CARE BOX Blog

『従業員支援』がテーマ メンタルヘルス、キャリア形成、社会のことなど 休職者、求職者、…

CARE BOX Blog

『従業員支援』がテーマ メンタルヘルス、キャリア形成、社会のことなど 休職者、求職者、会社員の為に情報発信をしています 過去筆者自身もパニック障害を発症。 東証一部上場企業→外資系ITメガベンチャー企業 ■国家資格キャリアコンサルタント ■メンタルヘルスマネジメントII種保有

マガジン

  • Mental BOX(メンタルケア)

    メンタルヘルスに特化したマガジン

  • パニック障害克服部

    実際にパニック障害を克服した筆者がひたすらパニック障害について書きまくります。

  • Career BOX(キャリア形成)

    これからのキャリア(就職、転職など)などに特化したマガジン

  • Management BOX (経営者、管理職の方向け)

    主に経営者、管理職の方向けの記事も書いています。

最近の記事

  • 固定された記事

今メンタル不調で苦しんでいるあなたへメッセージ【パニック障害経験者】

現在 「メンタル不調になって路頭に迷われている方」 全員に向けて私の体験談をなるべく細かくシェアします。 (約6000文字) 更にあなたへメッセージ動画も作成しました。 初めての動画制作だったので見づらかったらすいません..笑 ▼画面をクリック▼ ①生い立ち②休職したときのこと2017年の8月、仕事が終わって帰宅している最中に突然激しいめまいの襲われ救急車で運ばれました。 当時は 「絶対何かの病気になったに違いない!」 と思いましたが検査の結果は..「異常なし」 それ

    • 職業性ストレスを溜めない考え方

      ストレス社会の現代において この記事を見ている大半の方は、 社会人もしくはメンタルヘルスに不調を 感じている方だと思います。 昨今、働き方改革が促進され いくらかは業務内容が 改善されているとは言え、 人手不足やコスト削減で 1人あたりの労働力は 依然負荷がかかっている状況です。 私の前職は大企業だった事もあり、 比較的働き方改革を 充分に導入していました。 しかし現状は、 ・36協定ギリギリの労働を求められる ・業務量は変わらないので朝早く出勤 ・残業したい時に逆に

      • 【精神疾患かも】原因不明な体調不良。勇気を持って今すぐ休もう!

        ・根性では如何にもならない程 体調が優れない.. ・病院に行っても原因が分からない、 診断されない。 ・身体を騙し騙し仕事に行っている.. 不定愁訴(ふていしゅうそ) という言葉をご存知でしょうか? 意味は慢性的な倦怠感や頭痛など、 「なんとなくずっと体調が悪い。  だけど検査しても病気ではない..」 このように他人には分からない 自身の辛さや不快感があります。 この記事をご覧いただいていると言う事は 少なからず不定愁訴を 抱えている方だと思います。 むしろも

        • 【パニック障害で休職中の方】料理のススメ

          ・パニック障害になって休職したけど 毎日ダラダラしてしまう.. ・行動療法したいがまだハードルが高い.. ・健康面も気になる.. 上記のような方へ! 今回は皆様に「料理」を 強く勧めたいと思います。 もちろん 「自炊で健康的で良いね〜👍」 では終わりませんのでご安心下さいませ!笑 某有名アーティストは 「音楽に集中すること」により 予期不安を減らしました。 「自分は没頭できることなんてない..」 このような方もいらっしゃると思います。 そんなあなたへ 料理を

        • 固定された記事

        今メンタル不調で苦しんでいるあなたへメッセージ【パニック障害経験者】

        マガジン

        • Mental BOX(メンタルケア)
          10本
        • パニック障害克服部
          11本
        • Career BOX(キャリア形成)
          1本
        • Management BOX (経営者、管理職の方向け)
          3本

        記事

          大手企業を辞めて地方に移住した理由(東京→札幌)

