マガジンのカバー画像

皐月休み-休職と復職あれこれ-

28
休職前や休職中、復職や通院などを綴ったもの
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

両親と行ったスタバで祖母の知らない一面を聞いた日-すずころ日和 先祖-

両親と行ったスタバで祖母の知らない一面を聞いた日-すずころ日和 先祖-

先日のラーメンの帰り道、父と母とスターバックスへ寄った。

70歳を超えた両親。
こうやって親子3人でゆっくり話すのも「親孝行」だなんて思うこの頃。

コーヒーを飲みながら父の昔話を聞く。
話題はいつのまにか祖母、つまり父の母のことへ。

祖母は私が30歳過ぎまで生きていて、90歳過ぎて亡くなった。

わたしが小さいころはヤクルトレディ、そして競輪場の券売り場で働いていた。
国内外を旅行し、服はデ

もっとみる
ぐるぐるぐるぐる-すずころ日和 悩-

ぐるぐるぐるぐる-すずころ日和 悩-

おはようございます。
皐月です。
文字通りぐるぐるしてます。

昨日まで楽しそうだった上の子は、起き抜けに「頭がいたい」
といい、何か食べれるか?の問いには「気持ち悪くていらない」と言った。

そうか、食べられないかあ。。

ちょっと詳しく聞くと、痛みは起きた時かららしい。

頭痛持ちの旦那さんは「痛みは辛いよね」といい、
わたしも「じゃあ、もう布団で寝てきたら」と促した。
夜は一人で寝るのを断固

もっとみる
机に机としていきてもらう-すずころ日和 整-

机に机としていきてもらう-すずころ日和 整-

ミニマリストやシンプリスト。
その生活にまず驚き、ものを見る目が変わった。
憧れをもって、物もたくさん捨てた。

なのに、未だに世にでまわっているそれとは似つかない私の暮らし。

こんにちは、皐月です。

現在絶賛断捨離中。
一気に!!とはいかず、少しずつやってます。

まず玄関

そしてクローゼット(自分の服のみ)

で、今は

「ワークスペース」
造り付けです。
家を建てるときに念願のスペース

もっとみる
人間わんわん-すずころ日和 健康-

人間わんわん-すずころ日和 健康-

こんにちは、皐月です。

書いているのは節分の日。
恵方巻でわっしょいわっしょいしているはずが、高熱を昼から出した下の子の横で書いています。
やっと寝られてよかったね。
コロナかなぁ、インフルかなぁ…

さて。
先日、人間ドッグに行きました。
あなたは受けてますか?
それとも、まだ受けたことないかな。

カレンダーに家族の予定を手書きし、それを朝見ながらスケジュール確認する我が家。

母 人間ドッ

もっとみる