マガジンのカバー画像

働き方

82
自身の越境複業スタイルを通じて感じたことなどをまとめています
運営しているクリエイター

#キャリア

僕が越境するNO.2として「中の人」であることにこだわっている理由

僕が越境するNO.2として「中の人」であることにこだわっている理由

みなさんこんにちは!
僕は株式会社かたわらというオーダーメイドの組織創り伴走企業を経営しながら自らも「越境するNo.2」と名乗って活動をしているのですが、実際のところ何をしているのか分かりにくいとよく言われたりします。笑

メインの仕事は組織を越境しての「人事顧問」ですが、それってコンサルタント?とよく聞かれることがあります。
僕の中では明確にそれとは違うという意志を持っているので、今回は人事顧問

もっとみる
わたしの価値観の礎となっている「恩師の教え」

わたしの価値観の礎となっている「恩師の教え」

こんにちは!
みなさんには師匠や恩師と呼べる人はいますか?

僕には20代前半にふたりの恩師との出会いがありました。

ひとりは一番最初に勤めた会社の専務。
もうひとりは外部コンサルの方で今はビジネス書作家になられている方。

このおふたりがいなかったら今の自分はない、というくらい今の自分の価値観の土台となっている考え方を教えて頂きました。
今回は恩師から教えてもらった、僕の人生に大きな影響を与え

もっとみる
余計なプライドは捨てつつ、誇りを大切に

余計なプライドは捨てつつ、誇りを大切に

あなたは「土下座」できますか?「お前、客に対して生意気なんだよ!土下座して謝れ!」

社会人1年目で受けた洗礼。

大学を出て地元のパチンコ企業に新卒で入社した僕。
選考時点から広告宣伝やマーケティングをしたいと希望を出していたものの、入社時の配属は現場であるパチンコ店での勤務でした。

入社して数ヶ月もしないうちに、少しずつ時間帯責任者の練習をさせられていたのですが、パチンコにあまり興味がなかっ

もっとみる
複業で稼ごうとしているあなたへ

複業で稼ごうとしているあなたへ

複業スタイルになって早7年目。
北海道ではまだまだ本業+複業の人は多くないのですが、昨年あたりからコロナ禍の影響もあってか、複業を始めたい!という方と出会う機会が増えました。

僕の現状をお伝えさせて頂くと、ありがたいことに「しょうごさんみたいな働き方に憧れます」といった声も頂けるようになりました。
でも、その際にいつもお伝えしていることがあります。

複業って、すぐに稼げるものではありませんよ。

もっとみる
仕事の楽しさを左右する「制約条件」の捉え方

仕事の楽しさを左右する「制約条件」の捉え方

こんにちは!
ショーゴです。

みなさん、仕事は楽しいですか?

何を突然、と思われるかもしれませんが、実際どうでしょうか。

僕は「今は」とても楽しいです。
ただ、20代から30代中頃までは仕事で苦しいことの方がほとんどでしんどかったですね。
その当時思っていたのは、なんでもっと予算に自由に使えないんだ、来週月曜締め切りとか無理ゲーすぎるだろ、いちいち上司の決裁取らなきゃならないのめんどくさい、

もっとみる
越境したことで気づいた「価値」

越境したことで気づいた「価値」

みなさんこんにちは!
ショーゴです。

約6年前より「北海道の複業人事」として、複業活動を始めた僕ですが、今の生き方において一つ大切なキーワードになっているものがあります。

「越境」

越境することを自分の働き方・生き方に取り入れたことで僕の人生は自分でも驚くほど豊かに、幸せになりました。
ということで、今回は「越境が生み出す価値」についてまとめてみます。

越境する働き方とは現在僕のTwitt

もっとみる
【近況報告】連続150日だし、ちょっと一息。

【近況報告】連続150日だし、ちょっと一息。

みなさんこんにちは!
ショーゴです。

今年1月5日から始めた「毎日note」も気づけば150日を突破致しました👏
率直に感じるのは、よくまぁここまで続いたな、と笑
今夜はちょっと一息つきまして、「最近こんなことしています」と近況報告をさせて頂ければと思います。
(写真は仲良くさせて頂いているkitafukuのしょーきさん・よしみさんご夫妻が以前にEZOHUBへお越しになった際にたまたまタイミン

もっとみる
仲間に信頼される人の7RULES

仲間に信頼される人の7RULES

「どうしたらもっと仕事が上手くなりますか。」

毎年、若手社員との面談でよく相談されます。

新入社員であれば、1年目はとにかく会社や社会というものを知ること、自社の事業や自分がすべき仕事を学び、全うするだけでも精一杯。そして2年目で会社に慣れ、3年目でようやく自分のスタイルが少し確立される。
誰に聞いても最初の3年はあっという間に過ぎたと言う人が多いと感じます。でもここからが本当の勝負、同期間で

もっとみる