マガジンのカバー画像

オンラインスクール Inspire High

18
学生生活にクリエイティブな時間を。 Inspire High(インスパイア・ハイ)は、クリエイティブな大人たちと答えのない問いに向き合う、13〜19歳のためのオンラインスクールで…
運営しているクリエイター

#読書感想文

私は、メンタルクエスト攻略の旅へ出る。

私は、メンタルクエスト攻略の旅へ出る。

テテテテッテレー!私は、メンタルクエストの攻略の旅へ出ます!!!!

「へ?よく訳が分からない」ですって??
そんなあなたはこの本を読みなさい!!

バサっ

心療内科の鈴木裕介さんが書いた「メンタルクエスト」!!!!

「はぁ。この本に書いていることを実践したいだけね。」

そうじゃないんです!!!
ぼくは「メンタルクエスト」を攻略したいんです!!!!

これは本じゃない!!「メンタルクエスト」

もっとみる
メンタルクエスト後編☆読書感想文企画

メンタルクエスト後編☆読書感想文企画

こんばんは!未来mikuです。

前回の記事に引き続き、今回もDr.ゆうすけさんの本「メンタルクエスト」の感想を書いていきます。
(「メンタルクエスト」についての紹介動画はこちら)

「メンタルクエスト」とは、"生きづらさ"を抱えた人々の状況を「人生ハードモード」と表現し、そのような人生から抜け出すヒントをまとめた本になります。
約260ページ内容が書かれており、Stage 1から Stage 4

もっとみる
メンタルクエスト前編☆読書感想文企画

メンタルクエスト前編☆読書感想文企画

こんばんは。未来mikuです!

今回はInspire Highのガイド・内科医Dr.ゆうすけさんの著書
「メンタルクエスト」について紹介します。
(「メンタルクエスト」についての紹介動画はこちら)

"生きづらさ"を抱えた人々の状況を「人生ハードモード」と表現し、そのような人生から抜け出すヒントをまとめた本が「メンタルクエスト」になります。

なお、「ハードモードな人生から抜け出す」ことをゲーム

もっとみる

大切な人を守るために

〈心のHPが0になりそうな自分を楽にする本メンタルクエストを読んで〉
私は3年前に大きな病気を経験した。病気のせいで精神的にやんでしまった時期もあって今でもHPがよく0になることがよくある。
だからこの本を読んで自分とうまく付き合えるようになりたいと思った。

特に勉強になったのはべき思考を手放す話。
何でもこうあるべきって考えていたけどそれらは思ってる以上に大事なものではないということに気がつい

もっとみる
上出遼平さんのインタビューから

上出遼平さんのインタビューから

最近、inspire Highのインタビューで上出遼平という人に出会いました。
私はこのインタビューを見て、「リスペクトしたい大人に出会った」と久しぶりに感じました、
そこで、このインタビューの中で私の心に刺さった言葉を共有したいと思います。

<お金に対する考え方>Q:「お金が大切だと思ったのはどんな時ですか」
A:「お金があると失敗できる。あとはこの人と仕事したいと思った時フラットにお願いでき

もっとみる