マガジンのカバー画像

中学受験

178
中学受験について
運営しているクリエイター

#高校受験

【大学受験】英語検定と数学検定

【大学受験】英語検定と数学検定

日曜日、息子が英語検定3級の二次試験を受けた。
息子氏の反応を見ても3級は多分大丈夫だと思う。
一次テストの結果を見たら、準2級はギリギリのラインのよう。
息子氏の学校では中学2年までに準2級を取るのを推奨しているから、次のテストで準2級を受けるかどうか。

次は数学の話。
6年生の時に準2級を取って以来、ずっと放置されてきた数学検定だが、こちらもようやく2級を受けられそう。
今個別指導塾で習って

もっとみる
【中学受験】九州での中学受験

【中学受験】九州での中学受験

息子氏は金曜日から学校が休みになる。
火曜日あたりまで休みになるそうだ。
息子の中学、高校が今週末土日と入学試験のためである。
東京は二月からだが、九州では息子の学校の受験が終わると、だいたい中学受験は終わる。
これまでの受験で結果が出なかった子達は、ぜひ頑張って欲しいと心から思う。

ここからは九州の中学受験の話。
今年は久留米附設とラ・サールは別の日の受験になる。
なぜかこの別日受験は4年(?

もっとみる
【中学受験ネタ】なぜ中学受験をするのか?(1)

【中学受験ネタ】なぜ中学受験をするのか?(1)

理由は簡単である。
「内申書」という、得体のしれないものに左右されたくないからである。

息子が小学校に入学したとき、ある大手塾の説明会に出席した。
聞くところによれば、地元の県では高校受験の際に、内申点がかなりの比率を占めるらしい。
いくらいい点数を取っても、内申点が悪ければ不合格になる場合もあるとのこと。
(当然塾側の中学受験をさせるための脅しも入っているとは思うが)

それから高校受験につい

もっとみる
【中学受験ネタ】なぜ中学受験をするのか?(2)

【中学受験ネタ】なぜ中学受験をするのか?(2)

息子氏、5年生の現在、担任の先生のことが嫌いだそうだ。
その先生、ほかの児童からもあまり慕われていないらしいが、息子は特に嫌っているよう。
「先生のやり方が、終始一貫していなくて、納得いかない」らしい。
よって「好きになれない」とまで言っている。
よそ見でしばしば注意されるらしい。「ちゃんと聞いているのに」と息子は憤慨する。
成績表もかなり悪い。正直小学校ですら、評価基準がさっぱりわからない。

もっとみる
【中学受験ネタ】塾の偏差値を言って、中受しない親から完全にマウントを取られる話(2)

【中学受験ネタ】塾の偏差値を言って、中受しない親から完全にマウントを取られる話(2)

残念ながら、良い偏差値のときにも、見事にマウントを取られる。

・偏差値60
中受の親「ラ・サールを目指せるかも」
しない親(うーん、少し賢い程度? うちの子が勝てるかも?)

「ねえねえ、日能研に通ってるAさんのお子さん、偏差値が60らしいわよ」
「塾に行ったら、それくらいは当然よね。でも、うちの子も勉強したらA君に勝てるかも」
「それがね。A君ラ・サール目指すんだって」
「マジ? 無理に決まっ

もっとみる
【中学受験】校内テスト 11月(5回目)(1)

【中学受験】校内テスト 11月(5回目)(1)

国立附属小学校の話。
地方の国立附属小学校に通う子たちは同じような道をたどるのではないかと思うので、参考までに。

6年生になって今までに合計4回校内テストがあった。
業者に依頼して、希望する学校だけで受験したテストのようで、2000人強くらいの受験者だった。
問題は易しく、カラープリントのテストを少し難しくしたくらい。クラス内順位や全体での順位も出たが、だれが良かったとかだれが悪かったとか、子供

もっとみる
【中学受験】校内テスト 11月(5回目)(2)

【中学受験】校内テスト 11月(5回目)(2)

いやあ、それにしても、塾の問題を塾生基準で受けさせるなんて、うちの学校もだいぶ攻めるね。
しかし、500点満点で平均点が240点そこいら。平均が半分ないって、だいぶおかしいでしょ。
と思ったところ、うちの学校の平均点を見て唖然とした。
塾生の平均点より、さらに数十点も低いのだ。
他の学校と同時に受けるテストでは、うちの学校の平均点はいつも10点以上高い。それなのに相手が塾生だと、こんなにも悪いのか