          「今の会社に不満がある..」 「いつも心身共にギリギリの状態で  仕事頑張ってます..」 「自分の人生このままでいいのかな..」 「都会はお金かかる..」 そんな全国の従業員の方へ。 少しでも何かの参考や 背中の後押しになればと思い、 魂を込めて記事を 作成させていただきました。 私も皆様と一緒で、 毎分毎秒 「会社を辞めよう」と 日々悩んでおりました。 悩んでいた期間は 合計で約6年ぐらいになるかと..。 それでも会社を辞めて 地方に移住した理由を なるべく

          大手企業を辞めて地方に移住した理由(東京→札幌)

          【パニック障害、うつ】現実的喪失感を克服する方法

          ・視界がボヤボヤする.. ・頭にヘルメットを被っている感覚がある.. ・常に酒を飲んで酔っている感覚がある.. ・地に足がついていない感覚がある.. ・いつもより音に敏感になる.. パニック障害になると 上記のような症状に 支配されている感覚はないでしょうか? 当時私がパニック障害を患って 休職していた時は、 これらの症状に 日々悩まされておりました。 現実的喪失感については 人によって表現が違うので 上記に該当しない方も いらっしゃるかなと思いますが、 「なんとなく

          【パニック障害、うつ】現実的喪失感を克服する方法

          【パニック障害、うつ】やや苦手な主治医に勇気だしてアドバイス求めたら好転した話

          「メンタルクリニックって本当に意味あるの?」 「主治医をセカンドピニオン(変更)しようか迷っている..」 当時パニック障害で休職していた 私は上記のような悩みを抱えていました。 診察の流れは 決まって同じパターンで、、 受付を済ませ、 大体15分ほど待つ。 直接主治医さんがドアを開け 私の名前を呼んで下さり、 私は診察部屋に入る。 一通り自分の進捗状況を説明すると 一言、二言交わして 次回の予約と薬のお話しで終了。 大まかな流れはいつもこんな感じでしたね、、

          【パニック障害、うつ】やや苦手な主治医に勇気だしてアドバイス求めたら好転した話

          パニック障害の人全員必読!予期不安は克服できる!!【系統的脱感作法】

          「もしここでパニック発作が起きたらどうしよう..」 パニック障害あるあるですよね.. 電車の中、外食時、仕事中.. 健常者の方であっても 高所恐怖、閉所恐怖、など 苦手な場所は人それぞれだと思います。 今回お話しする 「系統的脱感作法」は、 実際にあなたが苦手な場所を 克服する為の簡易的な リラックス法になります。 ✔️今回のテーマ ✔️筆者について 新卒で大手メーカーの 営業職に就きましたが 過労でパニック障害と診断され 休職を余儀無くされました。 当初は

          パニック障害の人全員必読!予期不安は克服できる!!【系統的脱感作法】

          「条件反射(パブロフの犬)」を使って魔法のようにリラックス状態にする方法

          「商談のときにいつも緊張してしまう..」 「満員電車で過呼吸気味になる..」 「人前で喋るのが苦手だ..」 上記のような悩みをお持ちの方に 気軽に実践できて、 尚且つ効果もある 心理学をシェアします! ✔️今回のテーマ ✔️筆者について 新卒で大手メーカーの 営業職に就きましたが 過労でパニック障害と診断され 休職を余儀無くされました。 当初は常にめまいがある状況で 頭重感、過呼吸、現実感の消失.. 更に不眠症も併発して 絶望的な状態でしたが.. 1年4ヶ月で克服

          「条件反射(パブロフの犬)」を使って魔法のようにリラックス状態にする方法

          【パニック障害】カウンセリングは必要か?

          「イマイチ回復を実感できない..  カウンセラーに相談してみようかな..」 「カウンセリングって実際どうなの?」 今回はパニック障害で悩んでおり、 カウンセリングをご検討されている方に向けて 私の経験を元に上記のような疑問に応えます。 ✔️今回のテーマ ✔️筆者について 新卒で大手メーカーの 営業職に就きましたが 過労でパニック障害と診断され 休職を余儀無くされました。 当初は常にめまいがある状況で 頭重感、過呼吸、現実感の消失.. 更に不眠症も併発して 絶望的な

          【パニック障害】カウンセリングは必要か?

          【パニック障害】どんなに怠けてもチャレンジできなくても全然OK!でも腐るのだけはダメだぞ!

