マガジンのカバー画像

好き|学

32
運営しているクリエイター

#英語学習

#69. 《3分洋楽英語》 緊張して「手が汗ばんでる」は英語で何という? エミネムの歌

#69. 《3分洋楽英語》 緊張して「手が汗ばんでる」は英語で何という? エミネムの歌

♠︎Hi! こんにちは! 3分洋楽英語です!

梅雨でけっこう雨ばかりです。曇りだったのでコピーをしにコンビニに傘無しで出かけたら、帰りに雨が降り始めダッシュで戻るはめになったり。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さあ、今回の「3分でフレーズを覚えるがモットーの洋楽英語」ですが、緊張に関する話です。

みなさんは人前で話したり歌ったりする時、緊張しませんか? 僕は子供の頃は何も思わなかったので

もっとみる
#67. 《3分洋楽英語♪》 「ウイルス」は通じない英語?アイアンメイデンの歌で英語マスター!

#67. 《3分洋楽英語♪》 「ウイルス」は通じない英語?アイアンメイデンの歌で英語マスター!

3分でOK!洋楽で英語が身につく洋楽英語へようこそ!

みなさんは英語を話したけど通じなかったことがありますか?

今回はそんな英語の音「ウイルス」です。

(この記事のラジオ放送もありますので音声で発音を身につけたい方は最後のリンクからお聞きください。)

◎アメリカ人に「ウイルス」と言っても通じない?

「ウイルス」はコロナウイルスやパソコンのウイルスなどで使われる馴染みのある言葉ですが、

もっとみる
#66. 《英会話、TOEIC、海外生活にはまずリスニング!》5つのメリット!

#66. 《英会話、TOEIC、海外生活にはまずリスニング!》5つのメリット!

僕は英語の発音・声・歌声など英語の音が好きなんですが、今回は英語をやる上でとても重要な英語の音「リスニング」について話します。

まず、ざっくり言って、

英会話でもTOEIC、TOEFLなどの英語資格や海外生活でも英語が聞けることがどれだけ大切かというと「マックス大切!」だろうと思います。

◎英会話なら相手の質問がわかるから、答えられる。

聞けないから答えられない。会話にならない。

◎TO

もっとみる
#53. 英語マスターの秘訣は『量より質』お金と時間をムダにしたくない人、必見!

#53. 英語マスターの秘訣は『量より質』お金と時間をムダにしたくない人、必見!

◎英語やるならまずは「量より質」!
何でもそうですが、ただやみくもにやってもうまくいくとは限りません。

英語も効率よくできる方がいいと思いませんか?

僕は英語に関しては、

大変な遠回りをしてかなりの時間とお金をかけたのに失敗したので、

なにかと「あの時ああやっとけばよかった」と思います。

「習うより慣れろ、たくさんやれ、量が大切」というのもあります。

しかし、まずは質を考えることが第一

もっとみる