マガジンのカバー画像

Essay

65
日常の一コマを切り取っています🐈
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

雨が降り出しそうな、春の朝

雨が降り出しそうな、春の朝

スーパーで買い物をしている時、スーパーのアナウンスで、「春は意外と、雨が多い季節」とありました。
たしかにと思い、今日の朝のことを書いてみることにしました。

今日の朝ごはんは昨日、コーヒー豆屋さんで買った、アールグレイと黒糖のマフィン。少し大きめなので、朝ご飯にもってこいです。コーヒーを淹れて、ベランダの窓を開けると、風にのった水の匂いがします。

「あ、今日雨が降るんだ」
基本的に私は、出勤日

もっとみる
ガジュマルくん

ガジュマルくん

明け方早朝。
まだ外はほんのり暗くて、でも書き物をするために早く起きました。
朝ごはんを食べて、片付けをしていると、朝日が入り込んできます。

最近は、朝日だなあとカーテンの隙間から太陽を覗くことの他に、やることがあります。
それは、スツールにガジュマルをのせること!

ホワイトデーに彼にお願いをして買ってもらいました。根っこ2本で立つ姿が、まるでハリーポッターシリーズに出てきそうで、可愛らしく、

もっとみる
実家に帰った日

実家に帰った日

電車と歩きで大体2時間あれば、実家に着きます。仕事の繁忙期も終わったので、実家でゆっくりしようと有給を取って帰りました。

実家に帰るのは昨日で2回目。1回目も2回目も扉を開けて思ったのが「あれ、実家の匂いってこんな感じだっけ」です。
いざリビングの扉を開ければ、家具の配置も特に変わっていないので、すぐに「自分の実家だなあ」と、落ち着くのですが。すっかり一人暮らしをしている自分の部屋のにおいに慣れ

もっとみる
素敵な人

素敵な人

私の職場に素敵な女性がいます。同じ女性としても、働く人てしても、素敵だなと思う方です。

品がよく、けれど媚びない女性らしさ。
私の職場は割と、お洒落な人が多いのですが、どちらかというとその方のファッションはシンプル。けれど指輪とピアスで少し遊び心を感じられて、そこも魅力的です。
ただ、私があの人を素敵だと感じる理由はこれだけではないだろうと思うのです。

よく考えると、その方の大きな魅力は凛とし

もっとみる
早起きした休日

早起きした休日

もともと早起きは得意な方です。大学時代のバイトでもカフェで朝番でした。

ここ最近の休日も6時や7時には起きるように。私の中では休日の早起きはとても気持ちがいいものです。特に晴れの日が。

私は職場で7時15分から始業のフレックスを利用しているので、平日起きるのはまだ日が出ていない時間。
ですが、休日で6時ごろに起きると、部屋の中に朝日が入り出すのを見ることができます。

今日も6時に起きてカーテ

もっとみる
一人暮らしの雛祭り

一人暮らしの雛祭り

今日は雛祭りだから、夕飯はちらし寿司でも作ってみよう。そう思い立って、レシピを調べていくと、
「んー食費が嵩むなあ」と首を捻ってしまいました。

引越し代やらで、出費が大きかった数ヶ月。どうにかレシピにのっている材料を代用できないかなあと帰りの電車で考えました。

冷蔵庫に残っているものを思い浮かべ、スーパーで買ったのはカニカマのみになりました。(本当は菜の花や刺身やいくらも買いたかったのですが!

もっとみる
丁寧な暮らし

丁寧な暮らし

社会人になって、いつもYouTubeの配信を楽しみにしている方がいます。

nao さんという方で、YouTubeの中では丁寧な暮らしぶりとかわいい猫さん(Ilaさん🐈)を拝見できます。

一人暮らしを始めて、私も自分なりに自分がご機嫌でいられるように暮らそうと思って生活しているのですが、
ふと「お金がなくても、丁寧な暮らしをするってどういうことなのかな」と思いました。

給料がそこまで高くない

もっとみる