都築徹真

フリーのイラスト屋さんのてっしんが、【コーチング】を広めたくて始めたnoteです。コー…

都築徹真

フリーのイラスト屋さんのてっしんが、【コーチング】を広めたくて始めたnoteです。コーチングとは、脳と心を上手に扱うための知識体系。筆者が絵描きとして夢を追う中で、日々コーチングを実践して得た学びをシェアします。あらゆる人にコーチングが届き、ゆたかな人生を送る人が増えますように。

マガジン

  • てっしんのふりかえりnote

    おおむね月次で取り組んだことと今後取り組むことを書いています。

  • 【漫画】〔ビーストセーバー〕

    てっしんが中学生の時に連載していた創作漫画。 人類が衰退した後の世界で闘う獣人たちのストーリー。 ※全五話、未完の作品です。

記事一覧

固定された記事

自己紹介・継続・今後の活動

はじめまして。 twitterなどでぼくのことを知ってくださっている方は、こんにちは。 てっしんです。 ぼくの運営してるメディアをまとめました。 こちらからご覧ください👉…

都築徹真
1年前
2

4月と5月の総括と6月の方針

こんにちは。 いつも月をまたいでから振り返り始めるマイペースさでしたが ついに1ヶ月滞納しての放出となりました。 この2ヶ月の振り返りやって参りますよ~。 4月の方針…

都築徹真
1年前
6

3月の総括と4月の方針

こんにちは。 会社って10万円ぐらいあれば始められるらしいので、資本金をチャージする気でいるてっしんです。 2月より早く過ぎ去っていった3月でした。 気が付いたら31日…

都築徹真
1年前
1

「漫画」〔ビーストセーバー〕第五話(最終回)

都築徹真
1年前
1

「漫画」〔ビーストセーバー〕第四話

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。 次回もお楽しみに!

都築徹真
1年前
1

2月の総括と3月の方針

絵描きのてっしんでございます。 早いもので、もう2月が終わりますね。 今回もなぜか月またいでますが月末報告としてまとめて参りますよ。 2月の方針を受けてどうでした…

都築徹真
1年前
2

「漫画」〔ビーストセーバー〕第三話

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。 次回もお楽しみに!

都築徹真
1年前
2

「漫画」〔ビーストセーバー〕第ニ話

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。 次回もお楽しみに!

都築徹真
1年前
2

「漫画」〔ビーストセーバー〕第一話

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。 次回もお楽しみに!

都築徹真
1年前
2
+12

自由の海

都築徹真
1年前
1

自分いじめるな

考えることが好きです。 ぼくに紙とペン与えて放っておけば、 何も指示しなくても「やめ」って 言うまで何かを書かせることができます。 べつにうんことかちんちんって書…

都築徹真
1年前
1

1月の総括と2月の方針

絵描きのてっしんでございます。 2023年はじめの月が終わりを迎えましたので、タイトル通りこのひと月を振り返り、2月以降の方針を考えていこうと思います。 ほんとはこん…

都築徹真
1年前
4

twitterの使い方~フォロー編

絵描きのてっしんでございます。 2023年はじめの月が終わりを迎えますので、このひと月を振り返る総括的な記事を作成しておりましたが、文字数がすごい膨れ上がりそうで、…

都築徹真
1年前
2

すべて所詮煩悩なら

役に立つことがしたいです。 楽しいことしたいです。 好きなことがやりたいです。 利他主義は間違いなく高尚です。 利己主義は間違いなく低俗です。 自分の得しか考え…

都築徹真
1年前
3

オシャレはめんどくさい

ぼくはどうやらめっちゃめんどくさがりです。 掃除とか片付けとかも面倒?というか お客さんが来るとか、ひっ迫性がないとどんどん散らかしてカオスにしちゃいます。 机の…

都築徹真
1年前
1

冬眠

大愚和尚が仰るとおり 睡眠とは命に与えられた最大の良薬だと思います。 寝ずにあくせく働くことは本当に必要なのか。 睡眠時間ってのは削るしかないのか。 それほどまで…

都築徹真
1年前
1
自己紹介・継続・今後の活動

自己紹介・継続・今後の活動

はじめまして。
twitterなどでぼくのことを知ってくださっている方は、こんにちは。
てっしんです。

ぼくの運営してるメディアをまとめました。
こちらからご覧ください👉『プロフリ』

てっしんというのはぼくを表すペンネームのようなものではありますが、創作ではありません。
本名「都築徹真(つづき てっしん)」と申します。
SNSのアイコンを顔写真にしてたりもするので、顔と名前を自ら晒しているこ

