マガジンのカバー画像

わが家の片付け奮闘記

116
古い狭い!賃貸なんてほんと嫌い!と思っていたけれど「箱ではない、工夫だ」ということを正解にするために、私が中心に家を片付けていったり、たまに夫のブチブチをかきなぐったりしているマ…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ランドセルは子供?親?どちらの好みを優先する?

ランドセルは子供?親?どちらの好みを優先する?

こんにちは、O型でも出来る!頑張らない整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

長女は、年中さん。
長男のときにランドセル選びに出遅れたので、落ち着いてのんびり選びたいと、ラン活をを最近始めました。

ランドセルは一度買ったら買い替えない「一生モノ」整理収納の理論で「一生モノ」という用語があります。
「一生モノ」=一度買うとそう買い替えなくてもよいモノ と定義されています。

たとえ

もっとみる
プラレールの電池交換にイラつかない電池の収納

プラレールの電池交換にイラつかない電池の収納

こんにちは、O型でも出来る!頑張らない整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

お子さんはプラレール好きですか。
わが家の長男は、小学3年生。園に通っているときが一番のピーク。今でも大好きです。

プラレール好きでイライラするのは、「電池交換」
「え!?先週変えたばかりだよね」
遊びまくるとすぐに電車のスピードダウン。。
そのたびに、家のどこかに買ってあったはずの単3を探すのとてもイ

もっとみる
子供の作品どうしてる?わが家は年1冊のフォトブック

子供の作品どうしてる?わが家は年1冊のフォトブック

こんにちは、O型でも出来る!頑張らない整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

園から喜んで持ってくるたくさんの作品。
折り紙から段ボールの立派な剣まで!!

入園したことはできなかったことが、成長するたびにいろんなものを作ってくる姿を近くで見ているママは、すべての作品がいとおしい。

取っておいてあげたいけれど、そんなわけにはいかず。
頭を抱えているかたも多いのではないかな、と思い

もっとみる
春休みに親子で必ずする「4つ」のお片付け

春休みに親子で必ずする「4つ」のお片付け

こんにちは、O型でも出来る!頑張らない整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

あともう少しで3学期もおしまい。春休みが終われば新しい学年が待っています。

「今日から年長さんになる準備をしてね、と先生がいっていた」
など新しい学年になることにウキウキしているわけですが、わが家ではあたらしい学年でまた元気に登校・登園できるように「4つ」のお片付けをしています。

そのお片付けは「一年

もっとみる
学校から持って帰ってくる作品の保管どうしてる?

学校から持って帰ってくる作品の保管どうしてる?

こんにちは、O型でも出来る!頑張らない整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

春休み前に持ってかえってくる 思い出作品。
四つ切サイズだと大きくて、曲げてしまってもかわいそうだし、写真とって処分というにもちょっとかわいそう。

かといってそのまま押し入れにいれても見返すことがない。
保管に困っているかた多いかな、と思います。

そこで今日はわが家の画用紙タイプの作品の保管を紹介した

もっとみる
子供服「かもしれない」を省くと案外小ぶりのチェストがちょうどいい

子供服「かもしれない」を省くと案外小ぶりのチェストがちょうどいい

こんにちは、O型でも出来る!頑張らない整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

子供服収納にぴったりのニトリ商品をヨムーノで紹介しています。
ぜひご覧ください。

https://www.o-uccino.jp/article/posts/70607

==
インスタグラムをしています!ぜひいてみてください。
気に入ったらぜひフォローをお願いします。
https://www.inst

もっとみる
いらなくなった教科書どうしてる?

いらなくなった教科書どうしてる?

こんにちは、O型でも出来る!頑張らない整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

春休みにはいってからのブログ更新は、なかなか手ごわい。。。
あきらめそうになりますが、習い事やお勉強で「毎日やる大切さ」を覚えて欲しいので、まずは私がそれができないと……ということで今日もなんとか更新。

さて、年度末、春からは新しい学年になるわけで、いらなくなった教科書がでてくるわけです。
みなさんどう

もっとみる
子供の折り紙とかの作品捨てるタイミングはどうしてる?

子供の折り紙とかの作品捨てるタイミングはどうしてる?

こんにちは、O型でも出来る!頑張らない整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

「みてみて~パックンチョ♡」
おかあさんの顔をみてすぐ伝えたい!と本日の工作をみせてくれる。

すごくうれしい、いろんなことができて。
でもたまってきた……どうしよう。

数々の失敗と試行錯誤を繰り返してたどり着いたわが家の工作の整理術を紹介します。

紙切れ1つしか捨てれないでもいいから、月1くらいで子

もっとみる
子供の大きいサイズの作品の保管どうしてる?処分はどのタイミング?

子供の大きいサイズの作品の保管どうしてる?処分はどのタイミング?

こんにちは、O型でも出来る!頑張らない整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

子供が作った大きいサイズの作品はどう保管してますか。
そして処分するタイミングはどうしていますか?

工作好きのわが家の仕組みを紹介します。

基本的には飾る 床には極力おかない段ボールなどのかなり大きいサイズの作品床においてあきるまでボロボロになるまで遊びきる。

そうでないものは、基本的には飾ります。

もっとみる