見出し画像

ポイ捨て

僕はポイ捨てが嫌いです

それはなぜか、
ペットボトル一本捨てるのは簡単です
ですが、誰かが拾わない限りその場所に
ペットボトルは捨てられたままです

その"誰か"のことを考えもしないで、
自分だけ良ければという発想で捨ててしまう

なんだか哀しい気持ちになります

僕の友達もポイ捨てをしていました
僕はそれが嫌でした
ですが僕が嫌なことなので
それを強要することはしません
ただ黙って拾います
そうすることで、僕の周りでは
ポイ捨てが起きません
ポイ捨てが起きたとしても僕が拾うので
誰かに迷惑をかけることもありません
その行動を続けていると、
友達の心境にも変化が起きました
以前は何も考えずに捨てていたゴミを
僕が毎回拾いに行くので、捨てなくなりました
側溝に投げ捨てていたタバコも
僕が携帯灰皿をだして、捨てるように
言い続けることで、
タバコを吸い終わると僕が携帯灰皿を出すのを
待ってくれています

嫌なことを嫌と言っているだけでは
何も変わりはしません
行動に移すことで少しずつ周りも変わっていく 
僕の小さな力だけでは変えられるのは
周りにいる人達だけかもしれません
ですが僕はこの行動を続けていきます

自分のために
そして
ゴミを拾ってくださる誰かのために



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?