O型的ざっくり暮らしの記録 Sayo

2021年ー23年までざっくり片付けを発信。 現在は、暮らしに焦点をあてて活動中。若干…

O型的ざっくり暮らしの記録 Sayo

2021年ー23年までざっくり片付けを発信。 現在は、暮らしに焦点をあてて活動中。若干模索中……。    ■4人家族賃貸2LDk56㎡  ■整理収納アドバイザー1級

マガジン

  • 愛用品紹介

    愛用しているものを紹介しています

  • わが家の片付け奮闘記

    古い狭い!賃貸なんてほんと嫌い!と思っていたけれど「箱ではない、工夫だ」ということを正解にするために、私が中心に家を片付けていったり、たまに夫のブチブチをかきなぐったりしているマガジン。 「みんなそれぞれだ」「それぞれ苦労しているところは違うよね」と日々嫌なことがあってもこのブログをみて「こんな人もいるんだ」と勇気?を持ってもらえたり何か笑っていただけることがあるか分からないけれど、親しみもって読んでくださったらうれしいなあ、というマガジンです。 いろいろ混ざっています。いろいろね。

  • 毎日のちょっとした日記

    子供の習い事や日々のボヤキをかいています。

  • 掃除奮闘記

    賃貸で制限があるなかで、いかに心地よく住み続けるか、一時掃除にはまったことがあります。その時に書いた記事。量は少ないですが、一生懸命すぎて引くぐらい頑張っていました。

  • O型でも続けられる整理収納の10か条

    捨てられない私が、自分を納得させるために心に刻んたことは何か、と振り返って思うことをつらつらと書いています。まとまりがないからそのうちきれいにしたいけど。私の性格はざっくりだからこのままかもしれない。 一つでも心に残ることがあれば、書いてよかったなーって思います。

最近の記事

Mr.インクレディブルを観て自分を信じようと思ったこと

こんにちは。9月にやりたいことの中で、家族で映画をいくつか観たいという項目があったので人生大していたことがなかったレンタルショップに何度か足を運んで映画をかりてきました。 映画って2時間ぐらいじっとしないといけないからそれが耐えられなくてあまり人生でふれてこなかったけれどレンタルショップにいったらたくさんのジャンルの作品があって、「人生損していたなあ」と感じました。 今日は、Mr.インクレディブルを観て感じたことを忘れないうちに書き留めておこうと思いました。へなちょこ読書感

    • くしゃみのお友達が近くに住んでいる

      こんにちは。ひと昔前は夫がわが家のようすを四コマにしてくれたけれど、最近はめっきり描かなくなったので忘れないうちに、ブログに我が家のようすを書きとめておこう。 もし、描きたくなったら私のブログを見返してマンガのネタだしに使ってくれればいい。「このブログ、書き方雑、つまんない……」って言われそうだけど。 みなさんはくしゃみをしますか。 そして、どんなくしゃみをしますか。内側用と外側用のくしゃみをお持ちでしょうか。 私は内側・外側のくしゃみを持ち合わせています。 内側のくしゃ

      • 車のキズだと騒いでいたらフンだったこと

        こんにちは、今日はいつも9時までに朝の片付けを終わるのに、10時になってしまい鈍いスタートになってしまいました。 みなさんは、毎日何時までに出発するとか、ありますよね。 時間がずれ込むとなんでも調子が狂うのは私だけでしょうか。 今日は、年月がたって「そうだったね」と笑えるように随分前にあった面白エピソード(だと思うけれど)書き留めたいな、と思って記事を書いています。文章力がないから、とりとめのない記事になるんだろうな……苦笑。 もう2年くらいたつと思うけれど。 ある日息子

        • 騒音対策に段ボールと本気で言っていたお話

          こんにちは。今日は昨日と違って湿気が多くジメジメして過ごしにくい天気。今日は、シーツを洗おうとしたら夫が先に敷布団を干してくれたのでシーツはやめました。 最近ふと思い出したことを書き留めようと思って書いています。 内容は夫の話。 6月くらいまではほぼ在宅だった夫ですが、現在は出社100%。 通勤が大変だというのは分かるけれど、子供たちが出払ったあとに夫が残っているのが毎日だとちょっと苦痛だったので、今私はとっても気楽で過ごしやすくなりました。 以前、会社にちゃんと申請を

