マガジンのカバー画像

好評だったnote

189
スキが50を超えたnoteをまとめました。
運営しているクリエイター

#毎日note

【子ども企画】5歳の息子がかき氷マルシェを開催したら、急激な成長を実感

【子ども企画】5歳の息子がかき氷マルシェを開催したら、急激な成長を実感

昨年、おうちフェスティバル「かいちゃんフェスティバル」を開催しました。

あれから1年。

息子が定期的にフェスティバルを開催したい!というものの次男の体調が安定せずなかなか決行できずにいました。

今日のnoteは、先週末ようやく念願のおうちフェスティバル「かき氷マルシェ」を開催した話を書こうと思います。

準備はチラシ・チケット・看板・メニュー表制作から去年は、絵だけを担当した息子。

今年は

もっとみる
noteの方向性に悩んだら読みたい本5選

noteの方向性に悩んだら読みたい本5選

note歴2年半以上、書いた記事は950記事以上。これまで何度も壁にぶつかり、どんな方向性で発信していくべきか…と悩んできたわたしを救ってくれた本をご紹介します。

「noteをどんな方向性で使っていこうかな」と悩んできる方は必見の本です!

読んでもらえるnote術noteを書く上で一番最初にぶつかる壁が「読まれない」ということではないでしょうか。

この本では、タイトルのつけ方や読者に伝わる文

もっとみる
「書けない」から卒業!900日以上毎日noteを書く私のネタ不足解消の極意

「書けない」から卒業!900日以上毎日noteを書く私のネタ不足解消の極意

「今日は何を書こう…」と悩んだことはありませんか?

ネタ切れに苦しむ経験は、誰にでもありますよね。

900日以上継続する中で「書けない」を克服するコツが見えてきたので、今日はその極意をまとめておこうと思います。

気づきを記録する習慣ネタは、毎日の生活の中にやまほど転がっています。

たとえば、子どもの興味関心、夫婦との何気ない会話、仕事中のちょっとした発見。

これらすべてが記事のタネになり

もっとみる
「書く」だけで終わりにしないnote術

「書く」だけで終わりにしないnote術

淡々とnoteを書き続けているものの、なかなか結果が出ない。

そんなふうに感じることはありませんか?

「書き続ける」ことは大切だけれど、ただ書いて終わりはもったいない。

今日のnoteは、「書く」だけでは終わらせないためのステップアップ方法について考えて実践していることをまとめてみます。

毎日noteを書いている人の課題毎日noteってやってみるとわかりますが、まあまあ大変ですよね。

もっとみる
2025年の手帳を無印良品「一覧できるスケジュール帳」に決めた理由

2025年の手帳を無印良品「一覧できるスケジュール帳」に決めた理由

毎年ワクワクする9月。
来年の手帳は何にしよう?と雑貨屋さんを巡る幸せな時間は早くも終了のお知らせです。

それは、2025年の手帳を決めてしまったから。

今日のnoteは、無印良品「一覧できるスケジュール帳」に決めた理由について書いてみたいと思います。

日常を一覧できる手帳に魅了された今年は、1日1ページのほぼ日手帳を気に入って使っていました。

でも、無印良品で「一覧できるスケジュール帳」

もっとみる
育休中は転換期!人生迷走期の乗り越えかた

育休中は転換期!人生迷走期の乗り越えかた

女性にとって妊娠と出産は、人生の転換期ですよね。

今日のnoteは、2回の育休を経て、フリーランスへ転身したわたしが、人生迷走期の乗り越え方というテーマで書いてみようと思います。

人に会う会社にロールモデルとなるような人がいなかったので、まず育休中にいろんな人に会うようにしていました。

オンラインでお話したり、オフ会にも行きました。

多様な働き方をしている人を見ることで、こんなふうに働いて

もっとみる
900日毎日noteを書くわたしの「楽しくラクに」書く習慣を身につけるコツ

900日毎日noteを書くわたしの「楽しくラクに」書く習慣を身につけるコツ

どうすれば書くことを楽しく続けられますか?

