見出し画像

夢と現実、自己分析

こんばんは、ようやく脳が覚醒してきたよ。
今週は元気がなかったです。
ずっと家でぼーっとしていて、外出も徒歩でコンビニに行ったくらい。
なんだかやる気がでなくて、悲しくなったり落ち込んだりしていました。

最近、毎日見る夢があるんです。
自分が高校生に戻って、クラスのみんなと楽しく過ごしている夢。
毎日朝起きた時に、自分が何歳で、どこにいて、どんな状況なのか現実を理解するのに時間がかかります。
「私って高校生だよね」と、混乱しながら起きるので朝の気分が最悪です。
私は何をこんなに、未練があるんだろう。

今朝も夢から混乱して起きて、4時間くらい起き上がれなかったです。
夢のせいでしんどいことが、最近の悩みです。
すっきり目覚められたらいいのにな。

悪夢を見ることの思い当たるストレスを考えてみたのですが、就職に関する心配が大きいのかもしれません。
いつまでこうして無職の引きこもりでいればいいのか、いつまで人と関わらず具合悪いままでいなきゃいけないのか、私は気が付かない間にストレスに思っていたみたいです。

調子が悪いと自分から人に話しかけることができないため、助けを求められないです。
そこで自分の中でひそかに、「助けを求める練習」をしています。
食べ物が準備できない時、家のゴミをまとめられない時、その場から動けなくなっている時など、自ら発信できる力を持つことは大事だなって思い始めました。

私の課題は、
ストレスを自覚して客観的に判断すること
自分ではできない時に助けを求めること
落ち込んだ時に回復するための手段を持つこと

といったことが思い浮かびます。

「なにをしても楽しくない」気持ちが強くて、前ほど動けない自分に悲しくなっています。
前述の夢の話のように、高校生の頃の活発で元気な自分に憧れているのではないかな。
高校生の時は周りに友だちもいて、趣味もあって、今より動き回っていた気がします。
無意識の夢の中で、あの頃のように活発になれたらと、強く願っているんだと思います。

無意識・無自覚の部分を、文章にすることで気が付けました。
今の状態と比べて、楽しかったあの頃を夢の中で過ごすことで、逃避しているんですね。
それを引きずるんじゃなくて、前向きな気持ちで受け止めて、現実の私を大事にしたいです。

現実の私を大事にする、難しいけれど、ゆっくり探していきます。


だらだらと書き連ねてしまいました。
読んでいただきありがとうございます。
自分のことが理解できて、また一つだけ強くなれました。
明日は清々しく目覚められることを祈って、おやすみなさい。いい夢を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?