本の業界団体の調査で確認され、ブラジル当局が摘発に乗り出した結果、36のサイトが閉鎖された。日本側の働きかけをきっかけに、現地向けの日本アニメの海賊版サイトが摘発されたのは初めてとなる 🪖

3⃣⛴財務省が本日発表した2022年度の貿易統計速報は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が21兆7285億円の赤字だった。赤字額は2021年度の約3.9倍に拡大し、比較可能な1979年度以降で最大となった。次に、ジェイテクトは、産業用ドローンの開発を手がけるプロドローンに資本参加すると発表した。プロドローンは、国産ドローンメーカートップの特許取得数を誇り、物流インフラの向上や災害時の救援物資輸送に役立つドローンの開発を進めている🗾

4⃣🗺イエメンの首都サヌアで、慈善事業の現金配布イベントに人が殺到し、80人以上が亡くなり、数百人が負傷した。また、ドイツ連邦軍が、スーダンの首都ハルツームから自国民約150人を救出する作戦を中止した。スーダンでは、政府系の準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」と正規軍が衝突し、多数の死傷者が出ている。次に、トヨタ自動車は、ブラジルのソロカバ工場に17億レアル(約450億)を投資し、ブラジルで普及しているエタノールを燃料とする小型ハイブリッド車を生産すると発表した🛫

5️⃣🏀アニメ化、ドラマ化もされた神尾葉子氏の漫画「花より男子」(集英社)が、「最も多く発行された単一作者による少女コミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定された。同作は、コミックス全37巻、完全版コミックス全20巻が発売されており、累計発行部数は5940万9000部を突破している。次に、国際バスケットボール連盟(FIBA)は2023年4月18日、ロシア男子バスケットボールチームの次期オリンピック予選への参加を認めないと発表し、実質的にチームの2024年パリ・オリンピックへの出場を禁止した📖

写真は「最も多く発行された単一作者による少女コミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定された「花より男子」、神尾葉子氏・集英社より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?