見出し画像

【ダークパターンレポート2023公開】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#182

「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。
「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら
今回で週刊連載142週目。

では、前回11月24日以降の気になったものをクリクリっ!!


▼大学や教育関連ネタ

学校法人北里研究所と学校法人順天学園 法人合併に向けた協議を開始する基本合意書を締結|学校法人北里研究所

2026年4⽉1⽇に合併することを目標に、準備・手続に入る。


新学部設置構想とこれに伴う大学名称の変更について(ご報告) | 事業創造大学院大学

通信制の情報系新学部(情報デザイン学部(仮称))を作ると「大学院大学」という名称が使えなくなるため、大学名を「開志創造大学(仮称)」に変更。
これで初めて気がついたけど、開志専門職大学をやってる学校法人新潟総合学院さんが法人母体なんですね。


東京藝術⼤学と<みずほ>、包括連携協定を締結@PRTIMES_JP

SDGs、Society5.0、well-beingの実現、イノベーション創出、地⽅創⽣など、様々な社会課題の解決に向けて、具体的な⾏動を実践するために包括連携協定。


連携といえば、

絵に描いた餅で終わらせない!大学が産学連携で資金を獲得するための方針と実践|イベント実績 | 野村総合研究所(NRI)

12月6日(水)に九大の教授を招いてオンラインセミナー開催。


日本工業大学 :: SDGs QUESTみらい甲子園 埼玉県大会のゴールドパートナーとして協賛

SDGs QUESTみらい甲子園とは、高校生が社会課題解決のアクションアイデアを考えるコンテスト。


OECD PISA最新結果アジア・ローンチ・シンポジウム | 東京大学

OECDが2023年12月5日(パリ本部時間)に最新のPISA2022(国際学力調査)の結果を発表するにあたり、PISAのエビデンスに基づく教育政策の立案に資するべく、アジアに焦点をあて、教育の未来に関するシンポジウムを日本で開催

PISAの結果はすごい気になってます。

気になるといえば、12月は大学関係者が気になるセミナーが多くて、

12月15日開催 公開研究会(対面+オンライン形式(Zoom))『大学職員はなぜ自発的に行動できていないのか―プロアクティブ行動の観点から―』のご案内


私立大学のダイバーシティ推進のための処方箋例|同志社大学×上智大学 研究環境実現イニシアティブ


高等教育の在り方に関する特別部会(第1回)会議資料:文部科学省

読んでおいた方がいい資料ですが、特に吉見先生の資料は現場感がすごく伝わってきます。


▼地域系

ボール遊び禁止する都市公園に変化の兆し 自治体と住民歩み寄り | 毎日新聞


『翔んで埼玉』続編で大活躍!滋賀生まれの「とびだしとび太」登場秘話@cinematoday

「飛び出し坊や」と名付けたのはみうらじゅんさんで、のちに「とびだしとび太」が正式名称になってます。


リニューアルプロジェクトサイト | 東映太秦映画

2024年から2028年にかけて全面リニューアル。


The Startup Ecosystem of Japan

https://www.startupblink.com/startup-ecosystem/japan


▼新しい技術やサービスなど

JAL系ジェイエア、ミャクミャクJET初便は伊丹→出雲 11/28から大阪万博PR

集合体恐怖症の手羽はきっと乗れない・・。


飛行機といえば、

電動旅客機が数年以内に登場か JALが海外スタートアップ3社と協業 | Forbes JAPAN 公式サイト


Apple Watchが「INFOBAR」に変身するケース、プロトタイプが公開 - ケータイ Watch

「INFOBAR」型のApple Watchケース。


ペットフード用の培養肉が欧州で初認可。チェコのスタートアップが目指す先にあるもの | WIRED.jp


払える人が、払える分だけ。フランスの「値札のない」パン屋 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD


ダウン症の『バービー』発売、「ダウン症の女性をよりよく表現」顔の特徴取り入れ | ORICON NEWS


創業102年目で「ノースマン」再ブレイク 老舗ブランド刷新全過程#日経クロストレンド

ノースマンと生ノースマンの新しいパッケージには、北海道を代表するグラフィックデザイナーの栗谷川健一氏が手掛けた既存のロゴをそのまま継承し、織物や編物柄で北国文化を表現。


こういうことを思いつけるのが人間なのかもしれない。


ORION Bluetooth機能搭載CDステレオラジオカセット SCR-B91980年代に憧れた、バブル時代の申し子とも言える『ビッグCDラジカセ』が今蘇る!【俺たちの青春ラジカセ】 | GREENFUNDING

欲しい・・・。


▼考え方やデータ集等

「ダークパターンレポート2023」を公表。ECサイトやアプリでの購入経験者799人への意識調査 | ニュース | ニュース・イベント情報 | 株式会社コンセント


なぜ総合金融サービスOliveは実現したのか。 SMBC Design Teamが貢献できたこと| Biz/Zine

株式会社三井住友銀行(SMBC)のデザイン組織「SMBC Design Team」を掘り下げる。


UI Guideline


デザイン思考を超えて、市場を創出する。ルールメイクを見据えた社会課題解決のこれから | WIRED.jp


ChatGPTの利用率、大学生は社会人の約2倍! 主な用途はアイデア出しや問題解決【TesTee調べ】 | Web担当者Forum


ビデオ会議でなぜか異様に疲れる「Zoom疲れ」の存在が脳波検査によって確かめられる - GIGAZINE


暴力的なゲームが発売されると「犯罪率」が一時的に低下していた!

こういうデータもあるってことで。


「アジアで取り残される」日本映画が直面する現実 #東洋経済オンライン @Toyokeizai

日本が不参加の理由は、7カ国のような国公立の映像機関がなく、窓口となるカウンターパートナーがいないことにより、連携が取れなかったことだ。

「検討して不参加」ではなく、文化庁やユニジャパンにアプローチしたけど担当部署がわからないままやりとりが途絶えたんですって・・。

偉大なイノベーターは独創的なアイデアなど生み出していない 問題を分解し、解決策を選ぶだけ | イノベーション|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー


アートとビジネスの近接、「文化資本経営」がいよいよ動き出す | Forbes JAPAN 公式サイト


元米国防副長官の話



「ドラムだと思ったら駅のトイレの通風孔だった」「インド音楽だと思ったら引越し用のハシゴだった」偶然音楽シリーズ私選 #Togetter



日本中のサンタたちが一生懸命謎の解明に取り組みました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?