- 運営しているクリエイター
#創作大賞2024
カレーのヘソは桑名にあった。
上京して驚いたことのひとつに、肉という呼び名とその種類があります。
🥩肉の東西関西出身の自分にとって、肉じゃが、肉豆腐のように、ただ単に肉と呼ぶとき、それは牛を意味しています。それが関東だと豚なんですよね。
でも肉は肉なわけだし、鶏と牛ならともかく、豚ならそれほどたいしたことないように思えるかもしれませんが、いや、やっぱけっこう違います。味的には、豚肉の肉じゃがもおいしいし、全然許容範囲なん
Aですか、Bですか。あなたのドライカレー。
おなじ言葉を目や耳にしたとき、ふたりの人が違うものを思い浮かべることはあるでしょうか。
☁くも、はし、たこたとえば、“くも”という言葉を聞いて、ひとりは雲を思い、もうひとりは蜘蛛のことを考える。単語だけ見聞きするとありそうですが、聞くほうはイントネーションで気付くでしょう。ましてや文章で会話していれば、前後の文脈で間違えようはなさそうです。
橋を渡る人はいても、橋を持ってごはんを食べる人はいな
根室ご当地ライス系洋食オリエンタル。
カレーライスにオムライス。ハヤシライスにチキンライス。
🍚オリジナルライスは根室がアツいニッポンに取り込まれた西洋料理は、日本の主食、ごはんを取り込んで、和食とはひと味違うライスメニューを生んできました。
それは日本各地に飛び火して、長崎のトルコライスに福井のボルガライス、岡山のエビメシなどなど、ごはんモノ洋食のご当地グルメも数限りなく存在しています。
そんなご当地グルメライスメニューの洋
カリーガリ博士かく語りき。
Ich bin Dr. kurry-gari.
👨⚕カリーガリ博士の研究発表私の名はカリーガリ博士。本日は私の研究発表を諸君に教授させていただこうと思う。
まずはこの写真を見てほしい。手前にあるのはカレー。近頃では本場らしく“カリー”という呼び方も定着しておる。
その奥に並ぶ小皿は、ピクルス。いわゆるお漬物である。
今回私が皆様にお見せするのは、3種類のピクルスをカリーに合わせて食べ比
ごろチキ再現事件〜Goro-Goro Chicken Reproduce Case
日本はカレー大国。おうちのカレーもあれば、カレー専門店、洋食屋さん、定食屋さんにお蕎麦屋さん、エスニック。外食のカレーもよりどりみどり。
カレーには、いくつものスタイルがあります。個人的な印象ですが、欧風カレーはソースがドロリとしていて、インドカレーはさらっとした感じに思います。どれもおいしくて、その日の気分で食べたいスタイルを選ぶのも、選択肢豊富な国ならではの楽しみです。
🍛愛するごろチキ
楕円形の記憶、メンチカツのコンテンツ。
以前、コロッケの形をテーマにしたことがあります。
自分にとってコロッケは、子どもの頃の実家のコロッケが俵型だったので、いまもそれがおうちコロッケらしく感じるし、小判型だとお肉屋さんとか定食屋さんとか、外のコロッケという印象があります。そんなふたつの形をつくって比べてみた、というお話です。
🍽子どもの頃のあのカタチそれとおなじように、ごく最近になって、そういえばこんな形が多いよな…。それって自