          「パニック障害って本当に治るの?  もう自分を信じれない..」 「今まで頑張ってきたけど  中々良くならない..もう限界だと思う」 「パニック障害克服したいけど  いつも行動を怠けてしまう..」 上記のような方。 全然OKです!! 全くもって問題ありませんし むしろ正常な思考です、 私自身、上記のような思考に なったことは何度もあります。 それでも克服できました!! ただ1つだけ約束して下さい! 「腐って克服することを諦める」 これだけは絶対に避けて欲しい

          【パニック障害】どんなに怠けてもチャレンジできなくても全然OK!でも腐るのだけはダメだぞ!

          パニック障害克服するまでの過程で意識するべき『3つのバランス』

          「パニック障害の治し方って  何が正解なのかさっぱり分からん..」 このように感じること 往々にあると思います。 もちろん私もそうでした。 例えるなら出口が あるのか分からない 長〜いトンネルを 恐る恐る進んでいる感じ.. パニック障害は1日、2日で 治るようなものではなく、 とても長い風邪みたいなもの。 治るまでのスパンが長いと それだけ回復を 実感しにくいんですよね.. そうなると自分が回復に 向かっているのか.. それとも後退しているのか.. 分かりづらいの

          パニック障害克服するまでの過程で意識するべき『3つのバランス』

          「安全配慮義務」を知っているだけで少し強気になれるかも。

          現在ストレスや過労による メンタル面、肉体面で 疲弊している方、 全従業員に向けて 知っておいて損のない 会社のことをシェアします。 私自身、実際に パニック障害になって 休職した際に知識がなく 苦労した経験があります。 会社のこと、少しでも 知っているだけで 得する可能性があります。 逆に知識がなく 大きく損する可能性もあります。 会社は親切に全てを 教えてくれるとは限りません。 今回は労働契約法の中でも 皆様に馴染みの深いテーマで お話ししますね! ✔️本日の

          「安全配慮義務」を知っているだけで少し強気になれるかも。

          現代ストレスと向き合う→必須!習慣にデトックスを取り入れよう

          職業性ストレス。 意味は文字通り、 仕事の中で生じる 過度なストレスの事を言います。 現代の日本では社会問題に なりつつある問題です。 個人的にはSDGsに+αで 職業性ストレス問題も 追加して欲しいぐらいです.. この記事は現在職業性ストレスを 抱えている従業員の方。 又は休職及び休職中の方に向けて ストレスに向きあう重要性を 発信しております。 ✔️本日のテーマ ✔️筆者について 新卒で大手メーカーの 営業職に就きましたが 過労でパニック障害と診断され 休職

          現代ストレスと向き合う→必須!習慣にデトックスを取り入れよう

          ウォーキング最強説。ローリスクハイリターン

          昨今、感染症が 猛威を奮っており、 ストレス社会に 益々拍車がかかっています.. 私自身、過去にパニック障害で 休職した経験があり 大変苦しい思いをしました。 現在は克服しています。 「なぜ自分が克服できたのだろう?」 そう、ふと考えてみたときに、 私が一番とった行動は 「歩く」 というシンプルなものでした。 当時はガムシャラでした。 行動しようととりあえず外出し、 「1分でも歩く」という心持ちで 頑張っていた訳なんですが、 調べると実はメリットだらけで しか

          ウォーキング最強説。ローリスクハイリターン

          【パニック障害】乗り物恐怖を爆速で克服しました。

          この記事は現在パニック障害による 乗り物恐怖で苦しい思いをしている あなたに向けて書いた記事です。 パニック障害になるとスムーズに 日々の生活を送りづらくなりますよね。 その中でも予期不安で乗り物に乗れない悩みを 抱えている方は多いのではないでしょうか? 今回は私の体験を踏まえた 乗り物恐怖を克服する方法をシェアします。 ⚠️現在、パニック障害を発症したばかりの方、 体調が著しく優れない方は 休息を優先して下さいね。 ✔️本日のテーマ ✔️筆者について 新卒で大

          【パニック障害】乗り物恐怖を爆速で克服しました。