マガジンのカバー画像

癌になって健康を手に入れた

48
2019年夏にゼロステージの乳ガンの告知を受けるが手術はせず、全ての創造主である神への祈り、薬膳の実践と養生で、乳ガンが癒されたストーリー。
運営しているクリエイター

#癒し

検査結果:シコリが消えていた!

検査結果:シコリが消えていた!

2019年にゼロステージの乳がんの告知をされ、手術を勧める医師に、自分はクリスチャンなので癒しの力を信じていること、薬膳で治したいと言って、1年経過観察をした。医師は乳がんは少しずつだが悪化していると言ったが、私は2020年に、医師にもうこれ以上検査はしないことを告げて病院を離れた。

その後、1年に一度別の病院の人間ドッグでは、超音波の検査はしていたが、2年間は特に再検査にもならず、乳がんは癒や

もっとみる
乳がんの癒し宣言

乳がんの癒し宣言

[マタイの福音書 9:22]

イエスは振り向いて、彼女を見て言われた。「娘よ、しっかりしなさい。あなたの信仰があなたを救ったのです。」すると、その時から彼女は癒やされた。

2019年の夏、0ステージの非浸潤癌の宣告をされたのは、薬膳を学び始めて5ヶ月の時だった。その翌日、偶然にも、というより神の導きによって「がんの中医学養生」講座を受け、中医学の先生から0ステージであれば治ると励まされた。

もっとみる
癌になって健康を手に入れた

癌になって健康を手に入れた

最後の検査から半年後、浸潤癌を指摘されたところにしこりの形成はない。非浸潤癌を放置したら浸潤癌になるのか。それについては、私の事例を見ても証明できない。なぜなら、最初に見つかった非浸潤癌は特に変化はなく、浸潤癌は別の場所から見つかったからだ。では、非浸潤癌と浸潤癌の違いは何だったのか。生検検査の数値の差を見ても悪性を示すグレードは1で、依然大人しい癌の性質で転移はしない。違いといえば、術後のホルモ

もっとみる
最後の検査

最後の検査

2020年11月6日

エコー検査のため、病院に向かう途中、信号で止まって前方の空を見ると、ビルの合間をうろこ雲が移動していた。その光景は、まるで、地球が自転して、空が動いているように見えて、地球というところに自分が居ることを初めて実感した。それと同時に地球も私の人生も全て、神の手中にあることを感じた。

エコー検査は、医師の診察室で、さらっと終わった。医師は、私が期待した癒しの発言もなく、もしか

もっとみる
しこりが消えた!

しこりが消えた!

2020年9月15日

生姜湿布と里芋湿布で乳ガンのしこりがなくなったため、次の検査の前に人間ドックでエコー検査を受けてみた。医師は、私のカルテを見て、昨年は3ヶ月以内に再検査という結果だったので、それについて質問された。私は、再検査し経過観察であることを伝えた。検査は特に念入りに確認されるところもなく、サラッと終了した。

そして、エコー検査の結果は、乳腺症ではあるものの癌の指摘はなく、再検査に

もっとみる
生姜湿布と里芋湿布

生姜湿布と里芋湿布

次の検査まで1ヶ月。お祈りと薬膳以外に成す術はなかった。しかも、時間は刻々と過ぎていく。しかも、浸潤している場所は、1㎝ほどのしこりができていて、チクチク痛んだ。何か方法はないかと思った時、ふと生姜湿布と里芋湿布を思い出した。

昔、私は看護師の方から、子宮筋腫が生姜湿布と里芋湿布で治ったという話を聞いて、自分も実践していた時期があった。その際、子宮筋腫は大きくならず、今は少し小さくなっていた。そ

もっとみる
本当の癒し

本当の癒し

この1年、乳ガンは進行せず癒されていたと思っていたが、まさかの再度の生検になってしまった。1週間後、生検の結果の診察に友人が付き添ってくれることになった。診察室の廊下で友人を待っていると、私の主治医が年配の患者さんを励ましていた。それは、医師の意外な一面だった。

