マガジンのカバー画像

自分語り

89
戯言。ヲタクに終着することもある。 確実に黒歴史間違いなしだが、笑い飛ばせる日が来ることを願って綴っていく。
運営しているクリエイター

#大学生

(パートナーいない歴=年齢)の私が深夜に恋愛について語る。

(パートナーいない歴=年齢)の私が深夜に恋愛について語る。

世間はバレンタインムードだが、友チョコをあげる相手も、本命チョコをあげる相手もいない。
人付き合いが苦手なのだから、
パートナーを作るのは友人を作るのより難しいのはわかっている。
しかもかなり依存体質なので、メンヘラになること間違いなしだ。

そんな私の恋愛は、小学生止まりだ。
というのも、中高を女子校でのびのびと過ごし、
ご存じの通り()大学デビューも逃して、
1人の生活を謳歌しているからである

もっとみる
全然春じゃない

全然春じゃない

さて、怒涛の当落祭り第2弾も残すは1つ。
ほぼ当たるだろうなーとは思っているので少々気楽ではある。

結果はというと、
1つは全滅、1つは友人と合わせて2公演参戦、1つは友人は地方当選、自名義の方で同行。
全滅の公演は、制作開放も狙いつつ、
本命に2公演参戦できるので、気分は沈んでいない。あとは席次第である。

ヲタクは充実しているが、
相変わらず人と接しない生活をしているので出会いはなく、

もっとみる
ハピスプまでもう少し🌸

ハピスプまでもう少し🌸

私は今、怒涛の当落祭り(と莫大な出費)がひと段落し、
(落単した科目の)期末とレポートと課題に追われている。
それが終われば、
当落祭り第2期に突入すると同時に、将来を見据えなくてはならない。

落単のせいで、目的の研究室には入れず、
第2希望の研究室となった。
(研究材料と研究室の雰囲気と教授との距離は
圧倒的にこの研究室の方が良かった。)

やりたかった研究材料は、
私の今後の予定的に中断

もっとみる
独り

独り

同級生のお姉様が結婚されたことを知った。
お相手は、アルバイト先の方らしい。

やっぱり大学生の時に出会った方と結婚する人多いよね、とふと思った。

私は一生独りなんだろうか。
周りに結婚してない人はいる。
幸せそうだけど、
私はまだ結婚に憧れがあるようだ。
今は結婚の形も変わりつつあるのにだ。

まだ恋愛経験がないからか、
漫画の世界に憧れているのだろう。

独りで生きて行く道の方がひら

もっとみる
器用に生きる

器用に生きる

正直者が馬鹿を見る
私はこの言葉を度々実感している、器用に生きられない人間である。

大学生になった今、
あまり「出席」ということが重要視されなくなってきた。
もはや時代の風潮的に、大学に以外においても、「出席」を気にするということが無くなりつつある。

私は「サボる」ということが苦手である。
中高で皆勤賞を取ったこともあり、
大学生になった今でも、「サボる」ということに抵抗がある。

もっとみる
同い年

同い年

まだ子供で居たいのに、
気づいたら同じ年の方たちが
多方面で活躍する年代になってきた。

ジャニーズではまだデビューしている、
同い年のタレントは少数だが、
これから増えていくに違いない。
ジュニアで切磋琢磨している
同い年の方たちを見ていると、
自分は何にもできない人間なのだな。と感じる。彼らの熱量と努力はものすごいものだと思う。

リアルで言えば、
たくさんの同級生が留学をしている。
私も

もっとみる

みんな遊ぶってなっても、ハードスケジュールなんだなー
私は11:00から夜まで遊ぶつもりだったけど、普通に遊べるってなった日の朝とか夜とかに予定入れるものなのか🥹
どっちが先に決まったとかではなく、完全に空けられる日に遊びたいな、、

まだ諦めきれていなかったんだろうか。

まだ諦めきれていなかったんだろうか。

私は初めて、友人達の前でブログを書いている。もちろん、スマホを覗かれないようにである。

どうしても気持ちに整理が付かず、
とりあえず言葉に起こしたい気持ちだ。

散々嘆いていた恋煩いは終わったはずだ。
でも気まずくて辛い。
他の女子と話していると、そうする権利はないのに、嫉妬してしまう。
恋愛関係に発展する確率は低いのに、
それでも、私<彼女という構図が見えてしまうからである。
今も正面に座

もっとみる
やけ酒

やけ酒

いつか自分の中で笑い話になればな。と思って書いときます。

ただいま絶賛二日酔い。
記憶を無くしたかったのに、上手く酔えなくて逆に引きずってるような感じ。

先日、酔ってヘラったときに勢いで半ば告白のようなものをした。
彼の眼中にないことは、はなからわかっていたので、本当はもっとちゃんと自分の中で諦めがついてから過去の話として言うつもりであった。
それでも、気になる人いないの?〇〇すれば?と

もっとみる
ハグの力

ハグの力

ハグっていいものだと思いませんか。
でも大人になるに連れて、する機会がどんどん減ってきてしまっているので、
とても悲しいです。

女子校出身だからか分かりませんが、
私は、人とのスキンシップが多いタイプの人間です。
ですが、大学の人とあまりベタベタすることができず、最近人とハグしてないなーとずっと思っていました。

この歳になって親に頼むのは恥ずかしいし、
姉妹はそんなにベタベタする人ではない

もっとみる