マガジンのカバー画像

Google Workspace

1,268
Google Workspace (Google Apps for work → G Suite → Google Workspace)
運営しているクリエイター

#スプレッドシート

Excel のアレ がキター! 【超速報】Googleスプレッドシート テーブル機能まとめ

Excel のアレ がキター! 【超速報】Googleスプレッドシート テーブル機能まとめ

先日発表された Googleスプレッドシートのテーブル機能。

mirの環境でも 2024年5月25日 に使えるようになったので、急ぎ検証してみました。

速報検証ということで、まずはざっくりとした所感 や 使い方、 元祖 Excelのテーブル機能との違いなどをまとめています。誤りや漏れがあるかもしれませんので、その際はコメントや X(Twitter)でお知らせください。

先週までは UNIQU

もっとみる
GASでクラスの情報共有スライドにその日の宿題未提出者一覧ページを自動的に追加する。実質、担任は何もしない。

GASでクラスの情報共有スライドにその日の宿題未提出者一覧ページを自動的に追加する。実質、担任は何もしない。


はじめに 以前お伝えしましたが、私は自分のクラスで提出する課題のチェックと管理に googleフォームとスプレッドシートを連携させて使っています。

また、 毎朝の情報共有にGoogleスライドを使っています。今回はこの3つのアプリを google apps Scipt(GAS)使って連携させることで、毎朝チェックした宿題の未提出者の一覧をスライドに自動的に追加してクラスの児童に伝えることができ

もっとみる
超絶便利-Googleスプレッドシートの COUNTIFやSUMIFS、FILTER関数を(割と)厳密な一致判定に切り替える{魔法}

超絶便利-Googleスプレッドシートの COUNTIFやSUMIFS、FILTER関数を(割と)厳密な一致判定に切り替える{魔法}

関数超応用例シリーズで UNIQUE関数を取り上げている途中なんですが、1週違うネタを挟んで、次回 UNIQUE関数の続きを書きたいと思います。

理由は、今回紹介するネタが UNIQUE関数の超応用例に関係してくるからです。

SNSやブログ等でもあまり見かけない レアなハックネタですし、使い方は超簡単で超絶便利という魔法のような テクニック。

是非、活用ください!

前回は UNIQUE関数

もっとみる
Googleスプレッドシート 「Gmailひな形」ハイパーリンクの作り方(他 ネット検索、マップ、電話、メールも)

Googleスプレッドシート 「Gmailひな形」ハイパーリンクの作り方(他 ネット検索、マップ、電話、メールも)

Googleスプレッドシートの ハイパーリンク機能、HYPERLINK関数について掘り下げる note 第3段です。

前回はスプレッドシート内の特定セルへジャンプするハイパーリンクの作成の方法について書きました。

Googleスプレッドシートの特定セルへのリンクは、シートIDが必須ということもあり少しExcelと比べ厄介な部分もありますが、GASのカスタム関数を組み合わせて解決する方法を紹介し

もっとみる
Googleスプレッドシート IMPORTRANGE関数 超応用例

Googleスプレッドシート IMPORTRANGE関数 超応用例

Googleスプレッドシートを代表する便利関数のひとつ IMPORTRANGE関数についてまとめてみました。

これまでも mirの note の中でたびたび登場してるんで、既に書いているネタと重複する部分もありますが、地味な仕様変更もあったんで 改めてIMPORTRANGE関数の 基本や注意点、活用方法まで紹介していきます。

なお、タイトルは「超応用例」としていますが、IMPORTRANGE関

もっとみる
【自動日記ツール】GoogleCalendarから情報を取得する

【自動日記ツール】GoogleCalendarから情報を取得する

そんな欲望をもとに考えた一連の仕組みがあるので、今日は、それを紹介します。

今回は、Googleスプレッドシートを使用してGoogleCalendarから情報を取得する仕組みです。

今回の記事は、これ単独でもいろいろな使い方ができそうなので、記事をわけています。

本記事だけを読んでも意味がわからないと思いますが、もし、興味のある方は、一連の流れを以下の記事、マガジンにしていますので、こちらを

もっとみる
【Googleスプレッドシート  / GAS】 自作関数で共有メンバーを出力 & 共有操作

【Googleスプレッドシート / GAS】 自作関数で共有メンバーを出力 & 共有操作

Googleドライブの共有に関しての note 2回目です。

前回は 初心者向け内容ってことで、Googleドライブの基本から 共有の際の注意点、共有名人になるためのポイントなどを書きました。珍しく GASもスプレッドシート関数も登場しない回w

今回は GASを使った 共有状況の取得や共有設定の操作について書いていきます。

Googleドライブの共有ダイアログの不便な点前回書きましたが、Go

もっとみる
Googleドキュメント ページレスモードでWebマニュアルを作ろう

Googleドキュメント ページレスモードでWebマニュアルを作ろう

今回は Googleスプレッドシート・・・ ではなく、Googleドキュメントについて書いてみようかなと。

ずっとGoogleスプレッドシートのネタだけで 1年以上 noteを書いてきたのに、いきなりGoogleドキュメント??

