tani

23歳、男 夢を見ている最中 毎日が勉強

tani

23歳、男 夢を見ている最中 毎日が勉強

記事一覧

ポイ捨て

僕はポイ捨てが嫌いです それはなぜか、 ペットボトル一本捨てるのは簡単です ですが、誰かが拾わない限りその場所に ペットボトルは捨てられたままです その"誰か"のこ…

tani
2年前
1

頭にタトゥー

僕は頭にタトゥーが入っています 僕はタトゥーに対してあまり深く考えていません ここで大事なことは「僕は」ということです 読者の皆様、僕の家族、周りの人達の考え方…

tani
2年前
1

テキーラにポン酢

「テキーラにポン酢」題名だけを見ると何が 言いたいのか分からないと思います 少し前にネットニュースで テキーラを飲んだ直後にポン酢を飲むと、 レモンよりも飲みやすい…

tani
2年前
4

差し入れ

2022/4/10の日曜日に入院して、 月曜日に手術をしました 退院予定は2022/4/15の予定です 手術をした月曜日以外、入院した日曜日も 含めて毎日友達がお見舞いに来てくれます…

tani
2年前
1

今日も幸せ

ただ今入院生活を謳歌している最中です 今日の晩ご飯は 小松菜みたいな野菜の胡麻和え 春雨のスープ 焼き豚と付け合わせの小さなサラダ それから白いご飯 なにも働いていな…

tani
2年前
1

飛んできます

午後13時からオペが開始 ただいまの時刻は12時38分を回った所 もうすぐ僕は全身麻酔でぶっ飛びます 経験したことがある人は分かってもらえるのかと 思いますが、本当にぶっ…

tani
2年前
1

シーソー

春よこい、と思ってかなりの期間が経ちました 僕の中でついに春がきました 春がきたということで友達と地元の住宅街を散歩しました 正しくは深夜徘徊でしょうか 昔懐かしい…

tani
2年前

斜に構える

「斜に構える」は、もともと「剣術で相手(敵)に対して刀を下げて斜めに身構えること」から「改まった態度をとる」「おつに気取る・身構える」「物事に正面から対処しない…

tani
2年前
1

新しいこと

新しいことを始めたくなる季節がやってきました 二日前に友達がホストになると言って東京へ 旅立って行きました ケツの座りの悪い夜行バスに乗って 8時間以上も揺られ、目…

tani
2年前
2
ポイ捨て

ポイ捨て

僕はポイ捨てが嫌いです

それはなぜか、
ペットボトル一本捨てるのは簡単です
ですが、誰かが拾わない限りその場所に
ペットボトルは捨てられたままです

その"誰か"のことを考えもしないで、
自分だけ良ければという発想で捨ててしまう

なんだか哀しい気持ちになります

僕の友達もポイ捨てをしていました
僕はそれが嫌でした
ですが僕が嫌なことなので
それを強要することはしません
ただ黙って拾います

もっとみる
頭にタトゥー

頭にタトゥー

僕は頭にタトゥーが入っています

僕はタトゥーに対してあまり深く考えていません

ここで大事なことは「僕は」ということです

読者の皆様、僕の家族、周りの人達の考え方と僕の考え方は違います
僕はそこを重要に考えています

僕の家族はタトゥーを入れることについて
反対しました
僕はその反対を押し切り入れました
僕の人生だからやりたいことをする
という反面、両親や特におばあちゃんは
悲しませたくはあり

もっとみる
テキーラにポン酢

テキーラにポン酢

「テキーラにポン酢」題名だけを見ると何が
言いたいのか分からないと思います
少し前にネットニュースで
テキーラを飲んだ直後にポン酢を飲むと、
レモンよりも飲みやすいという
記事を読みました
若者の間で少し流行っているみたいです

ここからは過去のお話

以前夜のお店で働いていたことがありました
いわゆるキャバクラと言われるお店でした
そこでは本当に色々な方が集まってきます
焼酎、ウィスキー、シャ

もっとみる
差し入れ

差し入れ

2022/4/10の日曜日に入院して、
月曜日に手術をしました
退院予定は2022/4/15の予定です
手術をした月曜日以外、入院した日曜日も
含めて毎日友達がお見舞いに来てくれます
会いに来てくれるだけで充分嬉しいのですが
それだけでなく、お菓子やジュースの差し入れ
までしてくれます

そんな中、今日も友達が会いに来てくれました
先程も述べた通り、僕は会いに来てくれるだけで充分嬉しいです
ですが

もっとみる
今日も幸せ

今日も幸せ

ただ今入院生活を謳歌している最中です
今日の晩ご飯は
小松菜みたいな野菜の胡麻和え
春雨のスープ
焼き豚と付け合わせの小さなサラダ
それから白いご飯
なにも働いていなのに
看護師の方が僕の病室のテーブルまで
料理を運んできてくれます
なんて贅沢なことか

貧乏暇なしな生きた方をしている僕にとって
何もせずに一日が終わることは罪です
なにかバチが当たりそうで怖いぐらいです
ですが今はそれを受け入れて

もっとみる
飛んできます

飛んできます

午後13時からオペが開始
ただいまの時刻は12時38分を回った所
もうすぐ僕は全身麻酔でぶっ飛びます
経験したことがある人は分かってもらえるのかと
思いますが、本当にぶっ飛びます
この前した時は、看護師さんに「5つ数えます」と言われ、10ぐらいまで耐えてやろうと決心して、覚えているのは「3」と言われた時まで、でした
表現の仕方は各々によって変わりますが、
全身麻酔はとても不思議な体験の一つだと自分

もっとみる
シーソー

シーソー

春よこい、と思ってかなりの期間が経ちました
僕の中でついに春がきました
春がきたということで友達と地元の住宅街を散歩しました
正しくは深夜徘徊でしょうか
昔懐かしい友達の家を言い合ったり、記憶の中にある公園を探してみたり
最後に行き着いた先は
昔遊んだことのある小さな公園でした
その公園にはベンチと砂場とシーソーだけがあります
ベンチに座るのも、つまらないと思いシーソーに跨がりました
当たり前のよ

もっとみる
斜に構える

斜に構える

「斜に構える」は、もともと「剣術で相手(敵)に対して刀を下げて斜めに身構えること」から「改まった態度をとる」「おつに気取る・身構える」「物事に正面から対処しないで、皮肉な態度で臨む」ことをいいます。

知らない言葉はすぐに調べるように
意識しています
昨日か一昨日好きなアーティスト
の音楽を聴いていると「斜に構えて」という
言葉が登場してきました
いつものようにすぐ調べました
今日先輩と食事をして

もっとみる
新しいこと

新しいこと

新しいことを始めたくなる季節がやってきました
二日前に友達がホストになると言って東京へ
旅立って行きました
ケツの座りの悪い夜行バスに乗って
8時間以上も揺られ、目が覚めると
花の都大東京
どんな気持ちなのか想像も及ばないぐらい、ワクワクと不安でいっぱいだったはずです
新しいことを始めようとする時、深く考えすぎると行動が億劫になってしまいます
考えるよりも先に動く
そうすることにしました
今日から

もっとみる