すずてぃ

アメリカ在住。 茶道を習い、都市部で地味に暮らしています。今は茶道のお稽古もお休みなの…

すずてぃ

アメリカ在住。 茶道を習い、都市部で地味に暮らしています。今は茶道のお稽古もお休みなので、料理やパン作りに勤しむ日々。

マガジン

記事一覧

いつか家を買う時の備忘録

毎日noteを20日くらい続けていたのに、2日連続で書くタイミングを失ってそのまますっかり一週間も経ってしまった。毎日と気負わずとも日々の備忘録がてら書いていこう。。…

すずてぃ
4年前

縁は与えられるものか作るものか

インスタグラムでフォローしている千麻子さん(武者小路千家お家元千宋屋さんの奥様)が、今流行りのバトン投稿をされていた。ご主人から回ってきたお茶碗バトンで紹介され…

すずてぃ
4年前
1

オンライン料理が楽しい

最近はまっているのが友達と同じものを一緒に作るオンライン料理会だ。日本の友達と時間を合わせると、向こうが朝、こちらが夜夕飯後の時間になるので、一緒にご飯を食べる…

すずてぃ
4年前
4

マスクを手作りして思うこと

私がいる州では本日5月1日から外出時のマスク着用義務付けが始まった。もう手持ちのマスクは少なくなっていて、できれば日本に帰るときのためにに数枚使い捨ては残してお…

すずてぃ
4年前

Khan Academy で統計学をいちから学んでどこまでできるか

先日の日記にも書いたが、ちょっと興味を持っていた統計学をKhan Acedemyという無料のオンライン授業で学んでいる経過について。 今日でDensity Curve(確率密度曲線)と…

すずてぃ
4年前
2

旅先への恩返しでイタリアワインを楽しむ

昨年の冬、イタリアに旅行をした。1月中旬にはコロナ患者がイタリア国内で発生したというニュースもあるので、今思えば本当にギリギリのタイミングで行くことができた。南…

すずてぃ
4年前
4

オンライン授業のメリットデメリット

在宅命令が出てから私が通う学校含め、アメリカ中ほぼ全ての学校がオンライン授業に切り替わった。地域差はもちろんあるだろうが、私の場合、1週間で学校側が準備を整えあ…

すずてぃ
4年前
1

煽らない、煽られない

今日Bloombergから、アメリカ食肉市場が品薄になるかもしれない、というニュースが流れてきた。家畜の数が減っているわけではなく、もともとロックダウンにより外食産業が…

すずてぃ
4年前
3

引きこもり中の夫婦喧嘩

今日は非常にくだらないことで夫と喧嘩をしてしまった。あまりに内容がくだらないのでここには書かないでおく。 今日の夜は少し忙しくて、18時から私の友達夫婦でzoom飲み…

すずてぃ
4年前
4

茶道を宗教みたいと言われて考えたこと

今日は久しぶりに東京で茶道を一緒に習っていた友人とテレビ電話で会話をした。友人によると、茶道界隈も3月あたりから濃茶は回し飲みをせず一服ずつ点てたり、薄茶も一回…

すずてぃ
4年前
3

"英語を学ぶ"から"英語で何かを学ぶ"のステージへ

在宅命令が出てからかれこれ1か月経つ。少なくともこの生活はあと5月末まで続くそうだ。ここまで家に引きこもって夫以外生身の知り合いに会わない生活は人生で一度も経験…

すずてぃ
4年前
2

引きこもり生活、5月末まで延長決定

想定はしていたがstay at home order(在宅命令)が5月30日まで延長されると州知事から発表があった。この州のピークは5月中旬と予想されているらしく、だとしたら恐らく…

すずてぃ
4年前
2

閉店したお店のニュース

吉祥寺の芙葉亭が閉店したと聞いた。井の頭公園はしょっちゅう散歩に行っていたので、側に佇む趣のある洋館の前はよく通っていた。ふらっと入るにはもったいなくて、憧れの…

すずてぃ
4年前
3

オンラインでできること

今朝はよく晴れていて目覚めが良かった。インスタグラムを開くとちょうどピアノが上手な先輩がご自宅からライブ演奏をされていたので、朝の光と共にピアノの演奏を聴きなが…

すずてぃ
4年前
1

慣れないことの積み重ね

母が10年ぶりにオーブンを新調したらしい。パナソニックのビストロシリーズで新しい機能を試すたびに母から報告が来るのが楽しみになっている。姉も一律給付の10万円が入っ…

