マガジンのカバー画像

毎日のこと。

175
カフェと旅行が大好きなOLです。のんびり考えたこと、日常などをつづっています✨
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

励ましの受け取り方。

励ましの受け取り方。

最近、仕事で同じような状況にあった私とチロ。

その状況というのは、

もともとコロナでの自粛で仕事が滞っていたことに加え、

同僚の方が病気でお休みされ、

少ない人数で必死に仕事を回してきていた。

そんな中で、さらに「もっとこの仕事もやれ」と上から言われたという状況。

だけどね、二人のこの上からの言葉への感じ方が全然違ってて驚いたんだよね💦

私は、やる気がなくなった方。

ここまで頑張

もっとみる
またカキにやられた‥><

またカキにやられた‥><

実は、この土日、

せっかくの貴重な休日、ほぼカキにあたって寝ていました(^^;

土曜日のお昼ご飯。

ふとカキフライが食べたくなって、

スーパーのお惣菜のカキフライを買って帰ったの。

私、今まで焼きガキ、カキのクリーム煮などカキにあたる率100%で。

でもカキフライだけは当たっていなくて。

だからカキフライだけは大丈夫かと思っていたら‥

土曜日夜から、なんだか気持ちが悪くなって。

もっとみる

いきなりの宣言。

昨日夫が帰ってきたら、いきなり、

「これからは嫌なことがあっても、すぐに腐らないようにするきゅん!」と宣言。

どうしたの?どうしたの??

確かに、打たれ弱く、

予想外のことに非常に弱い夫(^^;

嫌なことがあると、すぐに腐っている姿はよく見られる。

まぁ、だけど

何があったのか分からないけれど、なんだか楽しそうに宣言していたので見守ることに。

その日のなめくじマンガもそんなお話でし

もっとみる
初めてnote、音声入力してみました^^

初めてnote、音声入力してみました^^

すごくいい本を買っっちゃって、さっそく実践♪

勝間和代さんの「勝間式超スローライフ」という本。

この本の内容は、勝間さんがどんな風に家を最適化しているか、お家でスローライフを送るかという話なんだけど、

すっごく役に立つことがいっぱいありました!!

このnoteの題名にした音声入力もその一つ。

私最近ノートを更新できてなかったんだけど、

その理由の一つがタイピングで打つのが面倒くさいとい

もっとみる
楽して、好きなことに時間をあててみようっと。

楽して、好きなことに時間をあててみようっと。

夫が今週から仕事がすごく忙しくなった。

だいたい帰ってくるのは9時頃になり、

その時間からご飯を食べても胃にもたれるので

「夜ごはんはいらないよ」と言われてしまった。

せっかく最近一緒にご飯を食べられていたのにがっかりだなぁと

ちょっと落ち込んだんだけど、

夫から「フーミングちゃんも、好きなことに時間を使っていいから。

自分が遅いから家事を二人分しようとか無理しないでね。」と言われハ

もっとみる
不安の答え合わせ。

不安の答え合わせ。

最近、やり始めたことがある。

それが「不安の答え合わせ」。

そもそも、

最近仕事での心配事が増えてきて、

例えば朝、

「今日、あの案件うまく進むかなぁ。もしクレーム来たらどうしよう」

「あの件、ミスしませんように」

そういうことで頭がいっぱいになっている日が多いなぁって思ったんだよね。

「心配事の9割は実現しない」という

本がはやったこともあったよね。

本当に9割起こらないのか

もっとみる