もっとみる
【中学受験】校内テスト 11月(5回目)(3)

【中学受験】校内テスト 11月(5回目)(3)

この構図に思いが至っていない附属小の親御さんは多いような気がする。

息子が入学したとき、附属中学の進学実績を見せられた。
詳しい数は覚えていないが、トップ公立高校は4割くらい、ラ・サールや久留米附設にも10人弱合格。普通に進学校と呼ばれる学校への進学率は半分以上だった。
これだけ見ると、公立中学と比較して、抜群に良いと思うし、私も最初はそう思った。
もっと言うと、附属小学校に入学させてしまえば、

もっとみる
【中学受験】校内テスト 11月(6回目)(1)

【中学受験】校内テスト 11月(6回目)(1)

前回テストを舐めて、不甲斐ない点数を取ってしまった息子氏。
学校でも1番ではなかったそう。
さすがに塾の模試なら学校では1番になってくれないと、開成なんて無理という話になる。

日能研の公開模試と思って受けなさいと言った6回目の校内テスト(実際には〇光ゼミナールの模試だが)。
今回のテストで最後になるらしい。

テストを受けて帰ってきた息子。
「算数は全部埋めたよ」
前回は7割くらいしか取れなかっ

もっとみる
【中学受験】校内テスト 11月(6回目)(2)

【中学受験】校内テスト 11月(6回目)(2)

11月末に学校で受けたテストの結果。
息子としては手ごたえがあったらしく、「いつ結果出るのかな」と楽しみにしていた模様。

ある日帰ってきたら元気がない。
「学校のテストの結果が出たよ」
「それで?」
「また1番じゃなかった」
「ヤバいね」
「うん」

成績表を見ると、たしかにメチャメチャよくはないけど、この間よりはずっといい。日能研偏差値換算をしても、先日の公開模試より1低いくらいなので、そこま

もっとみる
【中学受験】校内テスト 11月(6回目)(3)

【中学受験】校内テスト 11月(6回目)(3)

しかし、本気のテストで校内の人間に負けたのが、息子氏はだいぶ堪えたようだった。
息子より上の子は2人(男子一人、女子一人)とも久留米附設志望。
過去問対策やらないと話にならないから一概には言えないけど、この二人は御三家も狙えるレベルの成績だった。
息子の九州での第一志望校はラ・サールなので関係ないけど、同じ学校にこんなにすごい子がいるとは思わなかった。恐るべし附属小学校。

久留米附設高校やラ・サ

もっとみる
【中学受験】難関校の国語

【中学受験】難関校の国語

自分の文章をたなに上げて言う。

難関校の国語の文章の素材で小説の場合、最近の作家が使われていることが多い。
その文章の中には微妙な表現が多い。いや、微妙というか、はっきり言って、そぐわない表現であることがある。もっと言うと、作家は渾身の描写をしたつもりだろうが、なんか頓珍漢な描写になっていてわかりにくい表現になっていることがある。

そしてその微妙な表現の近くに線が引いてあって、主人公の心情を問

もっとみる
【中学受験】1月受験(九州)

【中学受験】1月受験(九州)

備忘録みたいな記事。
今日1月受験の準備をあらかた終えた。

1月7日(金曜日)は小倉にて照曜館中学。この中学は上位30名がプレミアSクラスになるらしい。偏差値は日能研偏差で61くらい。
まずここでプレミアSにならないと論外。でも過去問対策はしない。

そして1月9日(日曜日)に愛光中学現地受験。前日8日に塾が連れて行ってくれるコースを選んだ。
この中学も塾で過去問をやっているので、基本的に過去問

もっとみる
【中学受験】愛光中学受験

【中学受験】愛光中学受験

愛光中学現地受験で四国まで引率してくれた先生から電話があった。

好き嫌いがあるとは聞いていたけど、これほどのものとは思いませんでした、と驚いていた。
バイキングなので海苔くらいは食べられるだろうと思っていたところ「レモン海苔」が出てきたそうで、海苔すら食べられなかったそう。

ちなみに息子氏は、柑橘類が大の苦手。
瀬戸内レモンなのか? さすがにそんなの想像してなかったわー、とは私も思った。
結果

もっとみる