見出し画像

最近悩みが増えてきて意気消沈 眼瞼ミオキミア (健康・noteの探求)(私の備忘録) <追記>動画2点追加

 ここ数年の私は基本的に悩みのない人生と生活を送ってきました。しかし、例の体調不良の前後から、複数の悩みが出てきました。今回はその複数の悩みについて書きます。
 今回の記事は中年以降の読者様全員に参考になる内容です。最後までご覧いただければ幸いです。

<追記>
眼瞼(がんけん)ミオキミア関連の動画を2点追加しました。


最近の悩み

1.とにかく寒い・・・ビタミンDの皮膚合成量不足

 今年の5月はとにかく寒いです。
 例年この時期ですと30度前後に達しますが、昼間でも20度前後にしかなりません。午前中は10度を切っていることもあります。それに、いつもより雨と曇りの日が多いです。もっと日光に当たって皮膚でビタミンDを合成したいものです。
 ちなみに、ビタミンDの皮膚合成量は10歳ごとに13%ずつ減るそうです。また、冬季において札幌市の人はつくば市の3倍の日光浴を必要とするそうです。ですから、冬季に比較的寒くて太陽が出ない地域に住んでいる人々は、春以降日光浴を意識した方がいいのです。
 ただし、過度の日光浴は皮膚がんの原因になります。中高年は、私のようにビタミンDを摂取した方がいいかもしれません。最近頻繁に食べるようになった鮭にもビタミンDが多いです。
 詳細は、下の2点のリンク先をご覧下さい。


2.花粉症に似た症状が出る

 私は花粉症ではないはずです。ですが、最近異常に目がかゆく、くしゃみが止まらない日があります。原因は不明ですが、例の体調不良で複数のサプリメントを同時に服用したことも考慮した方が良さそうです。

3.声が出にくい・声がかすれる・喉がいがらっぽい

 45歳以降の大病以降、声が出なかったり声がかすれたりすることが多いです。一時期、みかんを食べることでこの状態が緩和していたのですが、最近になってまた酷くなってきました。
 声のかすれや声が出にくい原因は、主に、風邪のような炎症、声帯ポリープ、声帯結節、喫煙が関係している喉頭がん、甲状腺がんによる神経麻痺、加齢による声帯萎縮だそうです。
 私は風邪を引きません。また、タバコを全く吸いません。ということは、加齢が第一候補です。
 ひとまず、「龍角散のどすっきり飴」や「森下仁丹 鼻・のど甜茶飴」で様子を見てみます。
 私は、医者の9割が嫌いです。特に、大病院の医者が嫌いです。個人病院はまだましなのですが、あの傲慢かつ横柄な態度による問診を受けるぐらいならば、自分で何とかした方がましです。読者の皆様もそうは思いませんか???


4.まぶたの痙攣が止まらない・・・眼瞼ミオキミアの疑い

 これも最近始まったことなのですが、左目の下側のピクピクが止まらないことが頻繁に起こります。この症状をネットで調べてみますと、眼瞼(がんけん)ミオキミアという症状かもしれないということがわかりました。
 パソコンやスマホ等を見続けることが原因になるそうです。私はスマホを持っていませんので、おそらくパソコンの見過ぎが原因でしょうこれは目の周りをマッサージして血行を促進することで緩和するそうです。
 他に、ストレス、栄養不足、更年期障害、眼精疲労・ドライアイ、睡眠不足、花粉症、自律神経の乱れ、アルコールやカフェインの摂取なども眼瞼ミオキミアの原因になるということです。
 この内思い当たるものは、アルコールの摂取以外すべてです。超やばいです。似たような症状で困っている方は、下のリンク先をご覧下さい。


