見出し画像

楽しいアクリル画・画材と描き方「No.9描き方・描き方のポイント」

はじめに

「楽しいアクリル画・画材と描き方」の記事では。

これから画を描き始めたいと思われる方むけに、簡単に楽しめるアクリル画の画材と描き方を解説してゆきたいと思います。

ここでは、おもにアクリル画の、画材と描き方を解説してゆきますが。

水彩画や、油絵など、その他の描き方と、絵具や道具などに多少の違いはあっても基本的には同じと思って頂いて大丈夫です。

そして、アクリル絵の具は、水彩絵の具などとは違って、プラスチックや布や石などにも画を描く事ができる絵具です。

そして、ぼかしを使った水彩画のような画から、重厚な油絵のような画を描く事も出来るのが、アクリル絵具なのです。


まず、アクリル画を描くと言うと。

画は、描いたことがないし、絵心もないので、難しいのではと思う方もいらっしゃるかもしれませんが。

しかし、画を描く事に、難しい事など何もありません。



必要なものと言えば、紙と、鉛筆と、筆と、絵具が有れば良いのです。

さあ、あなたも今日からアクリル画を始めてみませんか。

「No.9描き方・描き方のポイント」


描き方のポイント1

最初から複雑な物を描こうと思っても、上手くは描けないものです。

なので、最初は、単純な形の身近な物を描いて見ると良いでしょう。




例えば、コップや、ティーカップや、花を活けていない花瓶、バナナや、リンゴなど、身近にある物を描いてみましょう。



画に描く、対象物が用意できましたなら。

すぐに画を描くのではなく、最初はじっくりと、その対象物を観察して見ることが大切です・・・。





対象物を、時間をかけて、じっくりとよく観察すると。

普段は、何気なく見ていた対象物の、形や、色の違いなどが、はっきりとよく見えてくるはずです。



次に、鉛筆を使い、その対象物を描いてみましょう。

この時、あまり細かく描き込む必要はありません。

最初は、大まかに対象物の形を取ってから、整える程度で大丈夫です。

これを、色々な対象物で、何度も繰り返しているうちに、自然と描きなれてきます。


その時に描く、画のサイズは、葉書サイズか、その半分くらいの小さい物の方が良いでしょう。

理由は、大きいサイズの紙ですと、時間がかかって集中力が続かなかったり、描き上げるのに飽きてしまう事があります。


この段階は、まだ画としての作品を作る準備段階です。

ここで、描く事に慣れることが、この先の作品を作るという事に繋がりますのでしっかりとやっておきましょう。

そして一日数分、一枚でも良いので、続ける事が大切です。(でも、無理はしないでくださいね。描けない日は、次の日でと、楽しみながらで大丈夫です(#^.^#))