        Mr.インクレディブルを観て自分を信じようと思ったこと

        マガジン

        • 愛用品紹介
          51本
        • わが家の片付け奮闘記
          177本
        • 毎日のちょっとした日記
          72本
        • 掃除奮闘記
          36本
        • O型でも続けられる整理収納の10か条
          85本
        • お知らせ&開催レポ
          9本

        記事

          車の鍵を片付けていない疑惑

          こんにちは。昨日は一日一人時間をもらったので夫は子供たちと過ごしました。 かえって聞いてみると、アラジンの映画を観ていたとか、勉強したとか、レジンでお友達にあげるプレゼントを作っていたとか。 家で過ごすことが基本大好きな家族だからどうやら家でヌクヌクとしていたようです。 でも何か様子が変。 先日買ってきたかき氷機が出しっぱなしになって、なんらかテーブルに散らかっているし、娘はなんだかおかしをバクバク食べるし。アラジンの映画を観ていたときにお父さんはひっくり返って寝ていた、と

          車の鍵を片付けていない疑惑

          はじめてせともの祭にいきました

          今日は、初めて愛知県瀬戸市で毎年開催されるせともの祭にいきました。 ずっと、行きたいなと思っていたけれど、毎年家族の予定を優先して行けず、せともの祭に関しては我慢してました。 今年は絶対に行きたかったので、早いうちから必ず行くと決めていました。 行ってみたら、すごかったし、もっと早くからいけばよかったって思いました。 街全体に陶器がずらーっとならんで、窯元さんが直接販売しているのかな。 お皿だけをお店でみても、ふーんと通りすぎてしまうけれど売っている人がどんな人か見なが

          はじめてせともの祭にいきました

          5分でも継続するように変えました

          こんにちは、まだまだ暑い日が続くので片付けたかき氷機を昨日子供が引っ張り出して作っていました。 体調とか崩されていないでしょうか。 お互い気を付けて過ごしましょー。 出来ている人はすごいなあ、とただただ尊敬するけれど。 私はなかなか継続することができません。 続けるけれど、ちょっと間が空いてしまうと頭の中でリセットがかかってしまうから、思い出すまでに時間がかかる。 それではだめだ、と思いつつストップしてしまう。 だから習慣化の本ってどんな時代でも売れるんだなあーと思うわけ

          5分でも継続するように変えました

          スマートスイッチを導入したその後

          こんにちは、昨日からスマホを寝室から追い出してアナログの時間を増やす努力をし始めました。 なぜずっとスマホを寝室に持ってこないといけなかったのかというと、スマホが家電のリモコンになっているからです。 今年の夏から、スマートスイッチを導入して、クーラーと照明と扇風機・テレビ・プロジェクターのリモコンがスマートスイッチに。 まだまだ寝苦しい季節だから、夜中はクーラーをつけるけれど。 寒すぎたりすると、案外窓を開けて寝た方が心地がよかったり、少しタイマーをかけたり、自然と起き

          スマートスイッチを導入したその後

          ぶれたときにテーマを思い出すことにした

          こんにちは、9月というのにとても暑くてアイスクリームがきれないように明日買わないとと思っているところです。 最近、自分がブレてしまったなあ、と思うことが多くて。 そんなときは、過去に自分で書いたブログをひっぱりだしてくることにする。 → 2024年にやろうと思っていたこと ここ最近、はたから見ると家にこもっているようで、「大丈夫なのか」と心配されて、私とても素直だし少し弱っていた部分のあってちょっと考えられられました。 家に入ったつもりもサラサラなくて、自分のやりたいこ

          ぶれたときにテーマを思い出すことにした

          髪の毛を切ってさっぱりしました

          今日は、ひさしぶりに髪の毛を切りました。 特にどこかで働いているわけではないので、一目にふれる機会がない主婦の私はまあ、いいか……と出費がかさむと美容院の行くタイミング減らしがちです。 だいだいボサボサになれば、いいことないと分かっていても負のスパイラルに陥ると、そこにも気づかなくなってしまう。愚か者だわー。 今日は、新しいお仕事も探したいな、と思っているので気分さっぱりするために髪の毛を切りました。 肩よりしたに伸びていた髪の毛は、一気にボブに。 羊の丸刈り並みの、髪の

