記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

5-4. OMORI (〇〇〇ッ〇〇←わかる人にはわかる?)

5月5日に行ったコンサートの余韻がまだ抜けないOMORIですが、今回はボスラッシュをクリアしたのでそれについて書こうと思います。ボスラッシュ自体、コンソール版限定だと思っていたのですが、Steam版でもできるんですね。(私はSwitchでプレイ)

引きこもりルートだと、あと1日……になったらピクニックにマリだけじゃなくてバジルもいてくれるようになって、友達と一緒にサニールートでは行けないところも冒険できたり、会えないボスとも戦えたり、より冒険を楽しめるのに、この後待っているエンディングがあの2つしかないと思うと現実は辛すぎるな・・・まぁ真実から逃げ続けて精神世界に没頭しすぎた結果、サニーがオモリに成り代わってしまった状態だから仕方ないんだけど...

その他のコンソール版とSteam版の違いを調べてみると、コンソール版の限定要素は、
・フレームが変わる/変えられる
・実績がバッジになっている
・ヒロ社長とバトルできる
・オモリとバジル2人でボスラッシュに挑戦できる
・ブラックスペース2に写真が落ちている
だそうです。これからSwitch版でバジルと2人でボスラッシュ挑戦される方は、1回だけでも英語版でプレイしてください!なぜかというと、Switch版だけバグで日本語版だとやる気開放できないけど、英語版にすればできて、バジルとのやる気開放の演出が見られるらしいのです・・・私は知らないままクリアしちゃって、バジルとのボスラッシュは1回限りなのでもう見られない😱(ネットで見かけた情報なのでまちがっていたらすみません)
ブラックスペース2の写真も限定だったんだな~あれもびびったな…

社長、ホールピザゴチでした

いつもの4人でボスラッシュに挑戦

みんな装備は最強武器と思われるアビーからもらったものにしていざ出陣!
ストーリー攻略の時からいつもこんな感じで戦ってた。
<1ターン目>
ケル:「雪玉」で敵をしょんぼりにする
オモリ:「除け者にする」で敵の防御を下げる
オーブリー:「スラッガー」で敵の防御を下げる
これでだいたい敵の防御が底まで落ちるので、
<2ターン目>
ケル:「メガホン」でお友達全員をいらいらにする
オモリ:「めまい」or「無力化」でデバフかけたり「赤い手」or「切り刻む」で攻撃したり
オーブリー:「ぶちのめす」で攻撃
ヒロは回復したり、やることなかったら「ワニワニヘルプ」で防御バフかけたり

えっジャム男倒せるの...?
攻撃効かないんだけど😨って思ってたら
ただのいいヤツでした
ジャム男ありがとう

ヒロはやっぱりヒーラーとして優秀すぎて特に躓くことなくクリア!ヒロの装備の「コック帽」のおかげでヒロのジュースが尽きることもなかった。

え!なにくれるの~?
食べたらステータス全部10ずつ上がった!

4人でボスラッシュクリア後、話してたら・・・

お?
ええー!
まぁ、そう言われるとそうかも?
えぇ!?すごい縛ってくるw

という感じでバジルとオモリ2人で挑戦することに。

バジルと2人でボスラッシュに挑戦

タッチのイラストかわいすぎる!
ひゃー!かわいい~!
バジルと2人だといつもの「パッパラパッパン♪プイプイ」みたいな回復の音鳴らなかった
バジルにバラのヘアピン装備させたからかスキルに「バラ」があった。きれい!
バジルトースト記念にパシャリ
バジルのスキル「ハーブ」
体力回復するんだけど「これ、あげる!」って言ってくれるのお薬なんだよね。ハーブでお薬・・・うーん?🤔

