見出し画像

1月の総括と2月の方針

絵描きのてっしんでございます。

2023年はじめの月が終わりを迎えましたので、タイトル通りこのひと月を振り返り、2月以降の方針を考えていこうと思います。
ほんとはこんなの昨日中には出しとくもんでしょうけど、昨日も今日もあちこちに奔走してるし絵もじゃんじゃん描いてるのできれいに月末に納めることなどできません。
いいんです。
会社に提出するもんでもないんだから。


今年の個人的なテーマは
ズバリ『継続』であります。

ぼくには達成したいゴールがありますが、当然それの実現には物理世界で行動をしていく必要があるワケで。
行動が途絶えたらゴールへの道も止まります。
だから継続は、ゴールを目指して進む人にとって至極当たり前の生活習慣です。

でもぼくは継続が苦手という致命的な欠陥を抱えていました。

だから今年は継続名人目指して、まずは駄作でも何でもいいから毎日何か作って出すとこを最優先に取り組んでみました。

下記に1月ぼくが取り組んだことを残しておきます。


☆やることは大きく二つ

①twitterに毎日何らかの絵をアップする
②このnoteで毎日記事を更新する

①の具体的な内訳
・基礎練習
・オリジナルイラストのラフ
・完成作品
です。

〈基礎練習〉
クロッキーや写真模写です。
ピンタレストから気に入った写真を精密に模写して、「上手くかけた!見て見て〜」とドヤ顔で投稿しましたが…
どうやら本当は著作権侵害にあたると知ってショック。

ピンタレストや映画、アニメの模写


ぼくは個人事業主の看板を背負って活動していくのだから、ネットに公開する作品の基準は改めて考え直す必要があると判断し、ピンタレストの模写の投稿は辞めました。
プロですから(´∀`)

その代わり、自分で撮影した風景や、ハッシュタグを付けてどんどん投稿を促している『GESDRAWParty』のようなサービスを利用する方針に転換。
むしろそういったサービスをどんどん使うことで、自分は質の高いトレーニングできるし、堂々と更新できる作品数増やせるし、資料提供側もどんどん拡散されてwin-winなワケです。


GESDRAWPartyさん模写


〈オリジナルイラストのラフ〉
ぼくが日々練習しているのは、絵を描くという価値提供で生きていくためです。そういうのはふつう、クライアントからオーダーを請けて納品するワケですが、それだけではありません。
オリジナル作品を創り続けるという日々が、ぼくの生活習慣なのです。
ぼくの心の中には、物語の主役を張れるぐらい素晴らしいキャラが何人もいます。いわゆるうちの子ですが、このキャラクターたちをみなさんに覚えてもらいたいので、今後はオリジナルのイラストをたくさん描こうと思いました。そのためにラフを出していきました。
キャラクター考えるの好きなんですよね。

ちゃんとした窓口は工事中なので恐縮ですが、TRPGのキャラアイコン、立ち絵、スチルのご依頼などいつでもお待ちしております。twitterやpixivのDMなどからご相談ください。

剣客のさっちゃん。
推しのうちの子です


〈完成作品〉
1月末に完成させたオリジナル作品はこちらです。
卯年らしくウサギモチーフの絵を描こうと思ってこうなりました。
正直オリジナルイラスト描くときは、うちの子の美しさを単に追求したいって気持ちしかないので、年賀イラスト的な尺度で見たら遅くたって別にいいのです。
しかしデジタルはほんまいいですわ。
なんぼでも納得いくまで構図変えれるので。

さっちゃんとうさぎの神獣


続いて②の詳細

noteの毎日更新はマジで頑張りました。
正直、1月の創作活動において最もエネルギー注ぐ形になったでしょう。
「入れどころそこかい!」って思われるかもですけど。

1/5から投稿初めて、毎日その日に書いた記事を更新して、ほぼ休まず今日まで継続しました。
“ほぼ”ってのは、1/24は疲労の蓄積がピークを迎えて、絵もnoteも更新しないまま倒れ込むように寝てしまったからです。
いやーあんとき悔しかったですね(。-∀-)
いいの。悔しさをバネにてっしんは強くなるのよ

とはいえ、その日以外はずっと毎日平均して約2000字前後の記事を投稿してます。初日の自己紹介は4000字を超えましたので、ざっくり計算すると現時点で公開してる記事の文字数は80000字を超えてます。
400字詰め原稿用紙200枚相当。
このペースだと、2ヶ月もあれば余裕で本が一冊出せることが分かりました。枚数だけならね!笑

・・・
明らかに書き過ぎです(;´∀`)
何年もこんな調子で書いてるベテランなら余裕でしょうけど、いきなり初動のエネルギーだけでこんなに書いたらそりゃ疲れますわ。
さらに、日々のスケッチやオリジナル創作、そして現行のイラストのご依頼も進めながら、ファイナンス回すために会社にも行っていましたので。
もともと大したキャパのないぼくの手に余る作業量だったかもしれません。
このnoteのトップを飾るサムネ(?)も自分で都度描いてますからね。

おだやかじゃないサムネの数々

以上が2023年1月に積み上げたことでした。
※あと、個人様からご依頼を請けてて、まだ表に出せないけどイラストの制作も進めております。


では1月の振り返りを受けて今後どうするか。

正直今書いてるこの状況眠すぎて難しいこと考える余裕がゼロでございます(20:57現在)。
でも早い時間から眠いってことは、そんだけ早起きして朝活する生活習慣を強固にするのに最高の追い風になりますよね。よって最高です。自分で書いててちょっと文章が怪しくなってきたのがわかります。早急にケリをつける。

継続の精度を高める。

それは、もっと多くのことをやろうとか、もっと効率よく、体裁よくやろうっていう今までの価値観とは異なります。

自分の心の声にしっかり耳を傾ける。
望むものに意識を向ける。
そのために毎日を積み立てる。
そんだけ。

とりあえず思いつくだけ初動のロケットブースターでブチかまして、程よく燃料も切れたおかげで限界値みたいなものがなんとなく見えました。

まずnoteの更新頻度を調整します。
初月はめっちゃ書きまくったつもりなので、だいぶペースをゆるめようと思います。3日に一記事更新ぐらいにしてみましょうか。
そうするとだいぶ体力的に余裕が生まれますね。
その時間とエネルギーで絵を描きます。

絵の生産ペースを上げるということです。
個人事業主として、現行のオーダーをもっと早く描いてさし上げられるようにします。

そして、オリジナル創作ですが
今は単発のしかもラフぐらいしか上げれてないので、できてるラフを一枚絵として完成させつつ
“毎日定量の原稿を書き続ける”という臨場感を転用して、オリジナルストーリーの草稿をじゃんじゃん描いていきましょうか。

今読んでる本で「限りある時間の使い方」というのがあります。
端的に言うと、「やりたいこと全部やる時間なんかねーよ。おれたちは神じゃねえんだ目を覚ませ!」という主張です。
生産性追求の落とし穴について語っています。
面白いのでぜひ。



現に今、自分のキャパを超えるタスクを無理に抱えてパンクしかけなら、心の棚卸しして、自分の心地よいゴールに関係あることに絞った方がいいですね。脳のクロックサイクルが3倍とかになったら全部できるのかもしれませんけど。

また今度詳しく書きましょう。


では、こんな感じで2023年1月の総括と2月の方針とさせて頂きます。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

この記事が参加している募集

振り返りnote

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?