マガジンのカバー画像

てぃろの雑記

6
思ったことを思ったままに書いた雑記をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

指標は具体的な事象に対する間接表現だ

指標は具体的な事象に対する間接表現だ

こんにちは。てぃろです。

とあるプロジェクトでアプリの品質向上を担当することになったので、指標を使ってソフトウェアの品質を定量的に表そうと考えた。

特に顧客から受注したプロジェクトにおいては、その品質を証明するために様々な指標を使うことがあるからだ。

・テスト件数
・レビュー件数
・テスト密度(=テスト件数 / コード行数)
・バグ密度(=バグ発見数 / テスト件数)
・コードカバレッジ

もっとみる

過大評価より過小評価のほうがやっかい

こんにちは。てぃろです。

他人の評価というのは本当に難しい。

いや、自分が他人を評価するなんておこがましいことではあるのだが、人というのは相手がどんな人間であるかを見定めているものだ。これを評価と言わずしてなんだろうか。

つまり、評価をしているという意識があるかないかという程度の差はあるにしても、誰もが等しく誰かを評価していると思う。

そこで厄介なのは、他人からの評価と自己の認識している評

もっとみる
成長を一番阻害するのは、目的意識の欠如だ

成長を一番阻害するのは、目的意識の欠如だ

こんにちは。てぃろです。

前の記事で、教育的な話を少ししたので、もう少し考えを進めたみた。

考えの進めた方向は、「なぜ標準化したところでそれすら守れない人が後を立たないのか?」だ。

これは、実はまさに自分がこの半年くらいでほんとに困っていることだったりする。

そんなときに全く関係ない仲間内で標準化の話が持ち上がったところから、前回の記事を書くに至った。

話を持ち出した彼の課題感は、既に作

もっとみる
標準化は教育手段ではない

標準化は教育手段ではない

こんにちは。てぃろです。

会社でプロジェクトを進めていると必ずと言っていいほど標準化という言葉を耳にする。

実は、今のプロジェクトではその標準化を進めている一人だったりもする。

改めて、標準化という言葉の意味を調べるとコトバンクにはこう書いてあった。

材料・設備・製品などの仕様、作業方法、業務手続などの標準(いわゆる、規格や測定基準)を合理的に設定し、活用するための組織的な行為をいう。標準

もっとみる
安心と不安のバランスと、背水の陣

安心と不安のバランスと、背水の陣

こんにちは。てぃろです。

最近インプットが足りないなぁと思っていた。

「インプット」というのはたぶんエンジニア用語だと思うが、要するに勉強が足りないという意味だ。

アウトプットは非常に大事なのだが、ここ2年ほどはアウトプットばかりしてきているような気がする。つまり、経験値という貯金を取り崩しているだけのような気がするのだ。

厳密にはそれは気のせいで、技術ブログが書けている通り新たな技術を習

もっとみる
「引継ぎ」というひどく想像的な仕事

「引継ぎ」というひどく想像的な仕事

こんにちは。てぃろです。

最近仕事の体制が少し変わって業務を一部引き継ぎました。

引継ぎをするときに、資料がいろいろあるのかと思いきや、管理用の情報をまとめたいくつかもらっただけで「特に他にはありません」とさらっと去って行かれました。

いざ、引き継いだ業務をしようとするとわからない。

「なぜこの手順書を書いていないんだ…」

そう思ったときに、少し考えてみたら引継ぎというのがすごく想像的な

もっとみる