見出し画像

<男性限定>怒らない生き方って楽で幸せだよ💛不愉快な人たちには近づかないことが大切である🐼 <追記>⑦

私はめったに怒りません。多分10年に1回も怒らないと思います。それぐらい少ないです。それができる一番の理由は、元々チンパンジーを相手にしないからです(笑)。また、自分の周りにチンパンジーを近づけないからです。

<私の言うチンパンジーとは、現代地球人の中で限りなく北京原人に近いタイプの人間です(笑)。知性がなく自分の感情を抑えられず本能的に動くタイプの「男性」と言えば、ご理解いただけるかもしれません(笑)。>

今回は、「楽しくて楽な幸せな生き方をするためには怒らない方がいい」と「感情のコントロールをできない大人は危険かもしれない」などについて書きます。

なお、今日の記事は、男性限定の話とさせていただきます。なぜなら、私の職場で女性が怒っているところをほとんど見たことがないからです。そもそも、職場における女性の割合は1割未満です(笑笑笑)。これは若い頃からずっとそうです。





感情をコントロールできない大人たち

小学生の頃には同級生で感情をコントロールできない子どもたちは多少いました。しかし、学年が上がるほど、その割合は確実に減っていきました。そして、高校生の頃には、自分の周りで起こっている人たちを見かけなくなりました。これは大学生の頃も同様だったと思います。

しかし、社会人になってから驚きました。意外と短気な人がいるのです。例のキ〇〇イ経営者もその一人でした。

本人は自分が短気であることを認めていました。でも、短気であることは経営者にはデメリットしかないと思います。実際のところからは人が離れて行きましたし、私もその一人になりました(笑)。

これは優秀な人ほどその決断が早いことが予想されます。その結果、その会社は年々衰退し、今は青息吐息状態です。

なお、人に恨まれるような怒(いか)り方や怒(おこ)り方をするべきではないです。恨まれて思わぬ損失を受けることもあるはずです。場合によっては、あらゆるところでそのような噂話をされて、優秀な人材が寄り付かなくなることも予想されます。

感情のコントロールをできない大人は危険かもしれない

私が怒らない理由

記事冒頭でも書いたように、私はチンパンジーを相手にしません。また、チンパンジーを近づけません。これは私が怒らなくても済む最大の理由です。

そして、私が怒らない理由は、以下の通りです。

①健康に悪いから

短気な人を見ていますと、突然大声出して暴れています(笑笑笑)。しかし、そのように血圧と鼓動を上げて、頭に血が上るようなことをして、一体全体誰が得をするのでしょうか。

人は怒らなくても話が通じるものです。そして、静かに話せば大抵の場合、問題が解決します。

私も問題のある子どもたちを大勢担当してきましたが、彼ら彼女らは静かに話した方が大人しくなります。本当です。しかも、対面で話すのではなく、横に立って(座って)静かに言えばそれですぐに終わります。

でも、頭の悪い大人たちは、大声で怒鳴ったり暴力で人を説得しようとしたりします。

私は健康に悪いので、いついかなる時も静かに話をします。

②時間の無駄であるから

私が怒って建設的に物事を解決できたり後味の悪い結果になったりしないのであれば、それで解決します。

しかし、それはないです。

だから、後始末の時間を考えますと、怒らない方が圧倒的に時間の損失が少ないです。

③怒るような対象者は話が通じないから

もし仮にこちらが怒るべき対象者が出現しても、私は怒りません。なぜなら、そのような人間は話が通じないからです。

このようなタイプの人間は、圧倒的に低学力者に多いです。公立高校入試の偏差値で言いますと、大体25~39レベルに集中しています。

④エネルギーの無駄遣いだから

話が通じない相手に時間と労力をかけても、エネルギーの無駄遣いになります。これは100%間違いないです。

知的水準が低い訳ですから、どだい無理な話なのです。

一般に、IQが30異なると、話が全く合わないそうです。つまり、IQ120の東大生の話は、IQ90の一般人に話は伝わらないということです。

なお、IQ30ではなくIQ20の記述を見かけますが、これは間違いです。IQ20程度の差ならば、何とか話が通じます。

⑤怒って得することは何一つないから

①~④をまとめて、さらに突き詰めると、こうなります。怒っても怒った方が損をするだけなのです。

これがわからない大人は、・・・・(笑)。

この続きが次の⑥です。

⑥怒る人は馬鹿だから(笑)