まぶたのけいれん、これって病気なの?【東戸塚 片桐眼科クリニック】


【眼瞼ミオキミア止め方】眼科医も教えない目がピクピク(目の痙攣)の止め方のセルフケアは自宅でもできる


5.握力が弱くなった

 50代に突入してから、醤油やペットボトルの蓋を開けにくくなりました。これは完全に加齢が原因です。
 握力が低下するとADLの低下にもつながるそうです。ADLは、activities of daily livingを省略したもので、日常生活動作という意味です。
 下の5点の内、私が該当するものは1点だけです。今後この数が増加しないように握力を高めることに力を入れます。

日常生活動作:ADL( activities of daily living)は、日々の生活を営む上で不可欠な基本的行動への指標です。
食事や排せつ、入浴などの日常的な動作には複雑な動作が組み合わされているケースが多いのですが、握力が低下していると次のような動作が困難になります。
・重いものを長時間持てない(買い物など)
・瓶やペットボトルが開けられない
・ひねるタイプのドアが開けにくい
・物をよく落とし、壊す
・食事を摂るのが難しい

握力が低下したときのリハビリ方法とは?

 また、握力の低下は「心臓病」などの発症の目安にもなるそうです。すでに、急性心筋梗塞を罹患している私としては、この情報は遅すぎました。しかし、この前の急性心筋梗塞は、軽症中の軽症でした。今からでも再発を防ぐことは間に合いそうです。

最近では、2015年5月14日にカナダ・マクマスター大学が主導した国際研究チームは、握力が弱いと寿命が短く、心臓発作や脳卒中のリスクが大きくなることが分かったとの発表が、医学誌「THE LANCET」発表されました。

握力が低下したときのリハビリ方法とは?


6.頭のおかしい連中と出くわすことが多くなった①

 noteで数多くのクリエイター様と接していますと、頭のおかしい連中と出くわすことがあります。せいぜい1,000人に1人程度の割合でしょうが、先月は異常に多かったです。
 この記事を読んでいるクリエイター様は、むやみにやたらにフォローやコメントをしないことをおすすめします。フォローやコメントをする時は、相手をしっかり吟味しましょう。その吟味を怠りますと、付きまとわれて面倒なことになります。
 私の困った例は、内容の酷いコメントです。あまりにも常軌を逸していたので、私は彼ら彼女らを数名ブロックしました。
 いきなりのブロックは、人間として最低です。それで、その理由をきちんと相手に説明しました。相手に気づきを与えることも大切です。
 彼ら彼女らが、私のブロックをきっかけに、大きく成長してくれることを願うばかりです。そして、そのブロックがいつか解除されることを祈っております。
 なお、私は、ブロックは永久的なものとは思っておりません。人は成長しますから、相手の心的成長があればブロックを解除することもあります。


7.頭のおかしい連中と出くわすことが多くなった②

 下の画像は、今日の午前中の花粉情報と「今の天気のアンケート」です。画像をご覧になって、何か異常に気付きませんでしょうか。
 制限時間10秒でお考え下さい。解答は画像の下にあります。

ヤフー 私が在住する地域の花粉情報と今の天気


解答に行きます。



 解答は、画像右下の「⛄ 49人」です。
 今朝は確かに寒かったです。しかし、午前10時ごろの外気温はすでに15度はありました。とても雪が降る天候ではなかったです。念のため、山側の天気も調べましたが、雲一つない状況でした。
 関東・信越の天気も、下のようにすべて晴れマークでした。もちろん、天気図やその他の複数の情報も確認しました。

関東・信越の天気

 要するに、悪戯(いたずら)なのです。幼稚園レベルの下等ないたずらです。
 日本人もここまで落ちたのです。これをやっているのは大人ですよ。お~と~な~。18歳以上の大人です。
 ちなみに、18歳未満の子供は、「Yahoo!きっず」には登録できますが、それ以外のヤフージャパンのサービスを利用できません(2007年時点)。

 上から数時間後の画像がこれです。「⛄ 0人」でクリックできないようになっていました。ヤフーのAIも対応が遅いものです。

ヤフー 私が在住する地域の花粉情報と今の天気


日本人の劣化がこれ以上進まないことを願って、今回はここで終わります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また、いつもスキとコメントありがとうございます。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。