すずてぃ
4年前
1

好きな料理家さん②

昨日の日記を読み返すと、なんだかタイトルが頓珍漢だった気がする。日記にタイトルをつけるのって難しい。。今日は昨日の続きだけど、タイトルを変えてみる。 昨日は主に…

すずてぃ
4年前
1

いつか家を買う時の備忘録

毎日noteを20日くらい続けていたのに、2日連続で書くタイミングを失ってそのまますっかり一週間も経ってしまった。毎日と気負わずとも日々の備忘録がてら書いていこう。。

日本に帰ったら、次はどこに住むのか、というのが最近の夫婦の話題だ。まだまだ経済的に家を買うことはできないけれど、いつか家を買うときのための希望リストを作って楽しんでいる。

今はとある都市部のマンション(アメリカでの定義は抜きにし

もっとみる

縁は与えられるものか作るものか

インスタグラムでフォローしている千麻子さん(武者小路千家お家元千宋屋さんの奥様)が、今流行りのバトン投稿をされていた。ご主人から回ってきたお茶碗バトンで紹介されていたのは、そのご主人からプレゼントされたというかわいらしい紅志野のお茶碗だった。

その紹介文でご主人との馴れ初めについて書かれていたのだが、目に留まったのが「ご縁とは自分で作るというより与えられるものだと思う」という一節だった。

なぜ

もっとみる

オンライン料理が楽しい

最近はまっているのが友達と同じものを一緒に作るオンライン料理会だ。日本の友達と時間を合わせると、向こうが朝、こちらが夜夕飯後の時間になるので、一緒にご飯を食べるところまではいかないが、同じものを作って同じ味のものを一緒に試食するのが時間を共有できている感じがして楽しい。

また、手つきも見ながら作れるので、こうやって切るのか、とか調味料を入れるときのアバウトさだったり料理の癖もわかるのがいい。一緒

もっとみる

マスクを手作りして思うこと

私がいる州では本日5月1日から外出時のマスク着用義務付けが始まった。もう手持ちのマスクは少なくなっていて、できれば日本に帰るときのためにに数枚使い捨ては残しておきたい。一応ネットで売っているは売っているもののサイズが合わなさそうな上高い。。これまでは作るのが面倒なのでハンカチを折って髪ゴムを通してマスクっぽくしたり、ハンカチを三角に折って顔に巻き付けりして凌いできたが、ずれてきて顔を触ることになる

もっとみる

Khan Academy で統計学をいちから学んでどこまでできるか

先日の日記にも書いたが、ちょっと興味を持っていた統計学をKhan Acedemyという無料のオンライン授業で学んでいる経過について。

今日でDensity Curve(確率密度曲線)というところまで終わった。16ユニットあるうちの4ユニット目なのでまだまだ先が長いが、なんとかここまで来た。Khan先生の話し方が気さくで懇切丁寧に教えてくれる上、一コマが10分程度と短くマメに理解度確認問題も出てく

もっとみる

旅先への恩返しでイタリアワインを楽しむ

昨年の冬、イタリアに旅行をした。1月中旬にはコロナ患者がイタリア国内で発生したというニュースもあるので、今思えば本当にギリギリのタイミングで行くことができた。南から北へいくつか都市を回ったが、中でもトスカーナ郊外でのワイナリーツアーが最高だった。見渡す限りのなだらかな丘に背の低いうねうねしたブドウの木が連なる様子は、冬の侘びた感じもまた風情があり、どこかで見たことがある(ような気がする)印象派の絵

もっとみる

オンライン授業のメリットデメリット

在宅命令が出てから私が通う学校含め、アメリカ中ほぼ全ての学校がオンライン授業に切り替わった。地域差はもちろんあるだろうが、私の場合、1週間で学校側が準備を整えあっという間にオンラインに切り替わるスピードはもちろん、公立の学校なのにPCがない人には無料で貸し出しも行うという太っ腹具合にも驚いた。私のような移民含めこのようなサービスが受けられることは大変にありがたく、改めて、教育格差に問題意識を持って

もっとみる

煽らない、煽られない

今日Bloombergから、アメリカ食肉市場が品薄になるかもしれない、というニュースが流れてきた。家畜の数が減っているわけではなく、もともとロックダウンにより外食産業が縮小することを見越して生産量を抑えていたところに、食肉加工場で働く労働者で感染者が出ることにより加工場が閉鎖されるケースがあると、農家の卸先がなくなり、市場により出回らなくなる、ということらしい。

