マガジンのカバー画像

データ分析

12
運営しているクリエイター

#データ

社員インタビュー第12回:「ビジネス×学術研究」二つの役割をこなすからこそ見える“新しい領域”へ

社員インタビュー第12回:「ビジネス×学術研究」二つの役割をこなすからこそ見える“新しい領域”へ

800の親会社であるマクロミルは、2017年に滋賀大学とデータサイエンスの研究開発分野で提携。産学連携を推進してきました。

マクロミル在籍時代、滋賀大学に社会人学生として派遣され、2022年には客員研究員に着任した小西さんは、800のデータサイエンティストとして活躍する傍ら、学術的な活動も続けています。

今回は、小西さんに「学術的な活動を仕事に活かす強み」や「今後の目標」をお聞きしました。

もっとみる
社員インタビュー第3回:ネット広告の管理画面では実感できない「ビジネスへの貢献」を求めて(コンサルティング第2本部 宍倉さん)

社員インタビュー第3回:ネット広告の管理画面では実感できない「ビジネスへの貢献」を求めて(コンサルティング第2本部 宍倉さん)

800社員にこれまでのキャリアからコンサルティング業界、そして800を選んだ理由を聞く社員インタビューシリーズ。

第2回は、WEB広告代理店でおもに既存クライアントの営業や提案に携わった後、自身の領域を広げ現代のニーズに適合させるために、800への参画を決めた宍倉さんが、素敵な笑顔でお話しを聞かせてくれました。

「本当の意味でクライアントに貢献したい」データ活用へ強い興味が芽生えた

―前職で

もっとみる
社員インタビュー第6回:学習、成長が全肯定されるチームではたらく(コンサルティング第1本部チームリーダー 澤田さん)

社員インタビュー第6回:学習、成長が全肯定されるチームではたらく(コンサルティング第1本部チームリーダー 澤田さん)

800社員にこれまでのキャリアからコンサルティング業界、そして800を選んだ理由を聞く社員インタビューシリーズ。

第6回は事業会社での営業職からキャリアをスタートして、スタートアップ企業でのマーケティング職、マクロミルでのアナリスト職を経て、800でデータコンサルタントとして活躍する澤田さんにお話をお伺いしました。

「じっくりとデータに向き合って意思決定をする」ために入社を決めた

―澤田さん

もっとみる
これを読めば安心!面接でよく聞かれる質問集~組織風土編~

これを読めば安心!面接でよく聞かれる質問集~組織風土編~

こんにちは!メンバーズデータアドベンチャー(以降、DA)採用担当です! DAの面談や面接で応募者の方からよくいただく質問をご紹介します!

今回は組織風土編です!

─ミッション・ビジョンについて組織風土の背景となるDAのミッション・ビジョンをご紹介します。

DAはデータを武器としてクライアントビジネスに貢献するという考えを大事にしています。

現在4年目の社内カンパニーで“自分にとってよりよい

もっとみる
これを読めば安心!面接でよく聞かれる質問集~採用選考編~

これを読めば安心!面接でよく聞かれる質問集~採用選考編~

こんにちは!メンバーズデータアドベンチャー(以降、DA)採用担当です! DAの面談や面接で応募者の方からよくいただく質問をご紹介します。

今回は採用選考編です!

ーDAではどのような人材を求めていますか?DAでは、価値観がお互いにマッチしていることを重要視しています。

DAのMission「データと意志と情熱で心豊かな社会をつくる」、Vision「データをキーに人の心を揺り動かし、持続可能社

もっとみる