マガジンのカバー画像

音楽

8
運営しているクリエイター

記事一覧

星野源の音楽と共約不可能性

星野源の音楽と共約不可能性

 科学哲学の分野には、「共約不可能性」という概念がある。もともとは、“いかなる整数比によっても表現することのできない量的関係”を表すための数学用語であったが、人文科学ではしばしば、この「共約不可能性(通約不可能性とも)」という用語が、別のパラダイムを背景に持つ他者との分かりあえなさや、他者理解、共感の限界を示す言葉として使われる。

 そして私は、“共約不可能”という事態について考えるとき、ふと、

もっとみる
2019年、ミニマルファンクバンド「Vulfpeck(ヴォルフペック)」はファンクの歴史を変えた

2019年、ミニマルファンクバンド「Vulfpeck(ヴォルフペック)」はファンクの歴史を変えた

KINZTOのDr.ファンクシッテルーだ。今回は「どこよりも詳しいVulfpeckまとめ」マガジンの、第1回目の連載になる。では、講義をはじめよう。

(👆Vulfpeckの解説本をバンド公認、完全無料で出版しました)

ミシガン大学で知り合った友人たちの、ほんの小さなアイデアからスタートしたミニマルファンクバンド「Vulfpeck(ヴォルフペック)」。

彼らが現代までのファンクの歴史において

もっとみる
Vulfpeckの正しい読み方・名前の由来と、その特殊なバンドサウンドの成り立ち――なぜ「Dean Town」にはソロがないのか?

Vulfpeckの正しい読み方・名前の由来と、その特殊なバンドサウンドの成り立ち――なぜ「Dean Town」にはソロがないのか?

KINZTOのDr.ファンクシッテルーだ。今回は「どこよりも詳しいVulfpeckまとめ」マガジンの、2回目の連載になる。では、講義をはじめよう。

(👆Vulfpeckの解説本をバンド公認、完全無料で出版しました)

LAのミニマルファンクバンド、「Vulfpeck(ヴォルフペック)」。今回は、そのバンド名の読み方、名前の由来から、彼らの特徴的な「ミニマルファンク」のサウンドがなぜ誕生したのか

もっとみる
Vulfpeck(ヴォルフペック)の正式メンバーが4人だけである理由――なぜ、Cory Wongは正式メンバーではないのか?

Vulfpeck(ヴォルフペック)の正式メンバーが4人だけである理由――なぜ、Cory Wongは正式メンバーではないのか?

KINZTOのDr.ファンクシッテルーだ。今回は「どこよりも詳しいVulfpeckまとめ」マガジンの、4回目の連載になる。では、講義をはじめよう。

(👆Vulfpeckの解説本をバンド公認、完全無料で出版しました)

LAのミニマルファンクバンド、Vulfpeck(ヴォルフペック)の演奏を支えているメンバーは多い。リーダーのJack Stratton(dr,key,gt)を筆頭に、Joe Da

もっとみる
星野源 - 創造

星野源 - 創造

溢れんほどの音楽の才能。ガラパゴスではなく世界にも目配せ。メインストリームのポップスとして機能しまくると思えば、根っこはアンダーグラウンドでパンク。俳優としても優秀で、新垣結衣の旦那さんから硬派な機動捜査員も演じるし、時代劇もいける。ドラえもんみたいな国民的アニメキャラともそりゃあもうナチュラルにタッグを組める。・・・と思いきや国営放送で天衣無縫な音楽番組をやり、松重豊とJacob Collier

もっとみる

2020年間ベストアルバム50選



今年は新型コロナウィルスのせいでロクなことがなかった。当たり前だった日常が当たり前ではなくなった。変化を余儀なくされた。様々な淘汰や分断が起こった。しかしそれでも、音楽は失われない。表現とは生理的欲求である。"やるべきかやらざるべきか" ではなく "やるしかない" のである。以下に羅列した50枚のアルバム作品は、そういった本能、やるしかないのやっていきに突き動かされたであろう表現衝動の成果であ

もっとみる
英米記録的ロングセラーに見る「洋楽究極の”1家に1枚”」

英米記録的ロングセラーに見る「洋楽究極の”1家に1枚”」

どうも。

今日はこういう話をしましょう。

ビルボードとか、イギリスのオフィシャル・チャートのアルバム・チャートをこの時期に見てるとですね、新作より古いアルバムのエントリーが目立つんですよ。これ、ここ近年の傾向ではあるんですけど、年始は特に目立つんです。ちょうどこの時期って、新作があまりでないので、その代わりにロングセラー続けてる旧譜があがりやすくなるんですよね。

これには前から気がついてて、

もっとみる
チック・コリア エレクトリック バンド(Chick Corea Elektric Band)の思い出のアルバム

チック・コリア エレクトリック バンド(Chick Corea Elektric Band)の思い出のアルバム

 2021年2月9日チックコリアが亡くなりました。79歳とはいえ、近年は精力的に活動している様に見えていたので、急な訃報に、非常に残念な気持ちになりました。

 僕にとって、"チック・コリア"は、ジャズの世界への入り口でした。彼の"エレクトリック・バンドを知ってから、彼の過去の作品や"Return to Forever"、その他の沢山のソロ作品を聴くようになりました。
 その後、チックが有名になる

もっとみる