ボコボコにされたので帰ってきた🥹スキルと装備の見直し。バジルは装備品によって4つ目のスキルが変わる!?いろいろ試してたら、お花とお友達に関連するもの「チューリップのかんざし」「グラジオラスのヘアバンド」「サボテンのヘアピン」「バラのヘアピン」「花冠」とそれ以外で変わるっぽい。(それ以外だと「体当たり」になる)改めてみるとバジルがヒロケル兄弟にプレゼントしたのヘアピンおそろなのかわいいな…

契約書を装備した場合

せっかくなのでフレームも変えて全パターンスクショタイム!苗モグラじいや試し打ちのお付き合いありがとう~

スズランの装備はなかったので、「体当たり」でマリのフレームに。
白いチューリップ
かわいいグラジオラス
生命力の強いサボテン
青いバラの花言葉は「奇跡」「夢が叶う」「不可能なことを成し遂げる」だそうです!たしかにOMORIのゲームのメイン6キャラのなかでは一番ヒロがあてはまる気がする。
花・・・冠・・・?
ついでにセーブスロットバジルバージョン!

マキシマス卿たち3人組に毎回やられてしまう。敵の攻撃ランダムなのかな~?オモリで攻撃のデバフかけても、一桁しかダメージ与えてこないやつと、200弱くらいダメージ与えてくるやつがいて、運悪くオモリに集中しちゃうと負ける。回復が間に合わないので購入できる全体回復のおやつ「ホールチキン」と「メロンスムージー」を持てるだけ(99個)買う。アサリならいっぱいあるぞ~

これだけあって勝てなかったらもう仕方ないよ
バジルのスキル「エールを送る」
ジュース全体回復とステータスアップ
ジャム男は身心ともに癒しターン

マキシマス卿に次ぐ第2のしんどかったポイントは鮫羽田社長。ワニエージェントが無限湧きじゃなくて助かった~無限湧きだったらもっと強い全体攻撃「ファイナルストライク」に変えて出直さないといけないところだった…時間はかかるけどオモリの全体攻撃デバフでワニエージェント枯渇させてなんとか突破。相手の感情が変わらないのも戦いやすかったな。

バジルのスキルの「エールを送る」とさいこ~状態での素早さアップで、素早さに基づく攻撃の「めまい」がいい感じのダメージでてさいこ~!
来たよ・・・!
この構図ブラックスペースの最後のエリア(バジルが3人にいじめられて死ぬところ)に似ててちょっとなぁ…

この3人めっちゃ強かった!ボコボコどころかブォッコブォッコにされたので、購入できる最強アイテム「かき氷」をできるだけ買う。交換券3枚と12個買ったっけな(スクショ忘れた)ホールチキンとメロンスムージーで無駄遣いしなかったらよかった(笑)うざい優秀なヒーラーがいる場合、ヒーラーから倒すのが定石…!と思ってヒロから集中狙いで倒したけど回復技使われてない気がする。OMORIの戦闘は感情がすごく大事と改めて思いましたまる

強くてかわいいみんな

3人の次はマリ!マリ VS オモリ&バジルはあかーーーん!マリは攻撃してくるどころか回復してくれる😭攻撃するのが心苦しいけど本人じゃないみたいだし、倒さないと終わらないからごめんね・・・ここの曲もワルツでめっちゃ良くてサントラに入ってたらいいな〜!と思ったけど、この部分はコンソール版限定だからSteamで買ったサントラには入ってないね...

マリのいろんな表情楽しんでたら急に・・・








びっ・・・びびった
攻撃することなく(できることなく)このバトルは急に終わる
この注意の「映像が激しく点滅する演出」ってここのことだったんだ...

無事(?)バジルと2人のボスラッシュもクリアして戦闘後会話
なんかバジルが自分の事じゃないような反応。
クリア後知った話で、マリ戦でバジルのスキル「花冠」を使うとイバラだったのが縄になるらしいんだけど、私がやった時は変わらなかった気がする...気づいてないだけ?

心当たりがあるような、ないような・・・
またプロローグの時みたいになるかと思って身構えた
花冠返してもらっただけだった。ふぅ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?