という質問をよくいただきます。

書きたい気持ちは、やまやまだけど子育てと仕事に追われて書く時間が取れないなんて悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。

今日のnoteは、楽しくラクに書く習慣を身につけるコツについて書きたいと思います。

コツ1.書く目的を明確にする書く以前に、書く目的を明確にする必要があります。

なぜなら、なんといっても、わ

もっとみる
フリーランス2か月目。お仕事獲得方法から「副業」と「フリーランス」の違いを考察

フリーランス2か月目。お仕事獲得方法から「副業」と「フリーランス」の違いを考察

副業歴3年3か月、フリーランス歴1か月のわたしは、お仕事をゲットする方法が180度変わりました。

今日のnoteは、お仕事の獲得方法から「副業」と「フリーランス」の違いを考察してみたことをまとめてみたいと思います。

お仕事ゲット4つの方法お仕事ゲットのタイプについて、れみふくさんがとてもキレイにまとめてくださった記事があったので、共有します。

めちゃくちゃわかりやすい…!

そして、みんな混

もっとみる
元幻冬舎編集者さんから教わった駆け出しフリーランスの働き方のコツ

元幻冬舎編集者さんから教わった駆け出しフリーランスの働き方のコツ

8/30、「自宅でキャリアアップ!?私はこれが仕事になった!在宅ワークセミナー」に参加しました。講師の方は、フリーランスの編集者・ライターとフリーランスのWebデザイナーのお二人。

後半、2つのグループに別れて座談会形式で進み、わたしは幻冬舎の元編集者で今は自分の出版社を立ち上げられた編集者・ライターの方から、お話を聞くことができ、多くの気づきがあったのでまとめておきたいと思います。

特に駆け

もっとみる
自分の強み発掘に「note」が最強の理由

自分の強み発掘に「note」が最強の理由

あなたは、自分の強みを一言でいえますか?

自分の強みってなんだろう。
自分って何ができるんだろう。

わたしは、ワーママになってから、就活以来やっていなかった「自分とは」ということをすごく考えるようになりました。

今日のnoteは、自分の強み発掘に「note」が最強の理由について考えたことを書いてみようと思います。

noteは自分を語っていい場所ブログやSNSでよく言われるのが「自分語りはN

もっとみる
フリーランス1か月目の気づき。働き方ってそんなに重要じゃない。

フリーランス1か月目の気づき。働き方ってそんなに重要じゃない。

今の現状にモヤモヤする……。
機械的にただ淡々とこなす毎日に漠然とした不安がある……。

そんなとき真っ先に考えるのが、働き方。

果たして本当に働き方が問題なのでしょうか。

フリーランス1か月目。今日は、自分が幸せに生きるために働き方ってそんなに重要じゃないことに気づいた話を書こうと思います。

5回の取材を通して気づいたことフリーランス1か月目でわたしは5回の取材を経験しました。

月刊チリ

もっとみる
「お金」の悩みの根底にあるもの

「お金」の悩みの根底にあるもの

あなたは、お金にどんなイメージを持っていますか?

もし、お金に対して漠然とした不安があるのなら、どう向き合っていけばよいのでしょうか。

今日は、無料相談にお申し込みくださった方とお話させていただき、回答したことや改めて考えたことを書いてみたいと思います。

(8月も募集していますので、お気軽にお申し込みください。)

なぜ、お金の不安は尽きない?予期せぬことが起きる可能性を考えれば考えるほど不

もっとみる
未経験から専属ライターになるまでにやったこと

未経験から専属ライターになるまでにやったこと

元々書く仕事をしていたんですか?

よく聞かれる質問ですが、答えはノーです。

今日のnoteは、未経験から書く仕事がしたいと思ったときに、わたしが意識してやったことについて振り返りながら書きたいと思います。

とにかく量!毎日書く、書く、書く。書く仕事をしたことがなかったわたしは、とにかくたくさん書くことを意識してきました。

クライアントワークでは300記事以上、電子書籍7冊。

個人的には、

もっとみる
フリーランス転身準備にKindle出版がおすすめの理由

フリーランス転身準備にKindle出版がおすすめの理由

自分の知識や経験を活かした仕事をしながら、家庭とのバランスをとって働きたい……。

実現するための選択肢として、フリーランスはとても魅力的でした。

ただ、何からすれば始めればいいのだろう?となかなか進まなかったわたしが、一気に動き出したと実感したきっかけがKindle出版だったのです。

今日のnoteは、フリーランス転身準備にKindle出版がおすすめの理由を3つご紹介します。

自分の強みの

もっとみる