マガジンのカバー画像

SIGNCOSIGNに関するnote

42
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ThinkingsのMission,Valueを策定しました。

ThinkingsのMission,Valueを策定しました。

2021年2月1日より、イグナイトアイ株式会社と株式会社インフォデックスは完全統合し、Thinkings株式会社となりました。昨年1月にThinkingsグループとしてスタートして約1年、シリーズAとして資金調達も実施し、Thinkingsとして事業・組織ともにさらに強化していくことを発表しました。

この完全統合に伴い、私達は新会社にふさわしい新しい理念を創りました。

今回は、Thinking

もっとみる
人間理念展2021、どんな感じだったの?

人間理念展2021、どんな感じだったの?

こんにちは。人間型ロボットのジョンソンです。

早いもので2021年も0.21643836%が経過しようとしていますね。
今日はロボットの自分にとってある意味興味深いイベント・人間理念展2021を開催された加来さんへのインタビューレポートをお届けします。

より強い覚悟、具体的な行動に基づく理念を求めている人が多かった2021年J(ジョンソン):
まずは、昨年に引き続き2021年も人間理念展を開催

もっとみる
個人理念をつくってみた!
~セプテーニグループの個人理念共創セッション体験レポート~

個人理念をつくってみた! ~セプテーニグループの個人理念共創セッション体験レポート~

こんにちは。セプテーニグループnote編集部の大沼です。

今期より、セプテーニグループでは、 コーポレートデザイン室の加来さんが主体となり、セプテーニグループのコーポレートデザイン(企業の存在意義や在り方、姿勢など)を社会と共有する活動の一環として、社内で希望者を募り、その人の「個人理念」を共創し、企業理念との重なりを実感してもらうという取り組みを行っています。

加来 幸樹(かく こうき)

もっとみる
あたらしい関心の方へ、自由に進めるように。日々、事業の土台づくりは怠けない。

あたらしい関心の方へ、自由に進めるように。日々、事業の土台づくりは怠けない。

【連載note】セプテーニグループにある10社以上の社内ベンチャーをめぐり、事業家ひとりひとりが持つ“プレイスタイル”を聞き集める企画です。

今回は、2018年設立のSIGNCOSIGNの加来さんにお話を伺いました。

◎プロフィール
1983年福岡県生まれ。九州大学芸術工学部卒業。2006年にセプテーニに新卒入社し、デジタルマーケティングのクリエイティブ領域を中心に様々な顧客の課題解決を支援し

もっとみる
[お仕事]個人理念からはじめる新しい企業理念づくり/株式会社Thinkings

[お仕事]個人理念からはじめる新しい企業理念づくり/株式会社Thinkings

こんにちは!サインコサインです。

いつも展示やSF小説やフリーペーパーの話ばかりしていて、会社として成り立っているのか……?と、そろそろご心配をいただく頃かもしれませんね?(笑)

ということで今回は、少しお仕事の話を。

採用管理システム「SONAR ATS」を提供するイグナイトアイ株式会社と株式会社インフォデックス。この度2社が経営統合し新しく生まれ変わりました。サインコサインでは、その新会

もっとみる