白湯

遊んだゲームの記録をしたり、Twitterにあげられない内容や量のスクショを貼っていろ…

白湯

遊んだゲームの記録をしたり、Twitterにあげられない内容や量のスクショを貼っていろいろ語ったりする用のアカウント※ネタバレありです※

記事一覧

Apple Arcadeを遊びつくす!

Apple ArcadeとはAppleが提供するゲームのサブスクサービスで、iPhoneを買い替えたときに3か月お試し体験がついてきたので登録してみました。最初に本記事はタイトル詐欺で…

白湯
2週間前
2

7. JACK JEANNE (shuffle2全曲感想)

2024年4月26日(シャッフルの日)にJACK JEANNE mini album 「shuffle2」が発売されました!前作の「shuffle」もめっちゃ良かったので楽しみにしてました。演劇界では役を…

白湯
1か月前

6. UNDERTALE (コンサート行ってきました!)

大大大好きなUNDERTALEのコンサートが開催されるということで、2日とも通し券で抽選申し込んだ結果、1日目(A•B プログラム)の方が当たったので行ってきました!リトルジ…

白湯
3か月前
14

2023年振り返り

大変ご無沙汰な更新となりました。このnoteの目的はそもそも遊んだゲームについて記録することなので、noteを更新していない間にもいろいろなゲームで遊んで書きたいことが…

白湯
5か月前
2

5-4. OMORI (〇〇〇ッ〇〇←わかる人にはわかる?)

5月5日に行ったコンサートの余韻がまだ抜けないOMORIですが、今回はボスラッシュをクリアしたのでそれについて書こうと思います。ボスラッシュ自体、コンソール版限定だと…

白湯
1年前
3

5-3. OMORI (コンサート行ってきました!)

昨日(というかもう一昨日になってしまった...5/5子どもの日です)、三鷹市芸術文化センター 風のホールで開催されたMUSICエンジンさん主催のOMORIのコンサートに行ってき…

白湯
1年前
11

5-2. OMORI (2周目)

まじでOMORIというゲームのキャラクターたち愛おしすぎる😭5/5のコンサートに向けて進めていた2周目、引きこもりルートも終え、全エンディング見終わりました。(シークレ…

白湯
1年前
4

5-1. OMORI (1周目)

あのOMORIが5月にコンサートをするらしい。気になってたけど朝起きたら先行販売は即完売で終わってたのですごい人気だなぁと諦め。そしたら追加公演が決定。え、行きたい……

白湯
1年前
6

4-2. FE無双 風花雪月(初見1周目 赤焔)

FE無双風花雪月、この前味見で3時間だけやってから、もうちょっと...もうちょっと...ってやってるうちに赤焔の章クリアしちゃいました。終わってみて一言。 あれ?結局ラ…

白湯
1年前
1

4-1. FE無双 風花雪月(3時間だけ)

まだ無双じゃないほうの風花の銀雪なしルナもLoM2周目も途中だけど、久しぶりに新しいゲームやりたくなって風花無双始めちゃいました。3時間だけ遊んだ記録です。 ノーマ…

白湯
1年前

1-7. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り 一部まとめ③)

黒鷲(銀雪ルート)なしルナ・大人ユニット&英語縛りで一部終わりました。スクショが多すぎるので記事を3つに分け、こちらでは英語版テキストを読んでいて気になったところ…

白湯
1年前
1

1-6. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り 一部まとめ②)

黒鷲(銀雪ルート)なしルナ・大人ユニット&英語縛りで一部終わりました。スクショが多すぎるので記事を3つに分け、こちらではストーリー・散策中に印象的だった会話につい…

白湯
1年前
1

1-5. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り 一部まとめ①)

黒鷲(銀雪ルート)なしルナ・大人ユニット&英語縛りで一部終わりました。スクショが多すぎるので記事を3つに分け、こちらでは育成・戦闘についてまとめようと思います。 ②…

白湯
1年前
1

2-2. 聖剣伝説 LEGEND of MANA (武器改造に挑戦!失敗した!)※追記あり 2/18

shu3の実況動画を見ながら2周目をプレイ中なのですが、リング・りんぐ・ランドほとんどやったことなくて、せめて1回だけでもゴーレムに勝ってみたい!ということでやってい…

白湯
1年前
1

ニンダイ 2023.2.9メモ

ニンダイ見ると毎回気になるゲームいっぱいあるのに発売が先だと忘れてしまうのでメモメモ 今回も豊作ですね!今のところゼルダだけ0時からやるって決めてる。アドバンスに…

白湯
1年前

1-4. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り始めました)

FEの新作が発売されたし、私にはまだ無双も残っているのにまた風花に帰ってきてしまった… 今回のテーマは風花雪月で私の思う「一番平和なエンディングを迎えること」とい…

白湯
1年前
1

Apple Arcadeを遊びつくす!