もっとみる
4月と5月の総括と6月の方針

4月と5月の総括と6月の方針

こんにちは。
いつも月をまたいでから振り返り始めるマイペースさでしたが
ついに1ヶ月滞納しての放出となりました。
この2ヶ月の振り返りやって参りますよ~。

4月の方針を受けて

ぼくはいつ何時でも勉強が足りてないと思っていて、
絵を描いて発表して、それとバイトする合間に
色々勉強を試みています。
義務教育レベルのおさらいから
生き方・在り方まで色々です。
そうした中で
今のぼくに必要なのは、圧倒

もっとみる
3月の総括と4月の方針

3月の総括と4月の方針

こんにちは。
会社って10万円ぐらいあれば始められるらしいので、資本金をチャージする気でいるてっしんです。

2月より早く過ぎ去っていった3月でした。
気が付いたら31日になっており、もはや総括なんて記事を書いていたことすら忘れていて、慌てて20:20にキーボード叩いております。
しかし寝る時間を21:00に決めているので書ききれません。
いつも通り公開は月初めになるでしょう。

おはようございま

もっとみる
2月の総括と3月の方針

2月の総括と3月の方針

絵描きのてっしんでございます。

早いもので、もう2月が終わりますね。
今回もなぜか月またいでますが月末報告としてまとめて参りますよ。

2月の方針を受けてどうでしたか

☆継続の精度を高める

大きく分けて、
①noteの更新頻度を調整する
②絵の生産ペースを上げる
③オリジナル創作の草稿をじゃんじゃん描く

という方針を設定していましたが3日ぐらいで忘れていました。
どうなったかみていきましょ

もっとみる
自分いじめるな

自分いじめるな

考えることが好きです。

ぼくに紙とペン与えて放っておけば、
何も指示しなくても「やめ」って
言うまで何かを書かせることができます。

べつにうんことかちんちんって書くワケじゃなくて、
ちゃんとした思考の形跡を残しますよ。

なんか気になってるテーマ挙げて
ずっと考えを書き連ねます。

このnoteの執筆も全部一緒です。

やめられない、とまらない。

というか、考え続けて枝葉末節まで
無限に細か

もっとみる
1月の総括と2月の方針

1月の総括と2月の方針

絵描きのてっしんでございます。

2023年はじめの月が終わりを迎えましたので、タイトル通りこのひと月を振り返り、2月以降の方針を考えていこうと思います。
ほんとはこんなの昨日中には出しとくもんでしょうけど、昨日も今日もあちこちに奔走してるし絵もじゃんじゃん描いてるのできれいに月末に納めることなどできません。
いいんです。
会社に提出するもんでもないんだから。

今年の個人的なテーマは
ズバリ『継

もっとみる
twitterの使い方~フォロー編

twitterの使い方~フォロー編

絵描きのてっしんでございます。

2023年はじめの月が終わりを迎えますので、このひと月を振り返る総括的な記事を作成しておりましたが、文字数がすごい膨れ上がりそうで、寝れなくなってしまうのでプラン変更しました。

総括の中から抜粋して、2023年1月最後の記事はtwitterについて書こうと思います。

twitterは以前からやっていましたが、毎日更新を心がけてやることで、新たに得るものがありま

もっとみる
すべて所詮煩悩なら

すべて所詮煩悩なら

役に立つことがしたいです。

楽しいことしたいです。

好きなことがやりたいです。

利他主義は間違いなく高尚です。
利己主義は間違いなく低俗です。

自分の得しか考えず、ほかの誰かや地球の環境が不利益を被ってもどこ吹く風。
そんな利己主義より、

ちっとでも
世のため人のために動くべきだ。
そりゃ自分の利益もある程度欲しいけど。
身に余るほどの幸せは要らないから、その分誰かに分け与えたい。

もっとみる
オシャレはめんどくさい

オシャレはめんどくさい

ぼくはどうやらめっちゃめんどくさがりです。
掃除とか片付けとかも面倒?というか
お客さんが来るとか、ひっ迫性がないとどんどん散らかしてカオスにしちゃいます。

机の上とかも、色鉛筆や大量のコピー用紙、デジタルデバイス、なんかの書類、読みかけの本、カフェラテ、かっぱえびせんとかで溢れかえっていて、あまり人にお見せしたくなるような状態じゃないです。
でも自分はそれでいいんですけどね。
もかしたら効率下

もっとみる
冬眠

冬眠

大愚和尚が仰るとおり
睡眠とは命に与えられた最大の良薬だと思います。

寝ずにあくせく働くことは本当に必要なのか。
睡眠時間ってのは削るしかないのか。
それほどまでに達成したいゴールがあるというのか?

ぼくは寝ないと死にます。

こればっかりは、どんなに自分を奮い立たせてもカッコつけても無理でした。

寝ないとぼくはポンコツになります。

否、ポンコツはもとからですけど
ポンコツなだけなら愛嬌あ

もっとみる