見出し画像

DAY954(2023/10/30):渋谷がハロウィンで苦手過ぎる

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

明日はいよいよハロウィン。

場所によっては、ハロウィンで盛り上がったりするわけです。

広島市内はそれなりのものなったり。

ということで、渋谷のハロウィンが苦手な私ですが、そのことについてnoteのAI機能で質問してみました。

それに対する答えを書きます。


🌟今日見てほしい人

#都民
#広島県民
#東京
#広島
#移住
#引越
#転勤
#本通り
#地方都市
#大都会

ではいきます~

🌟AIに聞いてみた

質問項目として『渋谷がハロウィンで苦手過ぎる』というテーマで文書を書いてほしいということを書いた見たのです。

- 渋谷のハロウィン状態は、個性的で楽しいイベントである一方、混雑や騒音が問題となっている。この問題を解決するために、渋谷のハロウィンイベントを特定のエリアに限定し、参加者数を制限することで、混雑を緩和するアイデアがある。
- 渋谷のハロウィン状態は、若者文化や創造性の表現の場として重要な意味を持っている。この状態を活用し、渋谷商店街の地域活性化や観光促進のための取り組みを行うことで、ハロウィンイベントがもたらすポジティブな影響を最大限に引き出せるアイデアがある。
- 渋谷が毎日ハロウィン状態であることは、多くの人々にとって楽しみながら過ごす場を提供している。この状態を活かして、ハロウィン関連のイベントやコンテストを開催し、参加者が楽しみながら自己表現できる場を提供することで、より一層の魅力を創り出すアイデアがある。
- 渋谷のハロウィン状態は、若者に人気のあるイベントである一方、他の年代の人々には理解されづらい場合もある。この認識の差を埋めるために、渋谷のハロウィンイベントの解説ガイドやワークショップを設け、参加者と非参加者の理解を促進する取り組みがある。
- 渋谷のハロウィン状態は、インスタグラムやSNSの投稿によって広まり、世界中に注目を集めている。この注目を活用して、海外からの観光客を増やすためのプロモーション活動や協力イベントの開催を行うことで、地域経済の活性化に貢献するアイデアがある。

🌟ハロウィン状態って?

ここまでかって言うのもなんだがハロウィン状態という言葉があっても気になります。

何がハロウィン状態なのかということははっきり言ってしまえばわかりません。

毎日仮装してやっていくようなものだと、例えばコスプレイヤーさんであったりとか、いろいろなもようしものでやってるスーパーヒーローのものとかについても、あれはハローイン状態と言えるのでしょうか?

決してそういったものではないんだと思います。

あくまで渋谷の混雑した状態というのをハロウィン状態と定義をしておりました

そういったとしても、あくまでもハロウィンという言葉については、元々は違う意味として使われていたはずです。

それは人混みが多いといったところではなく、10月31日の式典に合わせてできたものだというものなのです。

どういったものがハロウィンの状態になっているのかということについては、人によって違ってくるのだと思います。

結果として言えば、渋谷の大混雑した状態というものがハローイン状態と言えたことなのでしょうか?

🌟リアルな渋谷は密、これってハロウィン?

実際のところ、渋谷は毎日が密な状態になっております。

人ごみがとてもオークイベントがないのにもかかわらず、人がたくさん集まっております。

東日本大震災や新型コロナウイルスの時は人があんまりいないこともありました。

残念ながら今の渋谷というものはハロウィンの時期でなかったとしても、イベントを例えばワールドカップとかそういったものがある度に人がどんどん集まってきております。

はっきり言ってしまえば、地元の人からしたら迷惑という言葉にはほかならないのだと思います。

人が集まっている状態を貼ろうイン状態と言うのだとしたら、東京都内は全国ハロウィン状態と言えるのだと思います。

密になっているかと言って、ハロウィーンが開催されているとは限りません。

言葉の間違いと言えるのかもしれませんが、私としては正直なとこ言うと、かなり限界があるのだと思います。

いずれにせよ人があつまりすぎた東京には残りたいとは思えません。

皆さんはどう思いますか?

🌟【超】重要なお知らせ!!


本日もご覧いただきありがとうございます。
2023年9月6日にnote投稿してから900日が経ちます
これまで、今日、これからのことをどんどん書いていきます。。。!

これから毎日の思ったことを書いていきますので、フォローよろしくお願いいたします!



しゅーぞーのツイッター

(1) shuzo(@janshhoot)さん / X (twitter.com)
#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?