Apple ArcadeとはAppleが提供するゲームのサブスクサービスで、iPhoneを買い替えたときに3か月お試し体験がついてきたので登録してみました。最初に本記事はタイトル詐欺であることをお詫び申し上げます。お試し期間3か月でApple Arcadeのゲームを遊びつくしたかったのですが、全然ダメでした。その原因は2つ目にさわったSlay the Spire(以下、スレスパ)
おもしろすぎて他

もっとみる

7. JACK JEANNE (shuffle2全曲感想)

2024年4月26日(シャッフルの日)にJACK JEANNE mini album 「shuffle2」が発売されました!前作の「shuffle」もめっちゃ良かったので楽しみにしてました。演劇界では役をシャッフルするのはよくあることなのかな?ジャックジャンヌでもやろうって閃いてくれた人天才です!!!どの組み合わせもうれしいし、みたい組み合わせもいっぱいあるから「shuffle3」も期待しちゃいま

もっとみる
6. UNDERTALE (コンサート行ってきました!)

6. UNDERTALE (コンサート行ってきました!)

大大大好きなUNDERTALEのコンサートが開催されるということで、2日とも通し券で抽選申し込んだ結果、1日目(A•B プログラム)の方が当たったので行ってきました!リトルジャックオーケストラさんのときは外れて行けなかったので本当にうれしい😭

この記事はUNDERTALEのゲームとコンサートのネタバレを含むので、未プレイの方やこれから行く予定の方はご注意ください!

全体的な感想家に帰ってまだ

もっとみる
2023年振り返り

2023年振り返り

大変ご無沙汰な更新となりました。このnoteの目的はそもそも遊んだゲームについて記録することなので、noteを更新していない間にもいろいろなゲームで遊んで書きたいことがいっぱいあったのですが、やりたいゲームが多すぎてそっちでいっぱいいっぱいになっておりました。今年ももう大晦日。更新できてなかったゲームと2023年のnoteの記事について振り返ってみようと思います。

今年読んでいただいた記事ランキ

もっとみる
5-4. OMORI (〇〇〇ッ〇〇←わかる人にはわかる?)

5-4. OMORI (〇〇〇ッ〇〇←わかる人にはわかる?)

5月5日に行ったコンサートの余韻がまだ抜けないOMORIですが、今回はボスラッシュをクリアしたのでそれについて書こうと思います。ボスラッシュ自体、コンソール版限定だと思っていたのですが、Steam版でもできるんですね。(私はSwitchでプレイ)

引きこもりルートだと、あと1日……になったらピクニックにマリだけじゃなくてバジルもいてくれるようになって、友達と一緒にサニールートでは行けないところも

もっとみる
5-3. OMORI (コンサート行ってきました!)

5-3. OMORI (コンサート行ってきました!)

昨日(というかもう一昨日になってしまった...5/5子どもの日です)、三鷹市芸術文化センター 風のホールで開催されたMUSICエンジンさん主催のOMORIのコンサートに行ってきました!この記事はその感想を書こうと思っているのですが、ゲーム未プレイの方はもちろん、今回コンサートに行かれてない方も見ないことをおすすめします。今年の11月22日に「OMORI 3周年記念コンサート」の開催が決定(やったー

もっとみる
5-2. OMORI (2周目)

5-2. OMORI (2周目)

まじでOMORIというゲームのキャラクターたち愛おしすぎる😭5/5のコンサートに向けて進めていた2周目、引きこもりルートも終え、全エンディング見終わりました。(シークレットエンディングはすぎるさん&hacchiさんの配信にて)
OMORI初プレイ2人実況 - YouTube

2周目は1周目で気づけなかった部分も回収していけるように攻略サイトをがっつり見ながら進めたので、引きこもりルートでのやり

もっとみる
5-1. OMORI (1周目)

5-1. OMORI (1周目)

あのOMORIが5月にコンサートをするらしい。気になってたけど朝起きたら先行販売は即完売で終わってたのですごい人気だなぁと諦め。そしたら追加公演が決定。え、行きたい…!自分でプレイしたことなくて、すぎるさんとhacchiさんの配信で全部見ちゃったけどゲームしながらだったから、都合のいいことにストーリーはほとんど覚えてないのに音楽がすごくいい!ということだけ覚えてた。で、とりあえずダメもとで申し込ん

もっとみる
4-2. FE無双 風花雪月(初見1周目 赤焔)

4-2. FE無双 風花雪月(初見1周目 赤焔)

FE無双風花雪月、この前味見で3時間だけやってから、もうちょっと...もうちょっと...ってやってるうちに赤焔の章クリアしちゃいました。終わってみて一言。

あれ?結局ラルヴァって誰?主人公の不思議な力って何?

