マガジンのカバー画像

Google Apps Script

785
運営しているクリエイター

#GoogleWorkspace

Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 3(複数シートの串刺し集計)

Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 3(複数シートの串刺し集計)

GoogleスプレッドシートのLAMBDAヘルパー関数 の REDUCE関数の魅力と活用例を紹介するシリーズの3回目。今回が最後です。

最後は Excelではお馴染みの アノ機能「串刺し集計(3D集計)」をGoogleスプレッドシートで実現する為に REDUCE関数を使ってみましょう。

前回のnoteでは 活用例の一つとして、直積(クロス集計)と呼ばれる 複数列の全組み合わせパターン出力を取り

もっとみる
Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 2(直積 全パターン出力)

Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 2(直積 全パターン出力)

GoogleスプレッドシートのLAMBDAヘルパー関数において、最強だけど最も難解である REDUCE関数の魅力と、ぶっちゃけどんな時に活用できる関数なのか? を書いてみたいと思います。

シート関数のREDUCEだけではなく、GAS(Javascript)の配列メソッドである reduceについても 少し触れていきます。

前回のnoteでは 活用例の一つとして 変換表に沿って、複数セルを一括(

もっとみる
Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 1(変換リストで一括置換)

Googleスプレッドシート LAMBDA REDUCE関数の魅力 1(変換リストで一括置換)

GoogleスプレッドシートのLAMBDAヘルパー関数において、最強だけど最も難解である REDUCE関数の魅力と、ぶっちゃけどんな時に活用できる関数なのか? を書いてみたいと思います。

REDUCE関数登場前、旧関数だけでどのように対応していたのか? またGAS(JavaScript)のREDUCE関数についても合わせて少し触れたいと思います。

前回の noteは、少し変わったグラフを作成す

もっとみる
GAS 大切なことは目に見えないんだよ ってはなし

GAS 大切なことは目に見えないんだよ ってはなし

別の関数ネタを書こうと思ってたんですが、ちょうど最近知恵袋でGAS関連の回答をした時に 少しハマったんで記録しておこうかなと。

ちなみに「大切なことは目に見えないんだ」は、サンテグジュペリの著書「星の王子様」に登場する名言ですね。

前回の note。2週にわたって AIを使いながら GASを使った Googleスプレッドシートの行削除の繰り返し処理を学びました

なぜかGASでコピペするとエラ

もっとみる
Google ドキュメント の閲覧履歴を確認!

Google ドキュメント の閲覧履歴を確認!

Google ドキュメント 、Google スライド 、Google スプレッドシート は、閲覧権限で共有することが多いですよね!

編集権限でも良いんですけど。

学校では、Google Classroom で配信することが多いですしね!

と、気になる時はありませんか??

特に夏休み中!!!🎇🏖

子どもたちと資料を共有している先生も多いのではないでしょうか!?

それを確認できる機能が

もっとみる
【応用】【組織図】マトリックス・表形式で作成された資料を、リスト化する関数を作成する【GAS】【Googleスプレッドシート】【関数】【オリジナル関数】【二次配列】

【応用】【組織図】マトリックス・表形式で作成された資料を、リスト化する関数を作成する【GAS】【Googleスプレッドシート】【関数】【オリジナル関数】【二次配列】

前回ご案内した関数をほんのちょっと応用しました。
前回の関数は、現場で出来上がるデータは、表形式・マトリックス形式が多いので、それをリスト化するという関数でした。

組織図をマトリックスで作成されていて、人事系DBに転用するときに手作業で組み替えているこちら、実際のスプレッドシートです。

function matrix_to_list_blank(dataArray) {var resultsA

もっとみる
Googleスプレッドシート で使えるスピンボタン検証 -番外編 関数でスピン【改良版】

Googleスプレッドシート で使えるスピンボタン検証 -番外編 関数でスピン【改良版】

Excelにはあるけど Googleスプレッドシートには機能としては無い スピン機能(スピンボタン)。こちらを GAS や 関数で 実装する方法を検証し、どのアプローチがベストなのかを 全4回にわたってお送りしてきました。

今回はスピンボタンシリーズの 番外編記事となります。

前回の記事

Q. A2セルの数字を増減させるスピンボタンを実装したいこのお題に対して、これまで 以下の4つの方法で検

もっとみる
Googleスプレッドシート GASを使って、あしたへジャンプ! (GASで日付を扱うポイント他)

