DAY1207(2024/07/09)市場価値を上げる方法 サラリーマンとして
おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆
今月から新しい会社に就職します。といっても、実は昨日から働き始めてましたw
次に働くところがどのようなところがわかりませんが、自分の市場価値を上げるのによい機会かと思います。
ので、3社目で長く気持ちよく働くために、必要なことを書いていきます・・・!
0. 今日見てほしい人&記事を書く理由
#フルマラソン
#水泳
#サウナ
#ランナー
#サウナー
#スイマー
#スポーツ
#ライフハック
#健康
#サラリーマン
#時間術
#転職
#就職
#お金
それでは~
まず、7月からやっと働くことが決まりました。
のでそこからどのように市場価値が上がるか書きました・・・!
以下CHATGPTに聞いたのですが。。。
1. スキルの向上と専門知識の習得
資格取得: 業界に関連する資格を取得し、自分のスキルを証明する。
継続的な学習: オンラインコースやセミナーに参加し、最新の知識や技術を習得する。
専門性の確立: 特定の分野での専門性を高め、他の人と差別化する。
2. ネットワーキングと人脈づくり
業界イベント参加: 業界のカンファレンスやネットワーキングイベントに参加して、人脈を広げる。
オンラインネットワーキング: LinkedInなどのプロフェッショナルネットワーキングサイトで積極的に活動し、業界のリーダーや同僚とつながる。
メンターシップ: 経験豊富なメンターを見つけ、キャリアアドバイスを受ける。
3. 実績の可視化と自己アピール
履歴書とポートフォリオの更新: 自分の実績や成果を具体的に示す履歴書やポートフォリオを常に最新の状態に保つ。
自己PRの強化: 面接やネットワーキングの場で、自分の強みや実績を効果的にアピールする方法を磨く。
実績の共有: 社内外で自分の成功事例やプロジェクトを共有し、認知度を高める。
4. 健康管理とストレスマネジメント
バランスの取れた生活: 適度な運動、健康的な食事、十分な睡眠を心がける。
ストレス対策: マインドフルネスや瞑想、リラクゼーションテクニックを取り入れて、ストレスを管理する。
適切な休息: 定期的に休暇を取り、心身のリフレッシュを図る。
5. キャリアプランの策定と目標設定
キャリアゴールの設定: 短期的および長期的なキャリアゴールを明確にし、その達成に向けた具体的な計画を立てる。
フィードバックの活用: 定期的に上司や同僚からのフィードバックを受け取り、自分の成長に役立てる。
柔軟な対応: 業界や職場の変化に対して柔軟に対応し、新しい機会を積極的に探す。
これらの方法を実践することで、再就職を成功させ、市場価値を高め、健康を保ちながら給与を上げることができるでしょう。
以下本番wかつ記事紹介
1.睡眠時間確保最優先
何が何でも一番必要なこと。それが睡眠時間を確保することです。
健康を最優先でやってくことが一番の課題というところでしょう。
当然のように心の健康といったところは大切になるのですが、睡眠時間を長く取らずして何が健康を大切にするのかということなのです。
私自身はこのことを優先していなかったからか、やはり一社目と二社目ではこういったことを疎かにしておりました。
健康を優先するにしても、運動をしっかりするのでも食事をしっかりするのではなく、睡眠をきちんと摂ること、これに限るのです。
2.1時間30分早めに出社する
やはり東京でから広島に暮らした時に、東京の満員電車が世界で一番不愉快だと感じました。
今も東京での生活に不快感があることは間違いはないのです。
夏である今の時期ならなおさらだと思います。
そのために必要なこととしては、必要以上に早く出社をすること、これだと考えております。
早く出社することで、できることが何かと言えば早く勉強することができる勉強時間が確保できます。
確かに私自身広島での生活がとても好きでしたし満員電車からのストレスは逃れることはできました
もちろん早く家を出て行ったところもあったのですが、体では心を悪くしてしまってからは早く出社することができませんでした。
東京での生活は早く家を出たとしても深いでしかないのですが、もっと早く家を出ればもっと楽になれるのかもしれません。
3. 振り返りをする
一日の終わりでも、一日の始まりでも何でもいいので、とにかく振り返りをすることにしましょう。
仕事をする時は良かったことや悪かったことと言ったところもあるのです。
これらを見返して行くことで、自分がきょうできたことができなかったところといったところが必ず出てくると思います。
良かったところを伸ばしつつも、悪かったところを直していくことが今後仕事をやっていく上で大切になってきます。
やり方についてはアウトプットを知った上で、今後自分がどうしているのかといったところを書いていくなど、いろいろやり方はありますが、その話はまたやっていきましょう。
【超】重要なお知らせ!!
この記事をご覧いただきありがとうございます。
このように書いていけることが奇跡だと思います。
note投稿して3年が経過しました!
これからのこと、これまでの経験や考えをどんどん書いていきます!
フォロー、コメントよろしくお願いいたします!
noteの他にも、Twitterなどもやっております^^
【note】
https://note.com/shuzomasa
【Twitter】
https://twitter.com/janshhoot
【Instagram】
https://www.instagram.com/saunershuzo/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?