マガジンのカバー画像

インディーズの思想家

257
学歴が無い人間でも、考える事は、いろいろできます。 正しいか、間違っているか、は、わかりませんが、思い切って、自分を、大上段に、思想家、と定義してみました。 アマチュアなので、…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

批判のコスパ

批判のコスパ

世の中を良くするために、我々大衆同士で批判しあって切磋琢磨するよりも、インテリを批判するほうが、コスパが良い。
お前ら、ちゃんと我々を啓蒙しろ!と、脅迫するほうが、コスパが良いと、思う。
ちゃんと、我々を啓蒙するには、命賭けの勇気が必要だから、お前ら勇気だせよ!と、エールを送るのも、良い。
もしかしたら奴らに、お前がんばれよ!と、エールを送ったら、お前もがんばれよ!と、ジミーちゃんみたいに、返され

もっとみる
宮台真司さんは、三島のベクトルだ。

宮台真司さんは、三島のベクトルだ。

言いたいことを言って、宮台真司さんを刺した奴が、社会的主張があったかはわからないが、宮台さんは実際に、刺されたのだから、宮台さんが、生き残ったのは、幸運なことで、もしかしたら、死んでいたかもしれない。

ということは、宮台真司さんは、命を賭けて、言いたいことを言っていた、ということだ。

宮台真司さんは、いつでも命を落とす可能性がある状態で、ひとつひとつ発言していた。
その、ひとつひとつの発言が、

もっとみる
だから、田舎暮らしは、やめられない

だから、田舎暮らしは、やめられない

爆音でも、文句言う近所が、無い

ヘッドホンなんか、ゴミ!

爆音を 

あ!

び!

る!

最高 !!!

これぞ!

素晴らしき哉!

人生 !!!

機械のからだに、な!り!た!い!か!!!

機械のからだに、な!り!た!い!か!!!

機械音もEけど、お調子者の人間の音は、E時は機械音を、遥か遠く、富士山の彼方まで、超える。

YMOの、Beatだって、高橋幸宏さんの人力じゃないか。

人間の鼓動だ。
Beat だ!

だから、人間が、Eんだ!

爆音を毛穴で 感じろ!

爆音を毛穴で 感じろ!

小さい音で、意味ばっか追ってっから、
だから、オメー達、駄目なんだよ!

ゲームもEけどよ!
町場に住んでんだったら、クラブぐらい行けよ!

腹から声出せよ!
オメー達、駆け出しだろ!

キモちEのが、Eんだよ!

もっと、Eんだよ!

もっと、ちゃんと、生きろ!