見出し画像

中尾彬さんの『終活』

中尾彬、妻・池波志乃と“終活”語る 最初に捨てるのは 書籍「終活夫婦」刊行記念トークショー1


中尾彬、終活で“ネジネジ”200本捨てられるも「まだ200本ある」 書籍「終活夫婦」刊行記念トークショー2


中尾彬さんは
妻である
女優の池波志乃さんとともに
『終活』に取り組んでおり

2018年には
夫婦で 著書
『終活夫婦』を発売しました。


『終活』の一環として
トレードマークである
「ねじねじ」ストールを
200本処分し
落胆の表情を
見せたこともありました。

池波さんは
『終活』について

「断捨離とは全然違う。
 自分の大事なものは
 とっておいたほうがいい」


と説明しましたが
中尾さんは

「元気なうちに
 『終活』をやらないと」



と語っていました。

中尾さんは
『終活』のために
家、大量の本、写真など
様々なものを処分し

また
物だけでなく
仕事や人間関係も
整理していたと語っており

人生の引き際を意識して
行動していたことが伺えます。


さらには
自らデザインしたお墓を用意し
名前を刻まないことで
誰でも使用できるようにした
と述べていました。

これは
子どもがいない選択をしたため
あとから遺品整理をする人に
舌打ちされながら
整理されたくない
という考えからです。

これらの発言から

中尾彬さんが
『終活』に対して
積極的で
前向きな姿勢を
持っていたこと


そして

『終活』を通じて
自身と家族の未来を考え
計画的に
行動していたことが伺えます。


また
夫婦で
『終活』に取り組むことの大切さを
伝えていたこともわかります。





【️終活アドバイザーつよし】
《商品ラインナップ&料金一覧》です。
お申し込みをお待ちしております。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#最近の学び

181,413件

充実した活動のために サポートいただければ大変喜びます! けどそれよりも、もし参考になりましたら Twitter等での拡散いただきたいです。 宜しくお願い致します!!