マガジンのカバー画像

全然元気なのに胸腔鏡手術を受けることになった私のハナシ

23
見た目は全然元気なのに気管支嚢胞の摘出で、胸腔鏡手術を受けることになった48才の私の話
運営しているクリエイター

#胸腔鏡手術

ひとり旅でもいくか、と思っていたら②

ひとり旅でもいくか、と思っていたら②

長女も次女も無事大学と高校に進学し、やれやれだったダブル受験も終了したので、ひとり旅でも行こうと思っていた2023年春。

久しぶりだからと受けた人間ドック。
48歳だしなと思って付けた胸部CT検査で判明した気管支嚢胞
甲状腺にも嚢胞があると判明し、しかも細胞のかたまりもあるとのことで窃刺細胞診をすることに・・・

その後の経過を記しておきます。

■胸腔鏡手術をどうするか「お母さん、手術するって

もっとみる
#6 周術期口腔診察と術前説明

#6 周術期口腔診察と術前説明

今日の私の一日は、ほぼ病院。
午前に入退院センターでの 入院生活・栄養士・薬剤師・麻酔科・手術看護師との面談。
とりあえずアレルギーのことなどをしっかりと伝えました。
果物では、メロン・りんご・イチゴ、プチトマトを食べると喉がはれるのでそれを伝えた。
すると「ゴムもダメですか?」ときかれた。
意識したことなかったけど、そういうと輪ゴムとか手にまくと痒くなってる気が。
アレルギーなんだ、、、知らんか

もっとみる
#9 手術当日(胸腔鏡下肺区域切除術)

#9 手術当日(胸腔鏡下肺区域切除術)

これまでのながれ

【8/24 胸腔鏡手術当日】

昨晩20:30に睡眠導入剤を服用したので、21:00にはすんなり入眠。目覚めたら3:00くらいで6時間は寝れたからよかった。
お隣りさんがやっぱり夜中になんやかんやと看護師さんとやりとりするし、ムシャムシャ食べたりしてて、匂いとかジワジワとストレスかかる。隣りじゃなかったら良いのかなー

7:25 担当医さん 様子を見に来てくれた。お早いですねと

もっとみる
#10 手術後1日目(胸腔鏡下手術)

#10 手術後1日目(胸腔鏡下手術)

これまでのながれ

【8月25日】手術後1日目

何時かわからないまま、少し寝たりしてましたがどうにも背中(右肩甲骨下)がいたく、耐え忍んでいました。看護師さんが巡回にきてくれるタイミングで言おうと思って4:00頃に 痛いのと暑いのと喉が渇いてることを伝える。
痛み止め点滴を入れてくれることになり、少し寝れた。

7:30まえに担当医の先生が様子を見にきてくれる。痛いですか?と話しながらドレーンを

もっとみる
#11  手術後2日目(胸腔鏡下手術)

#11 手術後2日目(胸腔鏡下手術)

気管支にできた嚢胞(良性腫瘍)を切除するために胸腔鏡下手術を受けた術後二日目の話

これまでの経過

【8/26 手術後2日目】
0時をすぎても全く寝付けず、そろそろロキソプロフェンの効果も切れそうだったので、痛み止めと睡眠導入剤をもらう。
飲んだけど、あまり寝付けずうつらうつら朝を迎える

6:50 看護師さん来る
シーツに傷口の血が付いていたことを報告。
傷口を見てもらい、ダラダラでているわけ

もっとみる
#12 術後3日目(入院6日目)

#12 術後3日目(入院6日目)

5月に受けた人間ドックで気管支嚢胞が出来ていることがわかり、胸腔鏡下での手術を受けて3日目の話
これまでの経緯は以下からどうぞ↓↓

【8/27 手術3日目】

5:30すっきり目覚める。6:30まではゴロゴロしてから、歯磨き。月経2日目でいきなり漏れてた💦

7:15 看護師さんが様子を見にくる。アイスノン返却。

7:20 朝ごはん 

その後、トイレにいったりコンビニにいったり。
久々にコ

もっとみる
#13  退院・胸腔鏡手術術後4日目・入院7日目

#13 退院・胸腔鏡手術術後4日目・入院7日目

5月にうけた人間ドックで、気管支嚢胞が良くない位置にできてることが判明。肺区域切除術として胸腔鏡下にて嚢胞を切除することになった話。
結局、腫瘍がつるりと取れてくれ、肺区域切除はせずに済みました。
その経緯は上のマガジンからどうぞ↑↑

【8/28 退院・手術後4日目.入院7日目】

5:30 起床 
東向きの部屋なので、マジマジと日の出をみる。

こんなにゆっくり朝日を見るのはいつ以来なんだろう

もっとみる
#15  術後経過(胸腔鏡手術後7日目)

#15 術後経過(胸腔鏡手術後7日目)

2023年8月24日 気管支にできた腫瘍(おそらく気管支嚢胞)を切除するために胸腔鏡手術を受けました。
その予後の記録です。
これまでの経過↓↓

肋間神経痛がほんとに出てきた。
昨日外来で処方された【プレガバリンOD錠25mg】は、低量にも関わらずまずまず効果を発揮してくれて、22:00から4:30まで痛みを感じることなく眠ることができた。

今日は、午後から少し用事のためクルマに乗るので、朝の

もっとみる

肋間神経痛の痛みで、熟睡できず夜明けになってしまった。耐えられず、勝手にプレガバリンを2錠飲んだけど効かない(一錠の処方)木の枝でみぞおちを【なみ縫い】されてる感じ。おへそ周りは電気当てられてるビリビリ感。術後より今が正直キツい。泣いちゃうわ。あかん、完全に気が落ちてるね。