Googleスプレッドシート GASを使って、あしたへジャンプ! (GASで日付を扱うポイント他)

前回の XMATCH 超応用例 から派生した小ネタです。

ちなみに「あしたへジャンプ」は 1990年代前半に NHKの教育テレビで放送されていた 小学校高学年向けの道徳ドラマです。

ただ単に 今日以降のセルにジャンプするという動作のお題から、思い出した(思いついた)だけなので、今回の記事とは一切関係ありません。そして年代がバレるww

前回の平日更新記事

スプレッドシートで 直近の予定の日

もっとみる
Googleスプレッドシート で使えるスピンボタン検証 -1

Googleスプレッドシート で使えるスピンボタン検証 -1

Excelにはあるけど Googleスプレッドシートには無い機能ってなーんだ?

ぶっちゃけ、いっぱいありすぎですよねw

テーブル機能とか シートの作業グループ、PowerQueryなどなど、数え上げればキリがないくらい Excel には機能が充実しています。

これに関しては Googleスプレドシート使いの mirも認めてまして、一部の作業は まだまだ Excel の方が便利で 抜け出せない

もっとみる
[GAS]Gmailの抽出データをまとめてメールで報告 #5

[GAS]Gmailの抽出データをまとめてメールで報告 #5

基礎編#2 及び 応用編 #3 では「メールを送る」を題材にデータ送信について学び、#4 情報取得では「メールから取得」を題材にデータ取得について学びました。

Gmailの抽出データをまとめてメールで報告今回は「①受信トレイからメールの件名を取得する」に、これまで学んだ内容を組み合わせて、取得した件名を「②箇条書き」にまとめて「③任意のアドレスに送信する」ということをしてみましょう。

1.新し

もっとみる
【GAS】Googleスプレッドシート自作関数で シート情報を取得する -3 活用編

【GAS】Googleスプレッドシート自作関数で シート情報を取得する -3 活用編

土日の更新は 旬の話題や Googleスプレッドシート、GoogleWorkspace関連でランダムに気になったことを書いていく 雑談記事です。

と言いつつ、すっかりシリーズ連載の記事ばっかりで、単に 平日更新の記事と 世界線が違うってだけになっちゃいました。

昔のサザエさんだと お隣が 浜さんか 伊佐坂さん かの違いみたいなw (一応あれは 浜さんが引っ越した後に伊佐坂さんが隣に越してきたと

もっとみる
【チェックボックス2】厳密な 一括 ON/OFF切り替え  【GASでやろう】

【チェックボックス2】厳密な 一括 ON/OFF切り替え 【GASでやろう】

前回のチェックボックスネタの続きです。今回も GAS回です。土日更新の方も今のシリーズはGASなんで、タイミングがかぶっちゃいましたね。。

前回の記事

Googleスプレッドシートの チェックボックスをGASで制御する前回リージョンという考え方と、スペースキーを使ったチェックボックス一括ON/OFF、さらにその動きを GAS化しました。

ただ、GASのコードは スペースキーでの挙動と完全に同

もっとみる
【チェックボックス1】一括 ON/OFF切り替えテクニック 【GASもあるでよ】

【チェックボックス1】一括 ON/OFF切り替えテクニック 【GASもあるでよ】

小ネタが幾つか溜まってるので、少しずつ記事にして放出していこうかなと。でも、いろいろ関連するネタを盛り込みたくなっちゃうから結局シリーズ化して小ネタじゃなくなる。。

雑談ばっかで面白いけど、授業が脱線しまくって本来やるべきことが終わらない先生みたいなw

今回はスプレッドシートで扱う チェックボックスネタです。

Googleスプレッドシートの チェックボックスを理解するまず、Googleスプレ

もっとみる
Googleスプレッドシート 自動でタイムスタンプを入力する3つの方法 -1

Googleスプレッドシート 自動でタイムスタンプを入力する3つの方法 -1

Googleスプレッドシートで使える 自動タイムスタンプ機能を実装する方法の紹介です。通常の GASを使ったものに加え セルが保護されている場合の回避方法や GASを使わない シート関数での実現方法 なども紹介します。

タイムスタンプの需要ってありますか?そもそもGoogleスプレッドシートは、標準機能として スプレッドシートの過去の「変更履歴」が自動保存され、これをいつでもその時点のファイルに

もっとみる