マガジンのカバー画像

旅行記

14
全国津々浦々。写真と共に記録を残します。
運営しているクリエイター

#旅行記

那須湯本温泉逃避行の旅

那須湯本温泉逃避行の旅


はじめに飛び石連休の中日を思い切って休みにして、四連休を作りました。
こういう時は、その中日に旅に出るのが良いのでバスに飛び乗った訳です。

バスタ新宿から那須湯本温泉までは僅か3000円ちょっと。
時間はその分かかりますが、車内で見たかった映画を一本まるまる見て、鑑賞後の疲れをうたた寝で取ることも出来ました。

割れた殺生石中学・高校の頃、ヘビーメタルにハマっていた時期があり、そのきっかけとな

もっとみる
熱狂のねぶた祭り〜青森旅行記

熱狂のねぶた祭り〜青森旅行記


はじめにこんにちは。
ねぶた祭りが8月の祭りだと知ったのがつい7月のこと。
とある上司から「8月6日ゴルフ行かん?」と誘われたので、すぐに妻にLINEで「ねぶた祭り行きましょう」と、この瞬間ねぶた祭り行きが確定しました。
(どんな理由やねん)

さて、このねぶた祭りですが、青森の色んな街で同時多発的に行われています。
よって、全域で宿がとれません。
調べた時だと、東横インで30,000円とか…

もっとみる
超弾丸!南会津秘湯巡りひとり旅

超弾丸!南会津秘湯巡りひとり旅

こんにちは。

年に1回だけ使える誕生月休暇の存在を思い出し、昨日から今日にかけて、初めての福島県・南会津に弾丸旅してきました。

浅草からはなんと東武で一本!
ゆったり会津東武フリーパスを使うと、往復6,000円ちょいという破格の値段で行くことができます。(※特急料金は別)

その1 木賊温泉会津田島駅でレンタカーを借り、初めに向かったのは木賊温泉です。
木賊と書いて、"トクサ"と読みます。

もっとみる
【超大作】別府滞在24時間で14湯に浸かりました

【超大作】別府滞在24時間で14湯に浸かりました

はじめに先のGW、4月29日の晩から5月8日まで丸々九州温浴旅に行ってまいりました。
訪問した県は、福岡、大分、熊本、長崎の4県。
新婚旅行以来、久々の大型旅行でテンションが上がります。

午前中は狛江のFMラジオに出演、昼間は空也上人像を見るため国立博物館へ、そして九州に向けて出発、と4/29はなかなか盛り沢山な1日。

そして、東京から福岡までの最初の交通手段が……

夜行バスだったんです

もっとみる
富士の麓にて。(富士吉田 旅の記録)

富士の麓にて。(富士吉田 旅の記録)

はじまりはじまり新宿から2時間弱。
まだ踏み入れたことの無かった山梨県に初訪問しました。

夜行こそあれ、昼行バスは滅多にないので、気分が高まります。
旅が始まる。

旅の目的テーマパークに疎いので知らなかったのですが、富士吉田はかの有名な富士急ハイランドがあり、沢山の人が訪れているようです。
同乗車も若い方が沢山いらっしゃいました。
※自分も一応20代です。

バスから富士山が見えて、いよいよ山

もっとみる
サウナと漁港とまるちゃんと(静岡小旅行記)

サウナと漁港とまるちゃんと(静岡小旅行記)

皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

私は12/30から地元の神戸に帰省してました。

たっぷり関西を満喫したあと、ただ帰るのもなんだかなぁということで、静岡に宿泊することにしました。1月3日の夜から4日までの短い時間ですが、行きたかったところを巡る旅として、詰め込みました。

しきじ静岡駅に着いたのが、20時半頃。

ホテルに着いて一息つき、GoogleM

もっとみる
浅草から片道800円 宇都宮で餃子食べ歩き旅

浅草から片道800円 宇都宮で餃子食べ歩き旅

前書き11/13,14の土日に、宇都宮に行ってきました。

浅草駅から東武宇都宮駅まで、東武鉄道の株主優待券を使うとなんと片道800円、往復1,600円という破格!の料金で小旅行が出来ます。
これはもう行くしかない。

と言いつつも、この日は朝から色々予定が詰まってました。

11:00 東京ステーションギャラリーの小早川秋聲展鑑賞

友人から招待券をいただきまして、それが11/19までだったので

もっとみる