見出し画像

滋養に満ちた名古屋めし派生系カレーラーメンに舌鼓を打った話【名古屋めし日和】

おそとごはん。藤味亭さんに行ってきました。「とうみてい」ではなくて、「ふじみてい」です。

名古屋めしラーメン部門の一角を占める「ラーメン」のお店。メンマたっぷりの「竹」と迷いつつも、この日はこちらでしか食べられない好来系カレーラーメンを頂く事にしました。

すいませーん、ごはん小もおねがいしまーっす。

画像1

ドーン、と丼が到着!

いやー、もう見てるだけでヨダレがたまりません。

画像2

麺は中太の丸めん。しっかりとコシがいいですね。

そして好来系といえばメンマ!

画像3

極太メンマ、食べ応え抜群です。

そしてチャーシューがとにかく大迫力!

画像4

しっかり分厚いのに箸でつまみ上げるだけでほどけそうになるほどの柔らかさ、しっかり豚の美味しさを感じられるチャーシュー、もうたまりません!

もちろんスープも忘れちゃいけませんね。

画像5

好来系ならではの地味深いスープにカレーが溶け込み、優しくじんわり染み入るような味わいのスープになっています。

そんなスープを最後まで楽しむために必要なのものといえば……

画像10

そうですね。ご飯ですね(笑)

ご飯にスープをかけつつ、最後の一滴まで美味しくいただきました。

さて、明日は何を食べようかな。

【ここからお知らせ】

2/13より私のデビュー作である「異世界駅舎の喫茶店」シリーズが電子書籍として配信開始となりました。

新婚旅行の帰りに事故に巻き込まれ、異世界へと迷い込んだタクミ。傍らにいる妻はなぜか猫耳の映えた女の子になっていた。やがて二人は、行き着いた終着駅で名古屋風の喫茶店を営み始める。すると、その料理が「不思議な絶品」と評判を呼び……。

ちょっと不思議な世界にある人々が行き交う駅舎の喫茶店を舞台とした、心温まる「料理」と「縁」の物語。どうぞ皆様、お召し上がりくださいませ。


今後の記事充実のためにサポート頂けましたら幸いです。取材費やレシピ開発費に充てさせていただきます。 小額でももちろん構いません。大変励みとなります!!