見出し画像

(19)女子高生が同級生に将棋の駒の動かし方を教えたら、半年後に近畿3位になった話

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27)

※記憶に基づいた実話だが、個人情報特定を避けてストーリーに影響がないところは改変するかもしれない。

※正確には8ヶ月後である。

6ヶ月後なう

9月。2学期。
将棋部の活動が再開した。

この頃、またハプニングが起きた。
腐女子Aが、家族から近畿大会の出場を認めないと通告されたのだ。

近畿大会の日程が11月の土日の2日間で、我が校は当時土曜日も授業があったので、近畿大会に出るには学校を休む必要があったからだ。

全国大会でメンバー変更の前例を作ったので、ここはさほど問題なく認められた……と思う。
というわけでもちろん出場する女子個人戦の私と、女子団体戦はB・C・Eの3人で出場することになった。

この腐女子Aはこの連載を書き始めてからTwitterで頻繁に宣伝してくれているのだが、本人は近畿大会に出場していないというオチである。いまのうちに暴露しておこう。

さらに、近畿大会は当日朝に移動すれば間に合うように、土曜日の午後から開始されるのだが、顧問に「先生! 徳島に当日の朝に移動するって、事故とかあったら危ないじゃないですか! 金曜日の午後に移動したいです」と言って、金曜日は午前中だけ授業に出て午後に移動することになった。
(顧問は金曜の5・6時間目に授業があるので、別行動になった)

……あれ、いま、何か見えた?

「徳島に移動する」って見えた?

そう。

この年の近畿大会、会場は徳島市だった。

なんでやねん。

実は近畿高校総合文化祭は「近畿」と名前がついていながら、2府4県の他に三重県、福井県、徳島県が参加しているのであーる。
(後年、岡山とか鳥取も加わったはず)

(20へGO GO GO)

いただいたサポートは、教室・道場探訪の交通費として活用させていただきます。皆さんのサポートで、より多くの教室を紹介させてください!