ついにネタ切れか!?

と思われるかもしれませんが、そうではありません。

「俺たちのGoogleスプレッドシートはまだまだこれからだ!」と書くと 打ち切り終了っぽい

もっとみる
Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 3(複数シートの串刺し集計)

Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 3(複数シートの串刺し集計)

GoogleスプレッドシートのLAMBDAヘルパー関数 の REDUCE関数の魅力と活用例を紹介するシリーズの3回目。今回が最後です。

最後は Excelではお馴染みの アノ機能「串刺し集計(3D集計)」をGoogleスプレッドシートで実現する為に REDUCE関数を使ってみましょう。

前回のnoteでは 活用例の一つとして、直積(クロス集計)と呼ばれる 複数列の全組み合わせパターン出力を取り

もっとみる
Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 2(直積 全パターン出力)

Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 2(直積 全パターン出力)

GoogleスプレッドシートのLAMBDAヘルパー関数において、最強だけど最も難解である REDUCE関数の魅力と、ぶっちゃけどんな時に活用できる関数なのか? を書いてみたいと思います。

シート関数のREDUCEだけではなく、GAS(Javascript)の配列メソッドである reduceについても 少し触れていきます。

前回のnoteでは 活用例の一つとして 変換表に沿って、複数セルを一括(

もっとみる
Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 1(変換リストで一括置換)

Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 1(変換リストで一括置換)

GoogleスプレッドシートのLAMBDAヘルパー関数において、最強だけど最も難解である REDUCE関数の魅力と、ぶっちゃけどんな時に活用できる関数なのか? を書いてみたいと思います。

REDUCE関数登場前、旧関数だけでどのように対応していたのか? またGAS(JavaScript)のREDUCE関数についても合わせて少し触れたいと思います。

前回の noteは、少し変わったグラフを作成す

もっとみる
Googleスプレッドシート 知恵と工夫で ランキンググラフをつくる

Googleスプレッドシート 知恵と工夫で ランキンググラフをつくる

今回は Googleスプレッドシートの グラフ と 表示形式の ネタです。(関数もちょろっと)

当初はお題形式の関数ネタを書こうかと思っていましたが、先週までが正規表現にGASと重めのネタが続いたのと、最近知恵袋で回答した時に以前グラフ作成で苦労したことを思い出して、 少し軽めのGoogleスプレッドシートのグラフに関するネタでいくことにしました。

でも、結構実用的だったりしますよ~。

先週

もっとみる
googleカレンダーで校務スケジュールを共有したら働き方が変わった話② →スプレッドシートから学校行事を一括で登録する(GAS)

googleカレンダーで校務スケジュールを共有したら働き方が変わった話② →スプレッドシートから学校行事を一括で登録する(GAS)

 前回の記事で紹介した続きになります。

今回の記事では、校務で運用しているGoogleカレンダーに年間予定や月予定といったまとまったイベントを一括でカレンダー登録する方法についてお伝えします。

GASを組み込んだスプレッドシートを使うことでいとも簡単にイベント登録ができます!

ささの勤務校での運用イメージ 私の勤務校で実際に使用しているgoogleカレンダーを活用した「①共有カレンダー」を軸

もっとみる
Googleスプレッドシート SEQUENCE関数 超応用例1 (連番だけじゃない!)

Googleスプレッドシート SEQUENCE関数 超応用例1 (連番だけじゃない!)

Googleスプレッドシートの好きな関数は? と聞かれたら、どの関数を選びますか?

Googleスプレッドシートを代表する Arrayformula や QUERY は当然最有力候補ですが、便利な FILTERや最新の LET、LAMBDAも捨てがたいし・・・、一つに絞るのは難しいです。

一番は決められませんが、有力候補の中に mirとしては SEQUENCE を入れたいと思います。

結構頻

もっとみる