見出し画像

戦後77年目の8月6日。

my note vol 479

#スキしてみて
#もしも叶うなら

1945年8月6日午前8時15分

広島に原爆が投下されました。

昨年も書きました。

今年で戦後77年です。

もしも叶うなら

原爆が投下された歴史を変えたい。
戦争が起こらない世界にしたい。

しかし現実には過去は変えられない。
でも未来は変えれるはず。

未だに世界の各地で、戦争、紛争、内乱は起こっている。
国内問題でも、殺人、喧嘩、自殺、麻薬なども蔓延している。
それ以外にも、コロナ禍で世界中が大変な事になっている。
そんな世を悲観してなのか、怪しいカルトにハマる人達もまだまだ居るし、それを助長させる様な繋がりを持った政治家達もどんどん暴露されていく。

この世界はこのまま行ったらどうなるのかな?

それでも!いや、それだからこそ!
上を向いて歩いて行こう!!

この動画は
1989.8.6広島で行われた
「ヒロシマ平和祈念コンサート」です。
最後には皆で坂本九さんの名曲
「上を向いて歩こう」を歌っています✨

1989 ヒロシマ平和祈念コンサート♪

氷室京介、UP-BEAT、ハウンドドッグ等が出演していました。

タンバリンを叩く氷室さんの姿は貴重です👍

上を向いて歩こう / 坂本九

作詞 永六輔
作曲 中村八大

上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
思い出す 春の日
一人ぽっちの夜

上を向いて歩こう
にじんだ星をかぞえて
思い出す 夏の日
一人ぽっちの夜

幸せは雲の上に
幸せは空の上に

上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぽっちの夜

思い出す 秋の日
一人ぽっちの夜

悲しみは星のかげに
悲しみは月のかげに

上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぽっちの夜

「戦争反対」「平和主義」の思いを永遠に。

ではまた。

スキ、コメントお待ちしてます。

こちらもよろしくお願いします。

twitter @RiderGaia
Instagram tasei222

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?