マガジンのカバー画像

自己理解

36
情報発信(アウトプット)も自己理解プログラムも、自己理解の手段の一つだと思っています。
運営しているクリエイター

#コーチ

372.本当は「今すぐ」やりたいんだって気づいたから

372.本当は「今すぐ」やりたいんだって気づいたから

20年近くかかってしまった「やりたいこと探しの旅」にも
終わりが見えて来ました.

自分が「本当にやりたいこと」が何なのか、
ようやくはっきりしてきたんです.

自己理解プログラムに参加したおかげです.

「いつ」やるのか、決断できずにいる

私の次なる課題は、

今自分がいちばんやりたいと思うことに
「いつ」チャレンジするか決断することです.

「もう答えは出ているんじゃないですか」と
コーチに

もっとみる
370.「私はどんな世界をつくりたいんだろう」それを考えていたら、ワクワクが止まらなかった。

370.「私はどんな世界をつくりたいんだろう」それを考えていたら、ワクワクが止まらなかった。

「生まれてこなければよかった」がない世の中を

自己理解プログラムを受けようか迷っていて
リサーチしていた時、この一行に釘付けになりました。

八木仁平さんのYouTubeで
「なるさん」(片田成俊さん)の人となりを
知っていたせいもあると思います。

この一行が心に突き刺さったんです。

「生まれてこなければよかった」
なるさんはそう感じるくらい,
苦しい時があったんだろうか。

だからこそ、

もっとみる
354.「没頭」したっていいんじゃないですか。

354.「没頭」したっていいんじゃないですか。

ここ数日、コーチに言われたその言葉がずっと、頭から離れなかった。

と、先日コーチに訊かれたとき、
私はとっさに

そう答えたのですが、

そうたずねられたとき、
私の頭に浮かんだのは、

「ママ」「ママ」と呼んでくる子どもに
なんとか笑顔で対応しながら、
自分のやりたいことをやろうとしている
自分の姿でした。

だから、

そう答えたら、

コーチがそう言ってくれたのですが、

そんなコーチの生

もっとみる
348.今までスルーしてきた問題に向き合えるラストチャンスだと気づいたから。

348.今までスルーしてきた問題に向き合えるラストチャンスだと気づいたから。

できるところからやればいい

子どもの時のテストから
ずっとそうやって生きてきました。

最初から難しいところに取り組むと
嫌になっちゃうし、

難しい問題でつまずいてしまうと、
できる問題すら、
やる時間がなくなっちゃったりする。

難しいところは、できるところをやってから、
落ち着いてやればいい。

それに、100点満点じゃなくたっていいのだし。

ただ、今の自分にもできることは、あきらめない

もっとみる