そして、有る程度、形が取れるようになり、描きなれてきたと思いましたら。

次に、その画に、絵具を薄く溶き、色を軽く乗せてみましょう。



ここで注意したのは、アクリル絵具は、乾燥すると固まって取れなくなってしまいますので。

パレットは、アクリル絵具専用の使い捨てパレットか、要らない画用紙や、厚紙等をパレットの代わりに使用するということです。


そして、絵具をつけた筆は、直ぐに筆洗いに入れて水で絵具を流しておきます。

そうしないと、アクリル絵具で筆先が固まってしまい、使用できなくなってしまいますので注意が必要です。


すると、鉛筆だけで描いた画が、色を塗る事により生き生きとしてくるのが分かるはずです。



次に、少し画を描くことに慣れてきたら、小学校の時の写生の時間を思い出し、外に出て風景などを描いてみるのも良いでしょう。

要領は、最初に描いた単純な物の描き方の延長と考えてください。

風景は、形が複雑なので、細かいところまで描き込む必要はありません。

最初の印象を大切にし、形を大まかに捉えるという風で構いません。


鉛筆で下書きをした画に、軽く彩色しただけでも雰囲気のある画に成ります。

鉄塔のある風景

鉛筆での下書きです。


鉄塔のある風景

最初は、薄い色を塗り、大よその感じをつかんでいきます。

スケッチ的な物は、軽いタッチで色を塗って留めておきましょう。


「鉄塔のある風景・秋野あかね」 サイズ12.8×8.8 

この画は、少し色を塗り過ぎました。
そのため夕景の印象は強くなっていますが、スケッチとしては重く感じてしまいます。




ポイント2

最初から、上手く描こうと思わなくても大丈夫です。
             
有名な画家も言っている事ですが、画は、下手も画のうち、味のうちなのです。

上手い画は、一見凄いなと思わされますが、画の魅力とはそれだけではないのです。




画は、気楽な気持ちで、数を描いて行くと自然と上手くなっていきます。

案外、上手い絵は技術が上手いだけで、面白みがなかったりするものなのです。


あのピカソだって、上手い絵ではなく、一見子供でも描けるようなヘタクソナに見える画を好んでわざわざ描いていたのです。


こと画に関しては、下手は悪い事ではなく、魅力の一つと考える方が好いののです。

ですから、自信を持って下手な画を描こうではありませんか。




楽しいアクリル画・画材と描き方「No.9描き方・描き方のポイント」でした。
「No.10描き方 へつづく・・・」

この記事は、投げ銭方式ですので無料でどなだでも読めます。料金設定は一応の目安で、これより高額でも低額でもかまいません。 投げ銭やサポートで応援して頂けますととても助かります<(_ _)>。 頂きました投げ銭やサポートは、創作活動の継続費や生活費や猫の為にあてたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

ご購入、サポートを、頂きました。素敵なサイト様ですのでぜひ訪れて見てくださいね。
菊地正夫様 花火【エッセイ】六〇〇字

きむきむ様 来年もお腹一杯ご飯を食べられるでしょうか?

ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧様 柔らかく、しなやかに生きたい

菊地正夫様 意思表示【エッセイ】

彩音幸子様 「それやったら」の「それ」はコレ!noteを始めた「目的」

ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧様 まろの日記

菊地正夫様  三猿【エッセイ】

ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧様 童謡の歌詞からもらう望み

ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧様 ショート: 儚さを牛丼と流し込もう

菊地正夫様 「巣ごもり」の成果Ⅱ【徒然文】

なぐなぐ様 神の住まう島へ -島時間島料理編-

Tokko様 いちねんのうたがCDになりましたよ~!!💛💛💛

宮島廣子様 遠い記憶 第六話

菊地正夫様 同棲【エッセイ】

彩音幸子様 ブログ https://ameblo.jp/colored-life/

彩音幸子様 ブログ https://ameblo.jp/colored-life/

ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧様 桜梅桃李、私は今日からまた歩く

菊地正夫様 夕陽【エッセイ】一〇〇〇字

菊地正夫様 人格【エッセイ】

彩音幸子様 ブログ https://ameblo.jp/colored-life/

彩音幸子様 ココロと運氣が翼ひろげる。【月初めの独り言plus+】NOV.2022 ༻【8/ローズ】からのエール ༺

ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧様 マガジン まろの日記

菊地正夫様 夕陽【エッセイ】一〇〇〇字

彩音幸子様 【Joyful Color/京都】 

彩音幸子様 月初めの独り言plus+ (2020年7月~ )

ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧様 マガジン まろの日記

菊地正夫様 気がかり【エッセイ】一〇〇〇字

ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧様 聖霊を尊ぶ、悼む気持ち



使用画像 ACイラスト 写真AC より

アートとメルヘンと創作の森

2023.4.30 5.1加筆 5.11加筆

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 230

この記事が参加している募集

スキしてみて

ご無理のない範囲で投げ銭や記事のご購入やサポートでの応援を頂けましたなら幸いです。高齢の猫(定期的な抗生物質注射が必要な為)の治療費に使用したいと思っております。投げ銭や記事のご購入やサポート頂けた方には、X(ツイッターフォロワー合計7万)で記事を共有(リポスト)させて頂きます。