マガジンのカバー画像

生存記録

22
展示、イベントの告知、記録。
運営しているクリエイター

#drawing

2日前まで麻痺ってました(心も身体も)。

2日前まで麻痺ってました(心も身体も)。

20191025 #告知

2日前まで麻痺ってました(心も身体も)。
遅すぎる告知です!

明日令和元年10月26日!
初学祭ゲストデビューです!

歌うたいの #Sackji 君とコラボして、
Live Paintingします!

15時30分が出番です!

マルシェやバイオ大学ならではのイベントコーナーもたっぷりです!
お時間あれば是非!

…まさかの #〜Lefa〜 さんの横にパンフ載せてい

もっとみる
20190721  『胡蝶の夢、幻でも現世でもない狭間の会話』

20190721 『胡蝶の夢、幻でも現世でもない狭間の会話』

本日、何とか無事に展示搬入する事が出来ました!
手伝ってくださった方々、心配してくれていた方々、
感謝の言葉しかありません。
すでに展示が終わったような挨拶ですが、
実はメイン作品…まだ入っていません…

火曜日には搬入予定でいます。
もうね、おっきいいの描くの楽しいのよ。うん。終わらんよね。うん。

今回の展示、ずーっとどうやって発表しようか悩んでいた、デジタル作品を多めに飾ることにしました。

もっとみる
『 鳳蝶の夢が舞う光彩と遊んで 』

『 鳳蝶の夢が舞う光彩と遊んで 』

谷口貴陽 作品展示会 二会場巡回展

『 鳳蝶の夢が舞う光彩と遊んで 』

“Ageha no Yume ga Mau Hikari to Asonde”

〜 The Butterfly Dream 〜



遥か昔の記憶を掬い上げて

その雫の色を見る。

淡く儚い遠い思い出。

後悔もある。

「僕は描いているよ」

今も昔も描いている。
精一杯の感謝の色で充そう。

この地に育まれた事。

もっとみる
20190210 #展示日記 #長文

20190210 #展示日記 #長文

多くの人が今回の展示の事をシェアして下さっている。
人の輪の温もりを感じる。

不思議だ。

今までになく不思議な感覚だ。
この展示は僕がヨッちゃん(渋谷陽介)に持ちかけた。
理由は単純。
僕が彼の作品に惹かれたからだ。
そして、彼となら良い空間が作れると思ったからだ。

その方向は予想外の方向へ指針が。
今まで、もうかれこれ20回ぐらいは展示会を開いて来た。

『こういう展示会も良いな』
心から

もっとみる
キラキラ

キラキラ

20181117 #イベント告知

他のsnsでの連日の闇投稿、お騒がせしております。谷口です。
なんとか生き延びております。

請けた仕事に向けて心体(カラダ)が
ちゃんとコンディションを上げてくれるように成りつつあります。
自覚は心体を強くしてくれている。
もう少しだ。


今更ですが、明日、
11月18日、13時から
浅井文化ホールでLive Paintingをさせていただきます!

今度

もっとみる