友人が来て、共にお祈りをしていると診察室に呼ばれた。診察室には、主治医と若手医師、私と友人。細胞検査の結果は、浸潤癌だった。若手医師が

もっとみる
再度の生検

再度の生検

「私を癒やしてください、主よ。

そうすれば、私は癒やされます。

私をお救いください。

そうすれば、私は救われます。

あなたこそ、私の賛美だからです。」

エレミヤ書 17:14

2020年8月13日

乳ガンの宣告から1年後、医師の勧めにより高性能エコーシステムの検査を受けた。朝、聖書を読んで示されたことばは、この日のための神様から与えられたことばだと思った。

検査は、まずは若手の医師

もっとみる
出会い

出会い

1月の検査でも、特に乳ガンの進行はなく、また3ヶ月後の検査の日が近づいてきた。しかし、検査予約日の5/15は、新型コロナウイルスの緊急事態宣言下で、私が通う病院は、新型コロナウイルスの感染者を受け入れていることから、私は、病院に行くことを非常に恐れた。

そこで受け入れられるかわからないが、予約の変更ができるか病院に電話をした。受付からブレストセンターに繋がるまで30分も待たされ、やっと電話が繋が

もっとみる
5ヶ月後

5ヶ月後

2020年1月

2019年8月に非浸潤乳ガンの宣告をされてから、ひたすらイエス・キリストの癒しを信じ、お祈りと癌に効く薬膳、睡眠と休息に励み、月の1回は癌の癒し温泉ホテルに通ってきた。また、姉の勧めによりスポーツクラブに入会し、運動も始めた。体調は、風邪ひとつ引かず、すこぶる良かった。沢山の友人が今日の検査のためにお祈りをしてくれていた。

私は癒やされていると思い、神に感謝した。

数日後、こ

もっとみる
サードオピニオン

サードオピニオン

「私は医者ですが、もし私や私の家族ががんに罹ったときには標準治療は受けないと思います。仮に受けたとしても、緊急を要する手術の場合くらいでしょう。私のクリニックでは私が受けたいと思う治療を提供して、がんが消えていく患者さんが大勢います。」

乳ガンを手術ではなく、お祈りと薬膳による養生で治すと決めて励んでいるものの、手術を勧める医師の言葉が頭を巡っては不安を感じていた。そんな私を励ますように、医師で

もっとみる
癒しの秘訣

癒しの秘訣

シャムレッフェルさんは、癒しの秘訣は3つあると言っていた。1つ目は食事、2つ目は睡眠、そして3つ目は信仰だと。

シャムレッフェルさんは、日本人とアメリカ人のハーフで、エホバの証人のお母様の影響で、19歳の時にエホバの証人のミッショナリーとして日本に来られた。同時通訳ができたため、若くして主要メンバーになったが、横柄な上層部の人につまずき、教団を離れ、ビジネスマンとなった。しかし、癌になってからは

もっとみる
シャムレッフェルさんとの出会い

シャムレッフェルさんとの出会い

「医師が知らない余命を伸ばすがん養生生活」

薬膳学校の事務所の方からお借りしたこの本をお返しするにあたり、果たしてこの本の著者は、今もご健在なのか気になり、彼がオープンしたという健康ホテルに行ってみようと思った。彼は2011年に腎臓、リンパ節、肺など全身に癌が転移したステージ4のがん患者で、医者からは余命6ヶ月の宣告を受けている。この本が書かれたのは2014年で、本の執筆からは5年、余命宣告から

もっとみる
信仰の戦い

信仰の戦い

家から自転車で5分くらいのところの、昔住んでいたマンションの向かいの馴染みのある場所に、その教会はあった。1年前に転職してきた同僚に紹介されたその教会は、教会と言っても普通のキリスト教教会ではなく、イエスキリストをメシア(救い主)として信じるユダヤ人のための、メシアニックジュー教会であった。

その日は、スコット(Sukkot)というお祭りだった。スコットとは仮庵(仮小屋)という意味で、その昔、モ

もっとみる