賢い人は怒りません(笑)。本当ですよ。

怒る人は、その場の雰囲気を壊すことを想像できないのです。

もし仮に、自分が怒ることによる最大限の効果を考えて、実際にその後その成果を出しているのならば、相当賢いかもしれません。

でも私は、そのような場面に出くわしたことがないです(笑)。

<追記>⑦怒る男性は女性にモテないから

すぐに怒る男性は女性にモテません。そして、後輩や子どもにもモテません。先輩や上司からも支持されません。

要するに、まともな人間からは相手にされなくなるのです。

こんなこともわからないチンパンジーが、幸福や成功を掴めるわけがないのです。

楽しくて楽な幸せな生き方をするためには怒らない方がいい

これもまた男性限定の話です。

男性社会にもある程度の序列があって、それぞれレベル同士の付き合いがあります。

非常に残念な話ではありますが、自分とレベルの異なる男性とは付き合わない方が幸せになれます。

それに、その方が余計なストレスがかからなくて、楽(らく)に楽(たの)しく生きられます。

noteの世界にもそのレベル差はあるのですが、一般社会ほどの開きはないようです。

私の個人的な感覚では、先ほど書いた偏差値25~39レベルの男性は、ほぼ皆無だと思います。

<参考動画>

【有益スレ】人生観がガチで変わる、全く怒らない人の心理w

今日の私の考え方に近いものがこの動画には含まれていました。動画内容の少なくとも8割には共感できました(笑)。ただし、前半しか視聴していません。

頭のいい人は絶対に怒らない!頭のいい人が話す前に考えていること

こちらもまだ視聴していません。気が向いたらあとで観ます(笑)。


<参考サイト>日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」…"人並みに"という幸せになれない残念な国民性

最後に 日本人は不幸な民族らしい

今回の記事を書き始める前に、たまたま上の記事を見つけました。

それによりますと、日本人の幸福度は世界ワースト3位であり、子どもは世界ワースト2位だそうです。

昨今の日本において、子どもの自殺率は急上昇していますので、上の調査は正しいのかもしれません。

しかし、日本人はまだまだ恵まれていると思います。少なくとも明日の食べ物がない日本人は、世界と比較すれば明らかに少ないはずです。

この記事は、日本を衰退させ、日本人を意気消沈させることが目的かもしれません(笑笑笑)。というのも、昨今のマスコミのニュースや記事は、「日本下げ」の内容が異常に多いのです。でも、日本人は特殊な民族で、世界中の有識者が日本人の能力を恐れていますよ。これは調べればすぐにわかります。

日本と日本人はまだまだやれる、と私は断言しておきます。

日本人は怒らない男性が多いらしいのですが、これは日本人が不幸であることと矛盾しているのではないでしょうか。もちろん、男性が徹底的に我慢をしてストレスを抱えながら早死にしているというのならば、この数字にも一定の理解はできます。

しかし今の日本人男性は、相変わらず寿命が世界上位です。これを日本の医療技術が進んでいるからと、一言で片づけることは難しいのではないでしょうか。


日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」…"人並みに"という幸せになれない残念な国民性


日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」…"人並みに"という幸せになれない残念な国民性


語彙力を高めよう004

悪事千里(あくじせんり)

意味は「悪い噂や悪い評判はすぐに遠くまで知れ渡るということ」です。
この四字熟語は少し前に私のnoteでも使用しました。

以一当千(いいつとうせん)

意味は「一人で千人と同等の働きをすること。または、一つのものが千のものの代わりになること」だそうです。
私はこの四字熟語を使用したことがないです。もしかしたら見ることも初めてかもしれません。しかし、一人で千人分の働きをするなんて凄いですね。今の私でも十人が限界かもしれません。七人程度ならば若い頃に経験済みですが・・・。

<今日の日記>

今日は午前中から頭痛が酷かったです。そして午後になってからは頭痛が緩和したのですが、今度は体調不良で困っています。どうやら今日もまた気象病の影響のようです。あと数十年このような健康状態と闘うとしたら、考えるだけでゾッとしますね🐼

イラスト素材:怒るパンダ

怒ったパンダ🐼イラストもかわいいですね。でも、一つだけ疑問なのですが、下のイラストにおいてパンダはシャツを着ていますが、パンツやズボンを着ていません(笑)

今日の記事はここまでです。
文字数は3,700字を超えました。
最後までご覧いただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#私は私のここがすき

15,717件

記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。