なにも謎が解けてない!笑
というかエーデルガルト選んだ時点で謎の解明を期待するのはきっとまちがいなんだよな...やっぱりクロードのところ転がり込まないとダメか?わからない部分を知りたい私

もっとみる
4-1. FE無双 風花雪月(3時間だけ)

4-1. FE無双 風花雪月(3時間だけ)

まだ無双じゃないほうの風花の銀雪なしルナもLoM2周目も途中だけど、久しぶりに新しいゲームやりたくなって風花無双始めちゃいました。3時間だけ遊んだ記録です。

ノーマル・カジュアル・じっくりで始めました。無双シリーズは初めてなのですが、まず操作を覚えるのが…キャラ・兵種ごとに攻撃違うんでしょ?やばいね~
このアイコン何?このゲージ何?敵どこ?てか自分どこ!?どっちどっちどっち!?!?敵じゃなくて味

もっとみる
1-7. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り 一部まとめ③)

1-7. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り 一部まとめ③)

黒鷲(銀雪ルート)なしルナ・大人ユニット&英語縛りで一部終わりました。スクショが多すぎるので記事を3つに分け、こちらでは英語版テキストを読んでいて気になったところを振り返ってみよう思います。
①育成・戦闘編はこちら
②ストーリー・散策編はこちら

知らない単語を都度全部調べていたらキリがないので、ほとんどザーッと読み飛ばし、気になる単語や表現があれば調べるようにしていました。単語の意味がわからなく

もっとみる
1-6. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り 一部まとめ②)

1-6. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り 一部まとめ②)

黒鷲(銀雪ルート)なしルナ・大人ユニット&英語縛りで一部終わりました。スクショが多すぎるので記事を3つに分け、こちらではストーリー・散策中に印象的だった会話についてまとめようと思います。
①育成・戦闘編はこちら
③英語版テキスト編はこちら

エーデルガルトとベレスの会話初見で黒鷲ルートプレイしたときぶりに、この2人の会話を改めてちゃんと聞いてみるといろいろ思うことがあったので、時系列で追っていきま

もっとみる
1-5. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り 一部まとめ①)

1-5. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り 一部まとめ①)

黒鷲(銀雪ルート)なしルナ・大人ユニット&英語縛りで一部終わりました。スクショが多すぎるので記事を3つに分け、こちらでは育成・戦闘についてまとめようと思います。
②ストーリー・散策編はこちら
③英語版テキスト編はこちら

初めてなしルナやったときは結構下調べしてから挑んだけど、今回は2回目ということで適当に始めたらいろいろうっかりしてました。まず、大人ユニット縛りするとアンナが加入してくれる6月ま

もっとみる
2-2. 聖剣伝説 LEGEND of MANA (武器改造に挑戦!失敗した!)※追記あり 2/18

2-2. 聖剣伝説 LEGEND of MANA (武器改造に挑戦!失敗した!)※追記あり 2/18

shu3の実況動画を見ながら2周目をプレイ中なのですが、リング・りんぐ・ランドほとんどやったことなくて、せめて1回だけでもゴーレムに勝ってみたい!ということでやっていたらディオールの木が落ちたので、せっかくだしほとんど触れてこなかった武器改造にも挑戦してみることにしました。

リング・りんぐ・ランドについてshu3の動画によるとスロットのパターンは4つあってそれはリマスター版でも同じみたいだったけ

もっとみる

ニンダイ 2023.2.9メモ

ニンダイ見ると毎回気になるゲームいっぱいあるのに発売が先だと忘れてしまうのでメモメモ
今回も豊作ですね!今のところゼルダだけ0時からやるって決めてる。アドバンスにFEが追加されたらやってみたい気もする。

・ゴーストトリック 2023年 夏
→2023年6月30日に決定(3/10)
・DECAPOLICE 2023年
・世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER
 2023年6月1日
・超探偵

もっとみる
1-4. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り始めました)

1-4. FE風花雪月 (黒鷲なしルナ 大人&英語縛り始めました)

FEの新作が発売されたし、私にはまだ無双も残っているのにまた風花に帰ってきてしまった…

今回のテーマは風花雪月で私の思う「一番平和なエンディングを迎えること」といっても、なしルナ大人縛りやりたい→やるなら銀雪がいいかな〜という流れで、このテーマは後付けです。
銀雪なら王国や同盟とは対立しないし犠牲を最小限にできるかなぁと。生徒たちには戦闘させず平和なフォドラを築くために大人たちにがんばってもらい

もっとみる