シュン@医学部編入屋さん

医学生のシュンです。サラリーマンの日々から、医学部編入を経て、現在医者になるべく修行中…

シュン@医学部編入屋さん

医学生のシュンです。サラリーマンの日々から、医学部編入を経て、現在医者になるべく修行中。あの勉強の毎日は本当に辛かった…。なので、せめて同じ道を歩もうという方々のためになるような「学士編入や受験に役立つ情報」を書きます。

記事一覧

勉強場所をいくつ持ってる?|意志が弱い人間の勉強術

今回は、勉強法として、私が活用していた方法をお伝えしようかなと思います。 “勉強法”と言われる方法は、本であったり、youtubeの動画など巷にあふれていますね。正直…

てか、そもそも医学部学士編入ってなに?

毎回の記事で、医学部編入とか学士編入とか言っていますが、それってそもそもなに? という方もいらっしゃるでしょう。 今日はそのことについて書きます。 医学部学士編…

医学部学士編入試験は、モチベーション対策が合格の鍵である。

今回は、医学部学士編入試験に特化したモチベーションの保ち方について。 皆様は、なぜ医学部編入試験を受験しようとされていますか? ・身内が病気になり、それを治した…

脱サラ受験の罠|サラリーマンには圧倒的に時間がたりない…それでも頑張る?

前回の「とりあえず始めてみること」という発想は脱サラ受験に向かないという話をしました。 その根拠としては「ライバルがどういう存在か」が挙げられます。 いうまでも…

サラリーマンが医学部学士編入をめざすときの罠について|安定した生活を捨てる覚悟はありますか?

サラリーマンと学生のいちばんの違いはなんでしょう? まさに「毎月コンスタントに収入がある」ということです。しかも家計を維持できるレベルの収入がです。 そのため、…

試験勉強に負けないためのモチベーションの保ち方|サボりたくなる3つの原因とは?

受験勉強・医学部学士編入合格に向けて日夜勉強に励んでおられる皆様、こんにちは。学士編入屋さんのシュンです。 今日は、モチベーションの保ち方について、お伝えいたし…

僕はなぜサラリーマンを辞めて医学部学士編入試験を受けることにしたのか?|「俺…この会社にいても定年退職した次の日絶対に後…

こんにちは、国立大の医学生のシュンです。 私は数年前、医学部学士編入という制度を利用して、サラリーマンから医大生になりました。 私が現在通っている大学の名前です…

勉強場所をいくつ持ってる?|意志が弱い人間の勉強術

勉強場所をいくつ持ってる?|意志が弱い人間の勉強術

今回は、勉強法として、私が活用していた方法をお伝えしようかなと思います。

“勉強法”と言われる方法は、本であったり、youtubeの動画など巷にあふれていますね。正直、何を信じていいのかよく分からない状況になっています。

ここで、単なる“一例”として、私が行っていた勉強方法を紹介しようかなと思います。

私が行っていた勉強法は、「家で勉強しない勉強法」。逆説的ではありますが決して「家で“も”勉

もっとみる
てか、そもそも医学部学士編入ってなに?

てか、そもそも医学部学士編入ってなに?

毎回の記事で、医学部編入とか学士編入とか言っていますが、それってそもそもなに? という方もいらっしゃるでしょう。

今日はそのことについて書きます。

医学部学士編入とは、一言でいうと「他の大学を出たけど、やっぱり医者になりたい人が医学部に途中から入る」ことです。さらっと大きなポイントを書きましたが〝他の大学を出たけど〟というのがポイントです。

一般的に医学部(と看護学部)以外の大学の編入試験は

もっとみる
医学部学士編入試験は、モチベーション対策が合格の鍵である。

医学部学士編入試験は、モチベーション対策が合格の鍵である。

今回は、医学部学士編入試験に特化したモチベーションの保ち方について。

皆様は、なぜ医学部編入試験を受験しようとされていますか?

・身内が病気になり、それを治したいと思ったから
・子供の頃からの夢であり、それが今でも忘れられないから
・お金を稼ぎたい

など人それぞれでしょう。これらのモチベーションを今後1,2年間変わることなくずっと保ち続けられたら、受験勉強も頑張れるでしょう。

しかし、その

もっとみる
脱サラ受験の罠|サラリーマンには圧倒的に時間がたりない…それでも頑張る?

脱サラ受験の罠|サラリーマンには圧倒的に時間がたりない…それでも頑張る?

前回の「とりあえず始めてみること」という発想は脱サラ受験に向かないという話をしました。

その根拠としては「ライバルがどういう存在か」が挙げられます。

いうまでもなく脱サラ受験生のライバルは、その他の受験生です。

彼らはどういう立場でしょうか?
その大半は、高校生もしくは浪人生です。

彼らは「日常の中心」に勉強があります。1日の大半を勉強に費やすことができるのです。

一方、サラリーマンは、

もっとみる
サラリーマンが医学部学士編入をめざすときの罠について|安定した生活を捨てる覚悟はありますか?

サラリーマンが医学部学士編入をめざすときの罠について|安定した生活を捨てる覚悟はありますか?

サラリーマンと学生のいちばんの違いはなんでしょう?

まさに「毎月コンスタントに収入がある」ということです。しかも家計を維持できるレベルの収入がです。

そのため、悪く言えば別に勉強をがんばり続けなくても、自分の身の安全は確保されているのです。むしろ受験勉強などに時間を割かずに…。

①毎日残業すれば収入UP
②上司や部下と飲みに行けばコミュニケーションが取れる
③仕事が早く終われば、ぐっすり眠れ

もっとみる
試験勉強に負けないためのモチベーションの保ち方|サボりたくなる3つの原因とは?

試験勉強に負けないためのモチベーションの保ち方|サボりたくなる3つの原因とは?

受験勉強・医学部学士編入合格に向けて日夜勉強に励んでおられる皆様、こんにちは。学士編入屋さんのシュンです。

今日は、モチベーションの保ち方について、お伝えいたします。

先日、僕のツイッターでアンケートを取ったところ、モチベーションの保ち方について、悩んでいる方が結構いらっしゃることに驚きました。

かくいう私も、医学部学士編入受験時代は、会社での仕事・付き合い・出張・家事など、いろいろ悩みまし

もっとみる
僕はなぜサラリーマンを辞めて医学部学士編入試験を受けることにしたのか?|「俺…この会社にいても定年退職した次の日絶対に後悔してるわ…」

僕はなぜサラリーマンを辞めて医学部学士編入試験を受けることにしたのか?|「俺…この会社にいても定年退職した次の日絶対に後悔してるわ…」

こんにちは、国立大の医学生のシュンです。

私は数年前、医学部学士編入という制度を利用して、サラリーマンから医大生になりました。

私が現在通っている大学の名前ですが、残念ながら非公表とさせていただきます。医学部学士編入の定員は少ないので、大学名を公開したら特定され易くなってしまいますので。

現在はまだ学生ですが、将来は内科医の中でも“手技がある科”、具体的には消化器もしくは循環器内科医になりた

もっとみる