見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230820📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ウクライナのゼレンスキー大統領は何製の先進兵器CV90歩兵戦闘車をウクライナ国内で生産すると明らかにした ⛑❔

2⃣🗾本日発生から9年となった土砂災害はどこでおきた⚠️❔

3⃣🐟1kgあたり14万400円の過去最高値がついた魚とは⚓️❔

4⃣🌋山火事が拡大し避難命令が出された住民の数が約3万5000人となった国とは🌕❔

5⃣⚽️FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023が閉幕し大会得点王に輝いた選手とは🥇❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣スウェーデン2⃣広島県3⃣サンマ4⃣カナダ5⃣宮澤ひなた選手

1⃣⛑ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、訪問先のスウェーデンでウルフ・クリステション首相と会談し、スウェーデン製の先進兵器CV90歩兵戦闘車をウクライナ国内で生産することで合意したと明らかにした⛑

2⃣🗾77人が亡くなった広島土砂災害は本日、発生から9年となった。大きな被害に見舞われた広島市安佐南区八木地区では、土石流が相次いだ未明の発生時刻に合わせ、住民が約310個の紙灯籠に灯をともし、犠牲者を偲んだ。次に、岸田文雄総理大臣は、原子力発電所処理水の放出時期の決定を前に福島第一原発を視察し、東京電力幹部に、「安全確保や風評対策に万全を尽くす」よう強調した⚠️

3⃣🐟サンマの水揚げ量日本一を誇る北海道根室市花咲港で2023年8月19日、サンマ棒受け網漁の小型船による水揚げがあり、1kgあたり14万400円の値がついた。過去最高だった2022年の同5万4000円を大幅に上回った⚓️

4⃣🌋2023年8月18日に山火事による非常事態宣言を発令したカナダのブリティッシュコロンビア州で、山火事が拡大し、避難命令が出された住民の数が約3万5000人となった。最後に、ロシア国営宇宙企業ロスコスモスは本日、無人月探査機「ルナ25」が月面に墜落したとみられると発表した。一方で、インド宇宙研究機構によると、インドが最近打ち上げた無人月探査機「チャンドラヤーン3号」に向けた準備に入ったという🌕

5️⃣⚽️FIFA 女子ワールドカップ(W杯) オーストラリア&ニュージーランド 2023は本日、決勝が行われ、スペイン代表がオルガ・カルモナ選手の得点による1-0で、イングランド代表に勝利し初優勝を決めた。同国は、ドイツ代表に続いて男女のワールドカップを制した2つ目の国となった。大会最優秀選手に贈られるゴールデンボール賞は、スペイン代表のアイタナ・ボンマティ・コンカ選手が手にした。また、大会得点王には、5得点をあげた日本代表なでしこジャパンの宮澤ひなた選手が輝いた🥇

写真はサッカー女子W杯で初優勝したスペイン代表、ロイター通信より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?