見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230715📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑本日ウクライナを電撃訪問し首都キーウでゼレンスキー大統領と会談した政治家とは⛑❔

2⃣🗾警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」の避難情報を発令した地域とは☔️❔

3⃣🗻山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」で緊急停止したジェットコースターとは🎤❔

4⃣🗺国際癌研究機関(IARC)が製品成分の人工甘味料アスパルテームの発癌性の可能性を指摘された企業とは🏊❔

5⃣⚽️サッカーの日本代表「なでしこジャパン」が5-0で完勝した相手とは🏟 ❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣尹錫悦大統領2⃣秋田県3⃣ええじゃないか4⃣ペプシコ5⃣パナマ代表

1⃣⛑韓国の尹錫悦大統領は本日、ウクライナを電撃訪問し、首都キーウでウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談した。両首脳は韓国による軍需物資提供や人道、復興分野の支援拡大で合意した。次に、ベラルーシ国防省は、ロシアで反乱を起こしたロシアの民間軍事会社「ワグネル」がベラルーシ軍部隊を訓練することで合意したと発表した⛑

2⃣🗾秋田県五城目町は、内川川で堤防から水があふれ氾濫が発生し、秋田市でも太平川の氾濫が発生したため、警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」の避難情報を発令した。次に、関西電力、中国電力、九州電力、中部電力ミライズ、九電みらいエナジーの5社が、利益を確保するために、互いに競争を制限する「カルテル」を結んでいた問題で、経済産業省が業務改善命令を出した☔️

3⃣🗻山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」で、ジェットコースター「ええじゃないか」が緊急停止し、乗客17人が地上約60mの地点に取り残された。車両は約30分後に再び動き出した。次に、2023年1月に54歳で亡くなったアメリカの歌手リサ・マリー・プレスリー氏の死因について、ロサンゼルス郡検視局は、過去の肥満手術に関連した腸閉塞だったとの見解を発表した。リサ・マリー氏は歌手エルビス・プレスリー氏の一人娘だ🎤

4⃣🗺アメリカ清涼飲料大手ペプシコのヒュー・ジョンストン最高財務責任者は、世界保健機関(WHO)傘下の国際癌研究機関(IARC)が人工甘味料アスパルテームの発癌性の可能性を指摘したことを受け、製品の成分を変更する方針はないと明らかにした。次に、フランス大統領府は、エマニュエル・マクロン大統領が、フランス訪問中のインドのナレンドラ・モディ首相に対し、最高勲章レジオン・ドヌールの1等グランクロワを授与したと発表した🏊

5️⃣⚽️サッカーの日本代表「なでしこジャパン」は、ユアテックスタジアム仙台で国際親善試合を行い、長谷川唯選手の2得点等で、パナマ代表に5-0で完勝した。次に、陸上のアジア選手権第3日は2023年7月14日、バンコクで行われ、女子走り幅跳びの秦澄美鈴選手が6m97の日本新記録で優勝した。2006年に池田久美子選手が樹立した6m86を17年ぶりに更新した。最後に、水泳の世界選手権は本日、福岡県立総合プールで非五輪種目の混合シンクロ高飛び込み決勝が行われ、伊藤洸輝選手/板橋美波選手組が305.34点をマークし、銅メダルを獲得した。この種目では日本初のメダル獲得で、今大会の日本勢でもメダル第1号となった🏟

写真はパナマ戦で2ゴールを決めたなでしこジャパンの長谷川選手、サッカーダイジェストより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?