マガジンのカバー画像

アラフォーOLの夢を叶えるJourny

16
福岡の片田舎で生まれ、地元から出たことのない私が、 40歳を過ぎて転勤辞令が下りまさかの東京へ。 大都会の波に揉まれあたふたしながら、ハードワークを続けている中、 東京での生活を…
運営しているクリエイター

#キネシオロジー

ギーとセサミオイル。

ギーとセサミオイル。

みなさん、こんばんは。
本日もご訪問くださり、ありがとうございます。

2月のある日、外苑前で行われたアーユルヴェーダのイベントに
参加して以来、より一層アーユルヴェーダ熱が高まりつつある今日この頃。

以前、祐天寺のアーユルヴェーダクリニックでのアーユルヴェーダ医のカウンセリング時に勧められた「ギー」。
その際、ギーの作り方も一緒に処方された。
(アーユルヴェーダクリニックのこういうところなんか

もっとみる
卒業。

卒業。

こんにちは。
本日もご訪問くださり、ありがとうございます。

さて、タイトルにもあります通り、
本日アーキシンクメソッドの講座無事卒業しました!!!
今日は最強開運日らしく、旅たちに相応しい日らしい。

去年の8月からの8か月間、あっという間の8ヶ月でした。
この間、沢山いろんなことがありましたが、
この日を迎えることができました。

思えば、去年この講座を受講しようと決めた時、
公私共に色々あっ

もっとみる
やっぱり基礎は大事やね。

やっぱり基礎は大事やね。

こんにちは。
本日もご訪問くださり、ありがとうございます。

連続投稿です。
何となく、今日は書きたい欲が強く。
欲を満たすために書くことにしました。

前週も東京(日帰り)に行ったにも関わらず、
今週末も土日泊りで東京に行ってきました。
キネシオロジーの基礎講座を再受講するため。

そして、今回の東京ではアルコール再デビュー。
講座の中でストレス解消につながる食べ物・飲み物を選ぶ
というのがあり

もっとみる
音叉

音叉

こんにちは。
本日もご訪問くださり、ありがとうございます。

最近呟きばかりで、記事を書きたい書きたいと思いつつも、
なかなか時間が取れずにいました。
リアル講座が2月上旬に終わったものの、3月までオンライン講座の受講や
モニターセッション、練習セッションが続きます。
もちろん、講座内容の復習もか欠かせません><
それと、並行してプラクティショナーとして自立していく準備を
現在進めている最中です。

もっとみる
ひみつ。

ひみつ。

こんにちは。
本日もご訪問くださり、ありがとうございます。

年末年始休暇最終日です。
有給残っていたら、明日、明後日も有給扱いしたかった。
けど、既に付与された有給は今年の夏に使い切ってしまったので、
明日から通常営業です。
2日勤務したら、また3連休&東京♪なので、よしとしよう。

で、今回のテーマ「ひみつ」について。
ここ最近、何となく今後やっていきたいこと等の方向性が見えつつあり、
この年

もっとみる
アレキシサイミア

アレキシサイミア

こんにちは。
本日もご訪問くださり、ありがとうございます。

「アレキシサイミア」という言葉。

本日セッションの練習にお申込みくださった方から「アレキシサイミア」という告白を受けました。

私自身初めて聞く言葉だったので、どのような意味かをお聞きしたところ、
自分の感情を言語化することが苦手ということと、体感覚が乏しいため心身の不調に気づきにくく、何かしらの身体からのアラートを検知できず重症化し

もっとみる
久しぶりのセルフキネシで思ったこと

久しぶりのセルフキネシで思ったこと

こんにちは。
本日もご訪問くださり、ありがとうございます。

今日はぽっかり予定が空き棚ぼた時間で、
久しぶりにゆったり時間を満喫中。
お昼過ぎにもぞもぞ布団から出て、ボチボチゆっくり
動き出す。
世間は年末で何かと気忙しいと思うけど、そいうところから
ちょっと切り取られたこの時間は、有難い。
いつもとは別の時間軸で動いている感覚があり、
ホッとする。

さて、タイトルにあるセルフキネシについて。

もっとみる
キネシオロジーとは?

キネシオロジーとは?

こんにちは。
本日もご訪問くださり、ありがとうございます。

今日は早速タイトルの内容から。(前置きなしww)

先日、地元の友人たち(福岡と長崎在住)にキネシオロジーを
学び始めたことを伝え、オンラインセッションの練習をさせてもらえないか?と、お願いしたところ両名共にOKをもらいました。
そしてその時、OKの枕詞に「キネシオロジーって何か分からんけどいいよ」って。そっか知らんよね。分からんよね。

もっとみる
アーキシングメソッド三昧な一日になるはずだった日

アーキシングメソッド三昧な一日になるはずだった日

こんばんは。
ご訪問くださり、ありがとうございます。

皆さんは、良く夢を見ますか?
(いきなり、本題からずれるww)

私は基本夢を見ることがあまりありませんでしたが、
ここ最近けっこういろんな夢を見ます。

幼い頃はよく夢を見ていたと思います。
記憶として残っているのは、TVのチャンネルを合わせるように
好きな夢をチャンネルえ切り替えてその日見たい夢をみていたなぁ。
でも、いつしかそのやり方を

もっとみる
夢に向けての第一歩

夢に向けての第一歩

こんばんは。

とても久しぶりの投稿です。前回の投稿が去年の10月。

随分と経ちました。その間に私は引っ越しをし、東京を離れ他県へ。
他県へ移り住むことによって見えてきた、東京の良さ。

今、時代の流れを逆流しているかもしれないけれど、
東京が好きだと再認識した8ヶ月だった。

だったら、東京をわざわざ離れる必要なかったのでは?と自分でも
思わなくもないが、8ヶ月前の私にとっては必要な選択だった

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

はじめまして。

マガジンの説明と被る部分もありますが、自己紹介です。

出身地:福岡の片田舎(市内近郊)※東京に引っ越すまで地元から出たことがない

年齢:1970年代生まれ(バリバリの昭和世代)

性別:女性

言語:東京弁?と博多弁

MBTI診断結果:INTJ(建築家タイプ)

福岡の片田舎で生まれ育ち、地元から出たことのない私が40歳を過ぎて転勤辞令が下りまさかの東京へ。
大都会の波に揉

もっとみる