以下参考記事

調べてみると、今

もっとみる

引きこもり中の夫婦喧嘩

今日は非常にくだらないことで夫と喧嘩をしてしまった。あまりに内容がくだらないのでここには書かないでおく。

今日の夜は少し忙しくて、18時から私の友達夫婦でzoom飲み会、21時から夫の友達側からの誘いでzoomカラオケ、という予定になっていた。そんな中、午後には険悪な空気が始まるもその後の集まりのこともあり、冷戦のまま18時を迎えた。私も前々から楽しみにしていた会だったので、気を取り直して何事も

もっとみる

茶道を宗教みたいと言われて考えたこと

今日は久しぶりに東京で茶道を一緒に習っていた友人とテレビ電話で会話をした。友人によると、茶道界隈も3月あたりから濃茶は回し飲みをせず一服ずつ点てたり、薄茶も一回の席では茶碗の使いまわしはしない、など新ルールができていたようだ。そして4月は稽古、茶会ともに全て中止になってしまったとのこと。「確かお家元がなんかの雑誌に、今後はそういう新しいルールでやりましょうって書かれたのがきっかけでそうなったんだよ

もっとみる

"英語を学ぶ"から"英語で何かを学ぶ"のステージへ

在宅命令が出てからかれこれ1か月経つ。少なくともこの生活はあと5月末まで続くそうだ。ここまで家に引きこもって夫以外生身の知り合いに会わない生活は人生で一度も経験がなかった。最初こそ自由に外の空気を吸えないことにうんざりはしていたが、今は割と快適に過ごしている。在宅生活中の主な予定は週5日のオンライン語学学校と、数日に一回程度で入るオンラインの飲み会だ。語学学校はありがたいことに公的サービスを使って

もっとみる

引きこもり生活、5月末まで延長決定

想定はしていたがstay at home order(在宅命令)が5月30日まで延長されると州知事から発表があった。この州のピークは5月中旬と予想されているらしく、だとしたら恐らく6月以降にも延長されるのじゃないかと思う。各地でこの命令に対抗するデモも起こっているらしく、状況が良くなる様子はなさそう。
アメリカ中で治安が悪くなること、アジア人への風当たりが強くなることは前々から言われていて、仮に在

もっとみる

閉店したお店のニュース

吉祥寺の芙葉亭が閉店したと聞いた。井の頭公園はしょっちゅう散歩に行っていたので、側に佇む趣のある洋館の前はよく通っていた。ふらっと入るにはもったいなくて、憧れのお店のままお別れになってしまった。今思えば両家顔合わせや結婚式二次会など、いくらでも理由をつけて利用できたはずなのに、吉祥寺があまりにも自分たちにとって身近過ぎたのか、選択肢に入らなかったことが本当に本当に悔やまれる。

芙葉亭のサイトを見

もっとみる

オンラインでできること

今朝はよく晴れていて目覚めが良かった。インスタグラムを開くとちょうどピアノが上手な先輩がご自宅からライブ演奏をされていたので、朝の光と共にピアノの演奏を聴きながら朝ごはんを食べるというなんとも贅沢な時間を過ごすことができた。リクエストに応じてなんでも弾いてくださる先輩に敬服しつつ夫婦で思いつくまま好き勝手にリクエストさせて頂いた。

今みんながオンラインで何ができるか考えている。今日は先輩にオンラ

もっとみる

慣れないことの積み重ね

母が10年ぶりにオーブンを新調したらしい。パナソニックのビストロシリーズで新しい機能を試すたびに母から報告が来るのが楽しみになっている。姉も一律給付の10万円が入ったらオーブンを新調しようかと言っていた。そんな会話をした翌日、改めて我が家のオーブンを見てみると、わかってはいたが汚い。何度か掃除を試みても洗剤や重曹では取れなくなった汚れをどうにかせねばと思いつつ、放置していた。

ちょうどそんなこと

もっとみる

好きな料理家さん②

昨日の日記を読み返すと、なんだかタイトルが頓珍漢だった気がする。日記にタイトルをつけるのって難しい。。今日は昨日の続きだけど、タイトルを変えてみる。

昨日は主に日常の料理に関する料理家さんだったが、今日はお菓子とパンのお気に入りの料理家さんを挙げる。私のお気に入りはなかしましほさんとムラヨシマサユキ先生だ。偶然にもおかっぱコンビになってしまった。

私はパンやお菓子に関しては、特に日本にいる頃は

もっとみる