          髪の毛を切ってさっぱりしました

          今はそのときしかないんだな、って思った

          こんにちは。 夏休みも終わってちょっと落ち着いて自分の時間ができた、というかたも多いのでしょうか。 私もようやくいつもの日常を取り戻して、いろんな習慣がもどってきました。夏休みに、習慣を崩さずにこなしている人もたくさんいるんだろうな、と思うといろいろ出来なさ加減がきなるけれど自分は自分のペースで成長していけばいい。 5年くらいブログやインスタを発信しているけれど、特に稼ごう!!という気がそんなになくて。稼ごうとしようと何度も思ったことはあるけれど、私は直接お金を頂戴する働き

          今はそのときしかないんだな、って思った

          うどの甘酢づけを作りました

          先日、スーパーにいったらうどがありました。 母親がよくうどのみそ和えを作ってくれていたのを思い出して、ひさしぶりに食べたいなと思って買いました。 その様子を紹介します。 みそ和えではなく甘酢づけを作りました みそ和えを作りたかったのですが、作り方が分からなくて。 いろいろ調べているうちに甘酢漬けをレシピを見つけました。 みそ和えだとなかなか子供は食べてくれないけれど、甘酢漬けであれば細かく刻んでちらし寿司にても混ぜれば知らないうちに食べてくれるし、甘酢漬けの方がいいかも

          うどの甘酢づけを作りました

          お人形を手放したときのお話

          今日は、お人形の手放し方。 みなさんはお人形って簡単に手放せることできますか。 私は苦手ですね……。動物でもどんな種類の人形でも表情があるし、同じゴミ袋に入れてポイというのがなかなかできないです。 ましてや、子供が小さいころにたくさん遊んでいたものだと、思い出もプラスされて手放そうとすると、手がプルプルしてきます。 そんな私ですが、おうちの環境を整えるべく頑張って片付けた時代にはお人形もいくつか手放しました。いくつか手放したお人形のなかでも、思い入れのあるサリーについてお

          お人形を手放したときのお話

          片付けにうんざり経験から伝えたい2つのこと

          部屋をみたらモノがあふれてうんざり。 そんな散らかった部屋に週末家族みんなが集まると人も!!モノも!!!うわー!!!!!ということでものすごく嫌になって外に出かける。 私のことですが、そんな経験ありませんか。 片付けしてみるけれど、いざ取り掛かると手放していいモノがどれか分からなくて、一つ一つの思い出を鮮明に覚えているから愛おしくて何も手放せなくなって夕方。 そんな感じでした。 10年ほどかけて少しずつ片付けて今に至りますが、取り組んでみて気づいたこと。 そうなる前にや

          片付けにうんざり経験から伝えたい2つのこと

          捨てることに立ち止まる理由とその対策

          こんにちは、Sayoです。 私は捨てることが苦手な人。だた捨てないと今を大切にできないから学ぶことで捨てることが出来るようになった。最近は捨てることからは解放されて豊かに暮らすにはどうしたらいいのか、日々考えることが出来るようになりました。 捨てるときにはどうしても「もったいない」「申し訳ない」「まだ使える」といったような感情が必ずついてきます。捨てることはゴミ箱に入れるだけなのに、それができない。 感情が一番難問です。 捨てることが苦手な私が、モノを目の前に何を思ったか

          捨てることに立ち止まる理由とその対策

          捨てる勇気を持つためにやったこと

          こんにちは Sayoです。 もともと私は、思い出のものは全部とっておけるなら全部とっておきたいと思っていました。 なんなら、すべてのものをきれいにカテゴリー分けして取っておけばいいし、ものとして壊れていないので捨てる理由がない。結果買うことも特に必要性を感じず、古いものをズルズル使っていました。 でもそのうち、部屋の床が狭くなっていって本当に欲しいものが買えない。 持っているものを使うかというと「もったいない」と言って何も使わない。 ものは持っていても、だただた所有して

          捨てる勇気を持つためにやったこと